ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

河津桜 (03/08)

春の予防 (03/05)

実習新聞 (02/21)

丸亀ハーフマラソン (02/05)

院長不在のお知らせ (02/03)

記事テーマ

しつけ (2)

マロン&めめ&リル (55)

日記 (1043)

(19)

病気 (122)

病院 (680)

趣味 (82)

お知らせ (136)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

猫の口内炎

[ テーマ: 病気 ]

2009年7月1日21:57:53

猫にとって非常に厄介な病気の一つに口内炎があります。

細菌やウィルス感染による炎症とも考えられていますが、明確な原因は分かっていません。

ひどくなると口が痛くて採食が困難となります。

治療法としては、多くの場合はステロイドを投与することで炎症・痛みを軽減させますが、徐々にお薬も効かなくなります。

他の治療法としてはレーザー治療や様々なお薬が試されていますが、ステロイドに変わる治療法はなかなか見つかっていません。

その為、当院ではステロイドの治療を行う前に全ての奥歯を抜歯することを勧めています。

抜歯のメリットとしてその部位の炎症を軽減させることで40~70%の改善率が期待できるとのデータもあります。

しかしこの処置の前に長期間ステロイドの治療を行っていると効果が悪いとの報告もあります。

当院に口内炎を主訴に受診される患者さんの多くはすでに長期間ステロイドの治療を受けているケースが多い為、それ程多く行う処置ではありませんが、今日は口内炎の状態はひどいながらも何とか採食できている猫の全臼歯抜歯を行いました。

口内炎

口の中は真っ赤でとてもかわいそうな状態です。

この処置は結構大変で、患者さんには長時間の麻酔を必要とします。

 

最終的にはステロイドの治療が必要になると思いますが、なんとか少しでも長くお薬を使わずにごはんを食べてくれればと思います。

ステロイドの治療も長期作用型の注射での治療はなるべく避け、投薬可能な猫には、痛みをコントロールする為に最小限必要な量のお薬で維持することをお勧めしています。

 

 


うどんの日

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月2日21:09:00

今日7月2日は『うどんの日』。

その昔、 香川の農村では麦刈りから田植えと忙しく続いた農作業が一段落する『半夏生』の日に、その年に収穫した麦で作ったうどんを振る舞う風習があり、それにちなんでいるそうです。

僕も3年前に高松にもどってから、圧倒的にうどん消費量は増えているとおもいますが、暑くなるとさらにお昼ご飯にうどんを食べる頻度が増えますね。

みなさんそれぞれにお気に入りにうどん屋さんがたくさんあると思いますが、我が家では子供がまだ小さいため、うどん屋さんに出掛けることは少なく、もっぱら自宅で石丸うどんにお世話になっています。

 

今日は雨も上がり、比較的涼しく過ごしやすい一日でした。

娘のリクエストに応えて『屋島水族館』へ。

水族館

水族館

 

 

 

 

 

 



久しぶりに家族と1日のんびり出来た休日でした。


モルモット

[ テーマ: 病院 ]

2009年7月4日21:56:00

今日のお昼は予定していた犬の腫瘤切除の手術に加え、午前中に来院したモルモットにも大きなしこりがあり、すでに自潰(皮膚が破れている状態)していたので急きょ切除手術を行いました。

ウサギやハムスターの手術はたまに行いますが、モルモットの手術は開院以来初めてでした。ハムスターほどではないですが、やっぱりちょっと緊張します。

モルモット

 

摘出した腫瘤です。

直径4cmもあり、モルモットにしてはかなり大きいものでしたが、無事切除できました。

 

 

モルモット

ちょっと心配になる写真ですが、麻酔から醒める直前です。

ベタベタしていたお腹周りもスッキリできて良かったです。

 

 

 


やってしまいました...

[ テーマ: 病院 ]

2009年7月5日21:13:51

今日は朝8時前から仔猫の急患があったり、初診の患者さんも多く、11時過ぎまで忙しい一日でした。

初診の患者さんの中で、少し前に猫ちゃんを保護された飼い主様が妊娠の確認のために受診されました。

超音波で妊娠していないことはすぐ確認できましたが、遠方の飼い主様でしたので、できれば避妊手術をしてほしいとのこと。

数日手術予定がいっぱいなので、今日の午後手術をすることになったのですが、この場合注意しなければいけないのは、猫ちゃんが既に避妊手術を受けている可能性があるということ。

注意深く傷口が無いか確認したのですが、それらしいものが確認できなかったので、お預かりし、麻酔をかけ、毛刈り、消毒。

消毒して皮膚が湿るとほんのわずかですがお腹の中心に1cmほどの傷跡らしきものが...

迷ったのですが、開腹してみるとやっぱり子宮は確認できませんでした。

やってしまいました... ただ、当院の設備では開腹せずに子宮の有無を確認することは非常に困難です。

恐らく高性能超音波やCTで調べると子宮は確認できると思いますが...

