[ テーマ: 日記 ]
2023年10月4日18:07:00
9月後半に一度涼しくなったと思ったら、
またしばらく暑い日が続きましたが、
数日前から朝晩かなり気温が下がり、
ようやく秋の気配を感じるようになりました。
近所をジョギングしていると
畑や土手にコスモスや彼岸花を
目にするようになりました。
今年の夏は本当に暑かったので、
なかなか動物たちとのお出かけも
しにくかったと思いますが、
ようやく気持ち良くお出かけができそうです。
秋はマダニが一番多い季節になりますので、
お出かけの際は予防を忘れずに!
10月29日(日)は休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月6日09:07:47
段々と落ち葉も増え、毎朝落ち葉の掃除が日課。
同じような時間に掃除をするので、
いつも挨拶する人はよく似た顔ぶれになります。
走っている足音が近づき『おはようございます!』
と挨拶をしてくれたので、
いつものお父さん友達と思って振り返ると、
まったく別のお父さん友達でした。
走っている姿を初めて見ました。
10年以上の趣味ジョギングおやじとしては、
走ろう!と一歩踏み出す人を見ると
凄く嬉しくなります。 朝から良い気分
涼しくなって運動には最高の季節です。
張り切って走り出すと皆膝が痛くなりますが、
無理せず、何とか続いてほしい・・・
10月29日(日):休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月8日08:35:00
昨日は中学1年の末っ子の陸上新人戦。
末っ子は、
小学校卒業間近に2回の開腹手術と長期入院をし、
卒業式も車椅子で出席するほど
歩くのもやっとの状態だっただけに、
あの頃が嘘のように元気に学校生活を送れているだけで
本当にありがたいことです。
200Mと400M、4×100リレーに出場とのこと。
そんなに走って大丈夫?
とこっちは心配になります。
お昼休憩の時間に応援に行ってきました。
日陰のスタンドにいると肌寒いのですが、
日向に移動するとぽかぽかで眠くなります。
初めて出場した春の大会は、
体力が戻っていなくて、
全然身体が動かんと言っていたので、
今回は1年生の中でそこそこ速いタイムで
走れていててほっとしました。
4×100リレーはなんと優勝したとのこと。
応援できなかったことが残念・・・・・
10月29日(日):休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月10日19:27:00
10月に入り秋祭りの季節ですね。
日曜日のことですが、
『夜、近所で獅子の練習があって、
鐘の音をわんちゃんが恐がってて・・・』
と話をした飼い主様が帰った後に、
病院に獅子がやってきました
場合によっては
動物たちが恐がるかもしれませんが、
地域の方々が
頑張って繋げてくれている伝統行事。
ご協力宜しくお願いします
10月29日(日): 休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月13日18:25:00
中学1年の末っ子は陸上部ですが、
昨日は合唱部の助っ人として、
『市教育文化祭音楽会』に参加。
駅伝大会でメンバーが足りないからと
助っ人参加した経験はありますが、
歌の助っ人は全然想像できなくて、
『何でお前なん? 音程大丈夫なん?』
レグザムホールの大ホールって・・・
と心配ばかりでしたが、
本人は凄く真剣に歌っていて感心しました。
子ども達は全員陸上部。
部活の応援は陸上競技場ばかりなので、
文化部の雰囲気は凄く新鮮でした
他の学校の発表も聴きたかったのですが、
急患の電話が鳴ったのですぐに病院へ。
低血糖でかなり危険な状態の仔猫だったので、
なんとか間に合って良かったです。
10月29日(日):休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月16日15:39:12
土曜日は高1陸上部の長男が、
いつもは丸亀が多いのですが、
珍しく屋島でレースがあり、
しかも昼休憩の時間だったので、
久しぶりに応援に行ってきました。
先輩達に応援されながら、
苦しそうに精一杯走っている姿を
見ることが出来て良かったです。
僕はと言いますと、
長男が生まれてしばらくして、
大きくなっても
できるだけ一緒に思いっきり遊べるための
体力は維持しておきたいなぁとの思いから、
ジョギングを開始しました。
もう一緒に遊んではくれませんが、
子ども達3人とも運動嫌いにならなかったのも
一緒に走ったり遊んだりしたお陰だと思ってます。
2週間後の『高松ファミリーマラソンin庵治』も
毎年家族で参加してきた思い出深い大会ですが、
今年も家族全員『皆が出るなら出るよっ』
ってことで休診にさせてもらって参加します。
長女が高3なので全員での最後の参加になりそう・・
僕は新しいシューズで自己ベスト目指して頑張ります!!
