ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

河津桜 (03/08)

春の予防 (03/05)

実習新聞 (02/21)

丸亀ハーフマラソン (02/05)

院長不在のお知らせ (02/03)

記事テーマ

しつけ (2)

マロン&めめ&リル (55)

日記 (1043)

(19)

病気 (122)

病院 (680)

趣味 (82)

お知らせ (136)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

遠足

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月1日21:39:27

今日は保育所の親子遠足で奥さんが午前中不在だったため、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

前々から楽しみにしている子供たちとは対照的に、今回初めて子供3人(うち乳飲み子1人)を連れての参加にかなり不安を感じていた奥さんでしたが、実際は先生方や他のお母さんたちが助けてくれてすごく楽しかったようで良かったです。

週明けからもうすぐ5ヶ月になる末っ子がいよいよ保育所デビュー。

多分年内は余計にバタバタして奥さんが不在がちになるかもしれません。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。


先日秋はマダニに注意と書かせて頂きましたが、早速バベシアの患者さんが出ています。

犬でおしっこの色が濃くなって元気が無いという場合は特に要注意です。

早めに動物病院にご相談ください! 

 

 


ジオパーク?

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月4日08:31:02

聞きなれない言葉ですが、僕にとっては大切な思い出の地とも言える山陰の海岸が『世界ジオパーク』と言うのに認定されたそうです。こちら

世界ジオパークは地質版の世界遺産だそうです。

島だらけの瀬戸内海育ちの僕にとって、見渡す限り島がほとんど無い日本海をはじめてみたときはすごく驚きましたし、しょっちゅうバーベキューに出かけた白兎海岸や本当に水がきれいな浦富海岸などなつかしい所ばかりです。

今思えば国立公園の浦富海岸などで泳いでよかったのかどうかは不明ですが、兵庫県の城之崎温泉や鳥取砂丘、三朝温泉など見所満載のエリアなので、是非観光にお勧めです。

 

 


ネコの停留睾丸

[ テーマ: 病気 ]

2010年10月6日08:27:24

オスの精巣が1つまたは2つとも無い場合は鼠径部かお腹の中に残っています。

犬では比較的良く見られるのですが、猫ではそれ程多くありません。

ただ最近何故か多く目にします。

猫の場合は犬に比べると隠れている精巣の場所の確認がしづらく、鼠径部や陰嚢上部で確認できない場合は開腹しなければなりません。

この開腹する時『もしお腹の中に無かったら・・・』とちょっとドキドキします。

 

ネコ停留睾丸

昨日の手術では比較的簡単に見つけることが出来ました。

 

 

 

ネコ停留睾丸

左の正常な精巣に比べると、右のお腹の中にあった精巣は一回り小さいです。

 

 


去勢手術していない犬猫の飼主様は、一度精巣がちゃんと2個触れるかどうか確認してみてください。


猫の乳がん

[ テーマ: 病気 ]

2010年10月8日08:44:36

乳腺腫瘍は犬猫でも最も多くみられる腫瘍のひとつです。

犬の場合は良性の腫瘍である場合が多いのですが、猫の場合は悪性の乳がんである場合がほとんどです。

猫の乳がん

今回の腫瘍は直径10cm以上と猫にしてはかなり大きな腫瘍。

触られるのを嫌う性格のため、発見が遅れてしまいました。

 


15歳と高齢に加え、腫瘍は下層の筋肉にくっついており、表面の皮膚もかなり痛んでしまっています。

今回は悪性腫瘍が強く疑われ、仮に手術を行っても上手く切除できないかもしれませんし、結果的に余命を短くさせてしまうかもしれません。

こういった場合は治療の目的をどこにするのかを十分飼主様と話し合う必要があります。

飼主様は腫瘍表面からの浸出液や出血に悩まれており、リスクを承知の上で出来れば切除して欲しいということで摘出手術を行いました。

手術後

今回は肉眼的に認識できる病変は無事全て切除できましたし、術後の容態も安定しており満足できる結果でよかったです。

 

 

 


お祭り

[ テーマ: 病院 ]

2010年10月10日10:14:49

今日は秋祭り。お神輿や獅子舞が来てくれました。

祭り

 

 

 

 


獅子

朝から病院の周りでは獅子の鐘の音が響いています。

うちの子供たちは獅子が怖いらしく、病院の中から見学。

秋は行事が多く、来週の日曜日は町内運動会。

診察終了後すぐに家族で参加予定です。

 

 