幸い、飼い主様にもご理解していただきましたが、猫ちゃんには悪いことをしてしまいました。

 


お月さん

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月6日21:48:32

今夜は月がきれいだなぁと思いながら家に帰ると子供がもらって帰ってきた笹が飾ってありました。

七夕明日は七夕。

しかも満月。

満月の七夕は19年に一度だそうです。

しかも明日の天気は晴れ。

良い七夕になりそうですね。

 

 この年までまったく知らなかったのですが、七夕の日にそうめんを食べる風習が昔から宮中を中心にあるそうです。

明日は暑くなりそうなので、お昼はそうめんが良いかもしれませんね。

 

 


七夕

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月7日21:10:00

朝霧

 

今朝は高松には珍しく霧が立ち込めていました。

 

 

 

 

七夕

今日はお昼ごろまでは暑く、お昼はそうめんを食べましたが、残念ながら午後から天気が悪くなってしまいましたね。

ちなみに子供達にはまだ願い事というものがよく理解できていないようでした。

今日はのんびりした一日でした。


病院実習

[ テーマ: 病院 ]

2009年7月8日22:54:16

ここ数日中学校、高校、専門学校生から夏の病院実習の依頼の電話が増えています。

うちの病院が実習に適した病院かどうかはまだわかりませんが、声を掛けていただけることも何かの縁と考え、基本的にお断りしないようにしています。

中学生は2日間、高校生は3日間、専門学校生は2週間の予定です。

中高生は基本的に見学だけになると思いますが、専門学校生は診察の補助など積極的に手伝ってもらうと思いますので、宜しくお願いします。

 

蝉

 


暑い!

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月9日21:17:53

今日は暑かったですね。

昼過ぎまで木の枝切りや毛虫の駆除、午後もジョギングと半日外で過ごすと顔が真っ赤っかになってしまいました。

午後9時でもまだ気温が30度を超えています。

いよいよ夏本番ですね。 寝苦しい夜になりそうです。

動物の健康管理にもさらに注意してあげてください。


カロリー制限

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月10日21:36:25

昨日は暑くて寝苦しい夜でした。

今日はお昼前からの雨のおかげで過ごしやすい夜です。

 

新聞記事

今日の四国新聞に『サルもカロリー制限で寿命が延長』という記事が載っていました。

そういえば先日どこかの動物園でメタボ猿がダイエットに成功したというのをテレビで見たような...

 

やっぱりヒトも動物も食べ過ぎは良くないようですが、こうムシ暑いと逆に食欲が落ちてしまいますね。 

夏になると毎年食欲が低下して体重が減少してしまう患者さんも多いのですが、太っていると暑さの苦手な犬は本当にしんどいと思います。

これから暑さも本番を迎えますが、ヒトも動物も今のうちから体調管理に気を付けましょう。

 

 

 


同級生

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月11日22:13:10

今日は中学のときの同級生が来院してくれました。

高校時代にたまたま帰宅途中に会って話した以来だと思うので17.8年振り?

全然変わっていなくて、本当に懐かしくて、嬉しい出来事でした。

 


前向きに...

[ テーマ: 病院 ]

2009年7月12日22:10:56

今日は老犬を保護した飼い主様がフィラリア予防のために来院してくれました。

正直フィラリアに感染しているだろうなぁと思いつつ検査をすると結果は陰性、飼い主様にも良かったですねぇと説明していると、せっかくだからとお勧めした血液検査の結果が...  腎臓の数値のひとつクレアチニンが2.7。

幸い吐き気などの臨床症状は全くなく、超音波検査でも腎臓のサイズもほぼ正常。

飼い主様にはあまり良い結果ではないですが、早く見つかったことを前向きに考えていただいて、できれば食事療法と血圧を下げるお薬で治療しましょうと説明。

飼い主様も悪くなる前に分かって良かったと言ってもらえましたし、何よりもこの飼い主様に保護してもらったワンちゃんが幸せだと思います。

 

もう1件はお尻から出血している40kgの雄のラブラドール。

良く見ると肛門のまわりに1cmほどのしこりが数個確認できます。

針生検をすると細胞はそれほど悪そうでもないので、この場合去勢手術に反応して消失してしまう可能性も高いので、まず去勢手術をお勧めしました。

去勢手術中に奥さんが体の隅々にしこりがないかチェックすると小さなしこりがいくつか確認され、それらも針生検するとそのうちの一つが肥満細胞腫。

小さくても悪性の腫瘍ですから決して良いことはないのですが、飼い主様には早く見つかったことを前向きに考えましょうと説明。

検査結果などが良くないとショックも大きいですが、いずれも早期発見できたことを前向きに考えていただけると、動物たちにとっても幸せな気がします。

 

