ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

里親さん募集中! (07/05)

DNS (06/30)

里親さん決定! (06/29)

里親さん募集中! (06/22)

慰労会 (06/13)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1062)

(19)

病気 (125)

病院 (699)

趣味 (86)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

梅雨入り

[ テーマ: 日記 ]

2025年6月9日15:24:00

梅雨入りしましたね。

奥さんは時間があれば我が家のわんこ達を
ドッグランに連れて行ってくれています。

嬉しそうに思いっきり走っている姿を見ているだけで、
幸せな気分になるそうです。
よく分かります。

僕はその間自分が走って喜んでしますが・・・

なので、雨だとなんかつまらなさそうにしています。

ドッグランに行けずに時間が出来たので、
腰が痛い痛いと言いながら、
リルを洗ってくれました。

 



りる

 

 

 

 

 



これから更にノミダニが増えますので、
梅雨の合間にお出かけの前に、
ノミダニ予防をお忘れ無く!!

6月15日(日)、7月6日(日):
         休診とさせて頂きます。

 


狂犬病はがき

[ テーマ: 日記 ]

2025年3月26日15:25:25

狂犬病はがき

 

 

 

 

 

 

 

愛犬りる&てんの狂犬病ハガキが届きました。

狂犬病ワクチン接種は1年中接種可能ですが、
フィラリア予防が4月末から始まりますので、
ハガキ持参でお早めにご来院ください!


成人の日

[ テーマ: 日記 ]

2025年1月14日19:05:34

一昨日の夜は緊急の帝王切開がありました。

体重2kgもない小さなお母さんのお腹の中に
5匹の赤ちゃん・・・・



帝王切開

 

 

 

 

 

 

 

なかなか産声を上げてくれなかったのですが、
高2と中2の息子達も手伝ってくれて、
なんとか5匹とも元気に産声を上げてくれ
一安心でした。

元気に育ってくれることを願うばかりです。

 

昨日は『太古の森』に散歩に行きました。

 

 

太古の森

 

 

 

 

 

 

 

太古の森

 

 

 

 

 

 

 

最初恐竜のオブジェに向かって吠えていて
笑えました。

貸し切り状態だったのでいっぱい走り回れました。

 

 

 

まったり

 

 

 

 

 

 

 

2月2日(日): 休診 とさせて頂きます。
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!

 


謹賀新年!

[ テーマ: 日記 ]

2025年1月5日18:07:49

明けましておめでとうございます。

今年のお正月休みは好天に恵まれましたね。

我が家は特に遠出はせず、
のんびり過ごしました。

仕事始めの昨日は少しバタバタしましたが、
検査機器も無事に作動してくれて一安心。
(連休明けはいつも少し不安になります・・)

今年もスタッフ一同がんばりますので、
宜しくお願いします。

 

2月2日(): 休診 とさせて頂きます。
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


屋島ハイク

[ テーマ: 日記 ]

2024年12月6日16:03:48

昨日の休診日の午前中は屋島へ。

北嶺から登って、屋島山頂を散歩してきました。

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

 

風が強かったのですが、
木々が良い感じに遮ってくれて、
気温もちょうど良く、紅葉も綺麗でした。

 

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

 

北嶺からの海の景色は最高ですが、
生まれ育った街を見下ろす南嶺からの景色も
個人的には大好きです。

 

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

 

 

りるてん

 

 

 

 

 

 

 

いつもより沢山歩いたので、
午後は2匹とも爆睡でした。

 

12月30日(月)午後~1月3日(金):お正月休み
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


紅葉狩り

[ テーマ: 日記 ]

2024年11月22日12:05:00

昨日は大窪寺へ紅葉狩りに行ってきました。

今年はずっと暖かかったたので、
紅葉も進んでいないのでは心配しましたが、
予想以上に綺麗に色付いていました。

 

 

いちょう

 

 

 

 

 

 

 

大窪寺

 

 

 

 

 

 

 

今年は犬たちはお留守番させていて、
大窪寺裏山の女体山と矢筈山に登ってきました。

 

 

 

イチョウ

 

 

 

 

 

 

 

急登をしばらく登ると
イチョウを見下ろせます。

 

 

 

トレイル

 

 

 

 

 

 

 

奥さんも頑張って登りました。

 

 

 

絶景

 

 

 

 

 

 

 

矢筈山に登る途中からの眺望は、
三木町から高松を一望できる
大好きな景色です。

 

打ち込みうどん

 

 

 

 

 

 

 

往復2時間ほどの行程で、
下山するとちょうどお昼時・・
行列に20分ほど並びお腹はペコペコ。

『打ち込みうどん』が
いつも以上に美味しく、温まりました。

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!

 


広島

[ テーマ: 日記 ]

2024年11月5日09:06:00

日曜日は夫婦で広島日帰り旅行でした。
前日の荒天から最高の秋晴れ



 

広島焼き

 

 

 

 

 

 

 

まずは奥さんが楽しみにしていた
『お好み焼き秀ちゃん』で昼食。

大将にコテの使い方を優しくレクチャーしてもらい、
美味しく、楽しく頂きました。

その後、平和記念公園周辺を散策。
外国人観光客が多かったのですが、
わんちゃん連れでのんびりお散歩している方も
多かったです。

 

 

ドリカム

 

 

 

 

 

 

 

夕方からはドリカムのコンサート。

二人の掛け合いは面白く、
また年齢に負けないパワフルなステージに
元気をもらえました。

 




てん

 

 

 

 

 

 

 

丸一日家を空けてしまったので、
おてんば『てん』と障害猫『ちぃ』が
心配でしたが、
いつもあまりお手伝いをしてくれない息子達が、
期待以上にお世話を頑張ってくれました!

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


畑仕事

[ テーマ: 日記 ]

2024年10月15日11:20:00

秋晴れの1.5連休となりました。

昨日は奥さんの実家で畑仕事のお手伝い。

初めてトラクターの運転をしました。

 

 


トラクター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと暑いくらいの陽気でしたが、
のどかで凄く気持ちよい時間でした。

今まで忙しくお手伝いできなかったので、
時間があるときに手伝いながら、
畑仕事についても勉強していこうと思います。

 

 

 10月27日(): 休診 とさせて頂きます。
 動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


秋祭り

[ テーマ: 日記 ]

2024年10月13日08:32:44

先週から週末は地域の秋祭り。

カンカンと賑やかな音が響いています。

当院にも子供ちょうさや獅子舞が来ます。

 

 

 

獅子舞

 

 

 

 

 

 

 

 

動物たちの中には音を恐がることもあるので
申し訳ないのですが・・・

 

 10月27日(日): 休診とさせて頂きます。
 動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


映画

[ テーマ: 日記 ]

2024年10月4日15:37:00

涼しくなったと思ったら、また暑くなったり、
天気が悪かったりして、
なかなか犬たちとお出かけが出来ていません。

元気が有り余っている『てん』を
早くドッグランに連れて行ってやりたいです。

昨日は休診日でしたが、
生憎朝から小雨が降る肌寒い一日でした。

 

なので久しぶりに夫婦で映画鑑賞へ。

 

 

 

映画

 

 

 

 

 

 

 


いろんな意味で美しく、甘酸っぱく、
個人的には素晴らしい映画でした。

ちょっと感動して、珍しく奥さんに
感動を強要してしまいました・・・

ただ、屋外飼育の柴犬が登場するのですが、
その可愛さ、綺麗さに違和感を
感じずには入れませんでした・・・

少し前に『ラストマイル』を一人で観に行きましたが、
凄く楽しい映画でした。

 

10月27日():休診とさせて頂きます。

 動物看護士・診察補助スタッフを募集中!