10月29日(日): 休診とさせて頂きます。
診察補助スタッフを募集中です!
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月20日17:13:00
我が家の愛犬『りる』
昨日おうちでシャンプーをしたので、
今日はスタッフが足先の毛を
綺麗にカットしてくれました。
親バカですが、お利口さんです
10月29日(日): 休診とさせて頂きます。
診察補助スタッフを募集中です!
[ テーマ: 病院 ]
2023年10月22日10:31:00
朝晩冷んやりするようになりました。
毎年ご好評頂いている
『日めくりカレンダー』のサンプルが届いて、
すでに何件もの注文を頂いています。
翌年のカレンダーを目にすると、
もうそんな時期かと驚いてしまいます。
日めくりカレンダーは
予定を記入したりはできませんが、
1日の始めに1枚めくって、
かわいい動物を見てほっこり出来ることが
なんとも素晴らしいと思います。
そんなことを思うようになるのも、
歳を取った証拠かもしれませんが・・・
¥2400(税込)です
メーカーの在庫が無くなったら
注文終了になりますので、
ご興味がある飼い主様は
お早めに注文してください!
10月29日(日) 休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 日記 ]
2023年10月24日15:22:00
ポルトガルのギネス世界最高齢犬の『ボビ』ちゃんが
31歳で亡くなったとのこと。
ポルトガル原産の『ラフェイロ・ド・アレンティジョ』
という珍しい犬種ですが、
写真で見ると比較的大きな身体をしています。
一般的に犬は小型犬種の方が長寿ですから、
驚きと同時に、
『本当に本当に31歳なの・・・?』
と疑ってしまう自分もちょっといたりして・・
10月29日(日) 休診とさせて頂きます。
[ テーマ: お知らせ ]
2023年10月27日09:21:59
ドッグフードのヒルズさんから
動物病院専用の処方食を
利用して頂いている飼い主様向けに
新しいサービスが始まります。
本来は獣医師指導の下、
動物病院でのみ販売される処方食ですが、
以前から
ペットショップさんやネットでの購入が
簡単にできる状態でしたので、
できるだけかかりつけ動物病院で
購入してもらうための
ヒルズさんなりの対策の一つとなっています。
自宅配送に加え割引もされるので、
この機会に是非ご利用をご検討ください。
処方食の価格高騰がずっと続いているので、
当院では全商品10%引きで販売しています。
10月29日(日) 休診とさせて頂きます。
診察補助スタッフを募集中です!
[ テーマ: お知らせ ]
2023年10月28日15:17:06
10月29日(日)は休診とさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
[ テーマ: 趣味 ]
2023年10月30日15:43:00
昨日の日曜日は
『高松ファミリーマラソンin庵治』
に家族で参加してきました。
10年以上家族で参加している思い出深い大会。
現在高校1年生の長男が
まだ年長さんの時に小1ということにして、
3kmファミリーの部に出場したのが
家族での参加の始まり。
末っ子が今年中学生になったので、
去年が最後だと思っていたのですが、
今年も申込みの案内が届いたので、
一応家族に走る?と聞いてみると、
意外にも『みんなが出るなら出るよ』との
嬉しい返事だったので、
僕は12km、僕以外の4人は5kmに
出場しました。
とは言え、
思春期の子ども達はコロコロ気分が変わるので、
当日突然『やっぱりやめる』と言いだすことも
覚悟していました。
予想通り、朝は男子は眠くて不機嫌でしたが、
それなりに準備をしていつも通り会場へ。
会場では久しぶりに会うラン友さんが
たくさんいて、いつも通り楽しい雰囲気。
飼い主様の中にも参加されている方が
何人もいらして、声を掛けて頂きました。
ファミリーの部が終わると、
まずは僕の12kmの部がスタート。
目標は久しぶりに50分切り。
こんなに坂がきつかったかな・・・?と
思うくらい折り返しの時点でへばってしまいました。
さらに向かい風もきつかったのですが、
出来るだけペースを落とさないように
がんばりました。
ゴールが近づくと
僕の20分後にスタートした奥さんの姿が見えたので、
懸命に追いかけて、ほとんど一緒にゴールできました。
結果はギリギリ目標を達成できました。
長男は本気は出してないけど・・・と言いつつ、
2位で表彰されました。
プレゼンターも飼い主様でした。
休診とさせて頂きご迷惑おかけしました。
良い思い出になりました。