[ テーマ: 趣味 ]
2021年11月5日15:39:13
水曜・木曜とお盆休み以来の2連休でした。
お盆休みは雨続きでなにもできず、
今回はせっかくお天気も良いので、
仁淀川へソロキャン&川下りに行ってきました。
仁淀川本流は久しぶり。
のんびりいくつかの河原キャンプ場を下見して、
周りに何も無く、誰も居らず、スタックしない、
良さそうな所を本日の宿泊地としました。
陽が沈んでからは
ずっと焚き火をしていました。
翌朝はスタート地点にカヤックをセットしたら、
ゴール地点の河原に車を移動し、
贅沢にもタクシーでスタート地点まで戻って、
いよいよスタート。
全く寒くも無く、良いお天気に恵まれました。
お昼の12時ちょうどにゴール!
適当に決めたコースでしたが、
距離も時間もちょうど良かったです。
仁淀川は全体的に流れが緩いので、
向かい風だとインフレータブルカヤックだと
ちょっとしんどいのですが、
風も無く、のんびり最高の川下りが出来ました。
[ テーマ: お知らせ ]
2021年11月10日09:03:17
仔猫の里親さん募集です。
生後約60日。 女の子。
ノミ・マダニ予防済み。 駆虫済み。
猫エイズ・白血病ウイルス陰性。
生後10日頃から奥さんが大切に育てました。
是非、ご検討宜しくお願いします!
ご希望の方は当院までご連絡ください!
[ テーマ: 日記 ]
2021年11月14日08:42:00
木曜日・金曜日と連休とさせて頂き
ご迷惑おかけしました。
木曜は2回目のコロナワクチン接種後に
毎年恒例の大窪寺への
『紅葉狩り&打ち込みうどん』
到着がお昼前になってしまったので、
混む前に腹ごしらえ。
雨が降ったりやんだりのお天気で
寒かったので、
打ち込みうどんが最高に美味しかったです。
ちょうど黄・赤・緑のバランスが良く、
綺麗でした。
この週末が紅葉も真っ赤に
色付いているかもしれません。
金曜日はコロナワクチン休診と
させて頂いていました。
夫婦そろって接種部位が痛むのと、
少し体がだるく感じる程度で、
幸い発熱などの反応は無く、
のんびり過ごせました。
昨日は中2長男の駅伝大会があったので、
朝と昼に送迎をし、
夜には川添校区の花火大会がありました。
コロナ下で地域行事も
全くなくなってしまったので、
地域の皆さんを少しでも元気に!と、
PTAや育成会、体育協会が主催となって
開催してくれました。
当院の西側の休耕田が
打ち上げ会場ということで、
すぐ近くで楽しめました。
予想以上に立派な花火がたくさんあがって
大満足でした!
[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]
2021年11月15日09:46:00
昨日の日曜、
日没前に再度大窪寺に行ってきました。
お婆ちゃんコッカー犬のまろんには
迷惑な話かもしれませんが、
ここ数年は勝手に白山神社の桜と、
大窪寺の紅葉に出掛けることを
目標にしているので・・・
先日は雨が降っていたので、
お留守番でした。
皆さんが帰宅するのと入れ違いの時間
を狙ったつもりでしたが、
それでも結構な混雑でした。
まろんは耳も聞こえないので、
他の犬に反応もしないし、
ほとんど動かないので、
『メチャ大人しい~~』
『可愛い~~』
『モデル犬みたい~~』
という声を聞きながら、
おじさん一人で恥ずかしいのを我慢して、
なんとか写真を撮りました。
階段の上り下りは出来ませんでしたが、
頑張って駐車場までは歩けました。
もうすぐ15歳と7ヶ月。
少しずつ痩せてはしまいますが、
まずはなんとか無事に年を越して、
春、一緒に桜を見に行けますように。
[ テーマ: 病院 ]
2021年11月17日08:54:00
里親さんを募集していた仔猫ですが、
ようやく昨日里親希望の飼い主様が現れました!!
先住猫ちゃんとの相性をみるために、
さっそく今日からお試し期間となりました。
若干おてんばではありますが、
なんとか気に入って頂けますように
[ テーマ: 日記 ]
2021年11月26日08:44:00
昨日の休診日は寒霞渓に紅葉狩りに
行ってきました。
寒霞渓には何度か行っていますが、
紅葉の季節は初めてでした。
今回は
上りは『表十二景』、下りは『裏八景』で
ぐるっと1周のんびりトレッキングです。
平日でも多くの人で賑わっていましたが、
登山道はガラガラ。
リルは落ち葉まみれになりながら、
喜んで先を走っては、立ち止まって、
振り返って戻ってくるの繰り返し。
1時間ほどで到着。
お腹が空いたので、
外でハンバーガーを食べました。
裏八景は初めてでしたが、
楽しみにしていた石門洞は
期待以上に素晴らしかったです!
ロープウェイからの眺めも素晴らしいですが、
ゆっくり歩いてみるのもお勧めです。