[ テーマ: 趣味 ]
2023年10月30日15:43:00
昨日の日曜日は
『高松ファミリーマラソンin庵治』
に家族で参加してきました。
10年以上家族で参加している思い出深い大会。
現在高校1年生の長男が
まだ年長さんの時に小1ということにして、
3kmファミリーの部に出場したのが
家族での参加の始まり。
末っ子が今年中学生になったので、
去年が最後だと思っていたのですが、
今年も申込みの案内が届いたので、
一応家族に走る?と聞いてみると、
意外にも『みんなが出るなら出るよ』との
嬉しい返事だったので、
僕は12km、僕以外の4人は5kmに
出場しました。
とは言え、
思春期の子ども達はコロコロ気分が変わるので、
当日突然『やっぱりやめる』と言いだすことも
覚悟していました。
予想通り、朝は男子は眠くて不機嫌でしたが、
それなりに準備をしていつも通り会場へ。
会場では久しぶりに会うラン友さんが
たくさんいて、いつも通り楽しい雰囲気。
飼い主様の中にも参加されている方が
何人もいらして、声を掛けて頂きました。
ファミリーの部が終わると、
まずは僕の12kmの部がスタート。
目標は久しぶりに50分切り。
こんなに坂がきつかったかな・・・?と
思うくらい折り返しの時点でへばってしまいました。
さらに向かい風もきつかったのですが、
出来るだけペースを落とさないように
がんばりました。
ゴールが近づくと
僕の20分後にスタートした奥さんの姿が見えたので、
懸命に追いかけて、ほとんど一緒にゴールできました。
結果はギリギリ目標を達成できました。
長男は本気は出してないけど・・・と言いつつ、
2位で表彰されました。
プレゼンターも飼い主様でした。
休診とさせて頂きご迷惑おかけしました。
良い思い出になりました。
この記事へのコメント (0)