ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

里親さん募集中! (07/05)

DNS (06/30)

里親さん決定! (06/29)

里親さん募集中! (06/22)

慰労会 (06/13)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1062)

(19)

病気 (125)

病院 (699)

趣味 (86)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

退職のお知らせ

[ テーマ: 病院 ]

2022年3月1日15:18:39

ご家庭の事情や、県外への引っ越しのため、
昨日付で受付の松本さんと
動物看護士の藤堂さんが退職しました。

以前から決まっていたことなので、
各方面に求人案内を出していましたが、
スタッフ補充が叶わず、
これからの春の予防シーズンは
少ないスタッフで頑張らないといけません。

お待たせする時間が
従来よりも長くなるかと思います。
ご迷惑おかけしますが、
宜しくお願いします。

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!

 


絵本

[ テーマ: 病院 ]

2022年3月4日18:46:00

嫌なニュースばかりの日々なので、
心のホッコリする絵本の紹介です。

 

 

絵本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本を出版するための
クラウドファンディングの記事を
去年たまたま目にしました。

当院の患者さんご家族によるものでした。

幼い頃にお母さんを癌で亡くしたお嬢さんが、
二十歳になって、色々と活動をされています。

たまたま奥さんも応援していたので、
我が家には2冊届きました。

1冊は待合室に置いていますので、
是非読んでみてください。

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!

 


啓蟄

[ テーマ: 日記 ]

2022年3月5日17:35:44

今日は二十四節気の『啓蟄(けいちつ)』

気候が暖かくなって、
土中の虫が外に出てくる時期という意味ですが、
本当にこの時期から
ノミやマダニの患者さんが急増するので驚きます。

当院の患者さんには
そろそろ春の予防のDMが届く頃かと思いますが、
ノミ・マダニ予防薬は
体重が分かればお薬だけでも処方できますので、
お早めに予防をしてあげてください。

僕のチューリップも良い感じに成長しています。
もういよいよ春ですね!

 

 

 

チューリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!


ピザ

[ テーマ: 病院 ]

2022年3月7日09:01:00

先月末から穴吹動物看護カレッジの学生さんが
インターンシップに来てくれています。

色々と世間話をしている中で、
ドミノピザでアルバイトをしているという話になり、
それを聞いたスタッフが『食べたい~~!』
とのことで、
昨日は午後からお休みなので、宅配をお願いしました。

 



ピザ

 

 

 

 

 

 

立食でのわずかな時間でしたが、
久しぶりにマスクを外して、
美味しく、楽しい時間でした。

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!


日向ぼっこ

[ テーマ: 日記 ]

2022年3月9日08:37:00

春らしい気候になりました。

我が家の愛猫『ちい』は下半身が不自由です。

自分で階段を上ったり、
ベランダに出ることが出来ません。


たまに出してあげると凄く気持ちよさそう!!

 

 


ちい

 

 

 

 

 

ちい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、朝も昼も窓の近くで
『みゃ~、みゃ~(出して~)!!』と
ずっとしつこく訴えるようになって困ります・・・

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!


マダニ

[ テーマ: 病院 ]

2022年3月14日16:09:00

最高気温が20℃を超えて、
ぽかぽかな日が続いています。

昨日は久しぶりに短パン・Tシャツでのジョギング。
暑くて、気持ちよかったです。

 

今朝の診察で猫に点滴をしていると
診察台にコロンと何か落ちました。

 

 


マダニ

 

 

 

 

 

 

 

マダニです。

予防薬をきちんと使用してくれているのですが、
マダニが寄りつかなくさせる効果はありません。

吸血して、お薬の成分がマダニに移行して、
弱って落ちたものと思われます。

お出かけが気持ちよい季節ですが、
ノミ・マダニ予防がまだの飼い主様は、
お出かけ前に予防をしてあげてくださいね。

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!


河津桜

[ テーマ: 日記 ]

2022年3月18日08:54:00

昨日の休診日は東かがわ市の湊川へ
河津桜を見に行ってきました。

見事に満開でした

 

 

河津桜

 

 

 

 

 

 

河津桜

 

 

 

 

 

 

 

河津桜

 

 

 

 

 

 

 

お婆ちゃんコッカー犬のまろんは
久しぶりのお出かけ。

ほとんど歩かず、佇んでいるので、
周りの人に『大人しいですねぇ』と
たくさん声を掛けて頂きました。

 

 


河津桜

 

 

 

 

 

 

 

なんとか記念撮影完了!

 

 

 

河津桜

 

 

 

 

 

 

 

すぐに疲れて眠ってしまいました・・・

河津桜の見頃の時期は例年肌寒いのですが、
今年は10日ほど開花が遅れたようで、
ぽかぽか陽気で気持ちよかったです。

まろんの次の目標は白山神社のお花見です。

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!


春分の日

[ テーマ: 日記 ]

2022年3月22日10:54:00

昨日は貴重な春の休日でした。

午前中は穏やかな風の予報だったので、
いつもより早めに海へ行き、
2時間ほどのんびり海散歩。

 

 

カヤック

 

 

 

 

 

 

 

右が大串岬で左は小豆島。

海でパドルを漕ぐ感覚は、
山道をロードバイクでペダルを踏む感覚や
淡々とジョギングをしている感覚に
似ている気がします。

個人的にこういう感覚が好きなんだと
この年になって気づきます。

ただ海上は急に天気が変わったり、
潮流が変わったりして、
緊張感が違いますが・・・

 

帰宅して片付けをしてもお昼ちょうどで、
午後からはのんびり過ごして、
夕方は里山をのんびりジョギングをしていると
桜の蕾の中に咲き始めているものがありました。

ちなみに僕のチューリップももうすぐ咲きそうです。

 

 


チューリップ

 

 

 

 

 

 

 

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!


コブシ

[ テーマ: 日記 ]

2022年3月30日08:46:09

3月も終盤になり、週末を中心に
春の予防の患者さんで忙しくなってきました。

ソメイヨシノも良い感じになってきているので、
我が家もお花見の予定を立てたいのですが、
休診日の明日は雨予報・・・
日曜の午後もイマイチな予報・・・?

犬を連れてのお出かけも増えると思いますので、
是非ノミマダニ予防をしてあげてくださいね。

 

年明けに近所のホームセンターのポイントで
もらってきたチューリップ。

 

 

チューリップ

 

 

 

 

 

 

 

1週間前にようやく咲き始めたと思ったら、
一気に開いてしまいました。
なんか背丈も短い・・・
チューリップを育てたのは小学校以来なので、
もうちょっとシュッとした感じを想像していたのですが、
育て方が悪かったのか・・・
でもまだ蕾もあるのでしばらく楽しめそうです。

 

 

 

コブシ

 

 

 

 

 

 

 

手入れが悪いので、弱々しいながらも
病院のコブシの花も綺麗に咲いています。

受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!