お出かけ

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月11日19:40:38

今日は天気も良くちょっと暑いくらいでしたね。

我が家は鳴門の『月見ヶ丘海浜公園』へお出かけしました。

砂浜香川のこどもの国の海版といった感じで、すぐ隣が砂浜。

子供たちはついて早々パンツ一丁でとりあえずビショビショに。

 


公園

公園も広くて気持ち良かったです。

小さいお子さんのいらっしゃるご家庭には広すぎず、お勧めの公園でした。

 


ペット可の公園で犬を散歩させている方もたくさんいました。

季節外れに真っ赤に日焼けしてしまいちょっと頭がぼーっとしています。

 


血尿

[ テーマ: 病気 ]

2010年10月14日20:49:32

この1週間で血尿を主訴に来院される患者さんが急増しています。

今年は寒いと言うにはまだまだ程遠い気候が続いていますが、例年寒くなると尿の病気が増えます。

多くは膀胱炎が原因ですが、まれに腫瘍疾患やオスの前立腺疾患の場合もあります。

特に屋外飼育の場合や夜に散歩をする場合に発見が遅れがちです。

頻尿をともなうことも多いので、尿の回数が多い場合も注意してみてください。


僕は一昨日、昨日と微熱が続いていましたが、今日になり完全回復しました。

皆さんも季節の変わり目、体調管理にご注意ください。


PC復活!

[ テーマ: 病院 ]

2010年10月15日19:29:20

この夏からどうも調子が悪かった受付のパソコン。

暑さの影響も考え扇風機を設置したり、 色々試したもののどうも動きが遅い。

顧客管理ソフトの起動が遅くなり、最近では明細書のプリントアウトに時間がかかるようになってしまい飼主様にご迷惑おかけしました。

そんなこんなでXPの製造終了の期限が迫っていたので、とりあえず新しいものに交換しました。


受付

無事復活!

当たり前であることが何とも快適です。


明日は・・・

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月16日21:22:00

明日は町内運動会。

早朝6時からテント設営で診察終了後すぐに参加の予定。

大問題なのがリレーの100m。1年に1度だけの全力疾走。足がどうにかなってしまうかもしれません・・・こけないかなぁ・・・

 


夕飯

全然関係ないけどあまりに美味そうだったので・・・

奥さんの反対を押し切り撮影。

やっぱり和食が一番。


町内運動会

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月17日18:59:22

今日は午後から町内運動会。

僕はソーダ早飲み競争、長ぐつ競争、男子リレーに参加。

去年は妊娠中だった奥さんも今年は元気に参加していました。

本当に天気が良く、運動会には暑過ぎるほどの陽気でぐったり疲れました。

最後の男子リレーでは、わが自治体は若者の人数が少ない為、僕は20代の部で参加。

残念ながらあっさり一人に抜かれてしまいましたが、なんとか転ばずにバトンを繋げました。

夜の7時でもう睡魔が襲ってきているので、今日は早く休みます。


運動会

 

 


無事間に合いました・・・

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月20日08:20:17

補助金忘れた頃に届いた通知書。

新しい車を購入の際に廃車にしたミラ号の補助金が無事確定したとのこと。

間に合ってよかった・・・

ミラ号をタダで譲ってもらった友人に御礼をしなければ・・・

 

 


検討中

[ テーマ: 病院 ]

2010年10月21日08:17:08

内視鏡

現在デモ機としてお貸しいただいている内視鏡。

現在動物用として販売されている新品の内視鏡は非常に高価で、当院での使用頻度を考えると現段階ではとても購入には踏み切れません。

これは中古ですが、先日実家のゴールデンの手術の際に使用してみたところ、画像も非常にきれいでした。

 


このスコープで全ての症例に対応は出来ませんが、現在前向きに検討中。

今日は休診日。

昨晩子供たちと明日は公園の砂場で遊ぶと約束をしたものの、あいにくのお天気・・・どうしたものか・・・検討中。


早いもので・・・

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月23日08:03:52

先日今年最初の忘年会のお話がありました。

ついこの間まで暑い暑いと言っていたのにもうそんな時期なんですね。

そういえば本屋さんには、もう年賀状や手帳、カレンダーの類が並べられていて驚いたところでした。

年のせいか年々時が経つのを早く感じるようになっていますが、今年は奥さんの出産やら何やらで例年以上にあっという間といった感じです。

僕の場合は普段からめったに外でお酒を飲む機会がないので、忘年会などはすごく楽しみ。

でもいつも酔いつぶれてしまい、翌日奥さんに嫌ーぁな顔をされますので、今年こそは迷惑掛けない程度で帰ってこれるよう自制しようと思います。(多分無理・・・)

 

 


おねしょ

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月24日08:08:19

2夜連続で長男がおねしょ。

こればっかりは怒ってもしょうがないので、ちゃんと寝る前にトイレに行くしかないのですが、ちょっとずつ寒くなっているのも影響しているのでしょうか?


動物でおねしょと言うのはそれ程多くは無いのですが、若いときに避妊手術をした雌犬が年をとるとおねしょをするようになることはまれにですが起こります。

これは膀胱の根っこで尿が漏れないようにきゅっと締める働きをする尿道括約筋の働きが弱くなる為におこります。


おねしょではないのですがやはり寒くなると尿関連の病気は増加します。

膀胱結石

昨日無事抜糸を終えたマルチーズから摘出した膀胱結石です。

この子の場合は、2週間前からどこにでもおしっこをしてしまうと言うことで来院されました。

 


他にもオス猫に多い尿路閉塞でも、完全に詰ってしまう前にポタポタ尿を漏らすようになる場合もあります。

どちらにしても、動物の尿がいつもと違うなぁと感じたら早めにご相談ください。


全然話は変わりますが、朝からつらいニュース

親も亡くなった赤ちゃんもうちと同じ年頃。

我が家でもこの数ヶ月夜中に4~5回は起きるので奥さんはグロッキー状態。

おまけに長男のおもらし。

掛け布団からマットレスまでやられてしまい、おまけに天気もイマイチ。

うちも半年が近づいてそろそろ本格的な夜泣きモードに突入傾向。

亡くなった赤ちゃんもかわいそうですが、お母さんもよっぽどつらかったんだと思います。

なんとか周りでサポートしてあげられなかったのかなぁといつも思ってしまいます。

僕は全然サポートしていないのですが・・・・

 


猫ヘモプラズマ感染症

[ テーマ: 病気 ]

2010年10月25日15:47:11

『猫ヘモプラズマ感染症』は、病原体に寄生された赤血球が破壊され、溶血性貧血を起こす病気です。

猫ヘモプラズマ感染症

 

黒い粒粒に見えるのが、赤血球に寄生したヘモプラズマです。

 

 

感染経路はダニによる吸血や、咬み傷、母子感染が考えられていますが、まだ詳しくは解明されていません。

症状は貧血による元気食欲の低下発熱軽度の黄疸を認めることが多いです。

イヌのバベシア症のネコ版といった感じの病気です。

当院ではそれ程多い病気ではありませんが、ここの所立て続けに発症しています。

治療は抗生物質と短期のステロイドにおおむね反応しますが、ごくまれに貧血の程度があまりにもひどいと輸血が必要となることもあります。

貧血の症状は飼主様が気づいてあげることは難しいと思います。

一番分かりやすいのが歯肉などの口の中の色です。

元気なときに見てもらうとキレイなピンク色(ネコはイヌよりも薄いピンク色)をしていると思いますが、貧血のときは白くなっています。

もう1つは、溶血性貧血の場合はおしっこの色が濃い黄色になります。

けがや嘔吐下痢などの特定の症状を認めず、なんとなく元気がない場合は『貧血』ということも考えてみてあげてください。


寒い・・・

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月27日08:14:00

急に寒くなりましたね。

昨晩は勉強会。急いで出かけようとした時にあまりの寒さに驚きました。

車内にも今年初めての暖房をいれました。

この連日ウサギやハムスターなどげっ歯類の手術が続きましたが、
こう寒いと昨日手術したハムスター大丈夫かなぁと心配になります。

ハムスターや小鳥などにはヒーターを利用して温度管理には十分気をつけてあげてください。


強陽性

全然別の話になりますが、昨日来院した患者さんでのフィラリア強陽性の検査結果です。

都会で開業している友人などは滅多に見る事がないそうですが、この地域では決して珍しいことではありません。

 


寒くなると咳がひどくなったり、心臓の具合も急に悪化するケースもあります。

フィラリア予防は来月末までです。

寒くなってもしっかり予防は続けてあげてください。


土曜日

[ テーマ: 日記 ]

2010年10月30日18:43:00

朝からあまり天気は良くなかったのですが、月末の土曜日ということもあり午前中はこの時期の当院としては大忙しでした。

実は先週の土曜日は保育園の行事で奥さんが不在だった為、この忙しさが先週でなくて本当に良かった。

たまに子供の体調が悪かったり、保育所の行事なんかで奥さんが不在のときもあるんですが、そういうときに限って病院が平和だったりするもので不思議なものです。

お昼はウサギの避妊手術とダックスの異物摂取による腸切開。

終わってすぐに上の2人を保育所にお迎え、とバタバタとしていましたが、何故か土曜日の遅めの時間は落ち着くことが多く、今はちょっと一息です。