 


ここ数日

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月14日22:11:00

ここ数日はすごく暑いですね。

そしてまだ梅雨明けしていないということがちょっと驚きです。

昨日の最高気温が35.4℃。

毎年最高気温が38℃などメチャクチャな日もありますが、だいたいこれくらいの暑さがマックスだと考えれば、まぁ気持ち的に楽な気もします。

ただここ数日は寝不足でつらいです。

というのも連日深夜の1時や3時に時間外診察の電話。

その後なかなか寝付けず、実質睡眠時間が数時間しか取れていない為、この数日は頭がボーっとしています。

夏バテしないよう体調管理に気をつけたいのですが、ちょっとピンチな今日この頃です。

動物


唾液腺粘液瘤

[ テーマ: 病気 ]

2009年7月15日22:39:51

今回紹介する病気は『唾液腺粘液瘤』というものです。

唾液腺粘液瘤

写真は舌下の粘液瘤(ラヌラ)で通称『ガマ腫』とも呼ばれます。

この症例は同側の頸部にも粘液瘤ができていました。

 

唾液を分泌する唾液腺やその導管が障害を受け、唾液が漏出・蓄積し、肉芽組織に囲まれた状態です。

唾液腺は耳下腺、下顎腺、舌下腺、頬骨腺がありますが、一般的に問題になるのは舌下腺です。

治療方法は ・単に数回吸引するとそのうち貯留しなくなる場合、・写真のようなラヌラの場合はその部分を切開する造窓術、・下顎腺と舌下腺の切除 などがあります。

今回はまだ若いフレンチブルドックでしたので、飼主様と相談して一番再発率が少ない方法である下顎腺と舌下腺の切除をおこないました。

 

唾液腺・手術


ゆっくりゆっくり下顎腺を丁寧に分離していきます。

 

 

下顎腺・舌下腺

時間がたって少し干からびてしまっている写真で分かりにくいのですが、摘出した唾液腺と舌下腺です。

 

 

この病気は処置をしたり手術をしてもその後再び溜まってしまう症例も多いです。

幸い僕はまだ経験がありませんが、当院の患者さんの中にも昔手術をしたけどこぶとり爺さんのようになっている子が数頭います。

ということで僕もどちらかというとあまりしたくない手術の1つですが、幸い今のところこの症例は経過も順調です。

 


タマネギ中毒

[ テーマ: 病気 ]

2009年7月17日15:52:31

ネギ類(タマネギ、ネギ、ニラ、にんにくなど)を食べさせてはいけないことはすでにご存知の飼主様が多いと思います。

その為夕飯の準備時の時間などに病院への問い合わせも多いです。

何故ネギ類を食べさせてはいけないかというと、ネギに含まれる成分が血液中の赤血球膜の酸化的障害を引き起こし、結果とし赤血球が壊れ(溶血といいます)、溶血性貧血が起こります。

この中毒はたくさん食べたから問題というよりは、犬や猫のネギ類に対する感受性が問題となります。

その為ほとんどのケースは問題ないのですが、まれにほんの少量口にしただけでも症状が現れることもあります。摂取後はとくに尿の色が濃くなったり、赤くなったりしていないか注意してください。
溶血がおこると成分が尿中に排泄され、尿の色が濃くなります。

問い合わせに多いのがハンバーグやサンドイッチなどですが、お味噌汁や牛丼の汁、焼肉のたれなども成分が溶け出ているので危険ですから注意してください。

 


水の事故

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月18日22:11:51

今日から夏休みなのでしょうか。

普段はお母さんが動物を連れて来院することが多い動物病院も夏休みになると子供たちで賑やかになります。

全国で水の事故が相次いでいるとニュースで報じられていますが、動物の場合はごく稀にですがお風呂で溺れるケースがあります。

部屋が暑いとお風呂場のタイルの上などを好む動物も多いです。

小さな子どもと同様、お風呂にお水を張ったままにしていると思わぬ事故につながる場合もありますのでご注意ください!


祝!1周年

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月19日20:14:25

今日はめでたくこのブログの1周年です!

日々思うことを書き、それを読んでいただくことで、少しでも安心して受診してもらえるのではないかと思い始めました。

動物病院のブログにしてはあまりお役にたてる情報が少なく申し訳ないのですが...

これからも日々思うことを書いて行きますのでよろしくお願いします。

 

うな丼

 

 


休日

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月20日20:32:00

昨晩は珍しく雨とカミナリが凄かったですね。

我が家では子供たちが怖い怖いと泣いていましたが、動物たちは大丈夫でしたか?

動物は雷の音や光でパニックになることがあります。

特に屋外でつながれている場合は、くさりが体に巻きついたりして怪我してしまったり、首輪が抜けて行方不明になったりすることがありますので、これからの季節は夕立など雲行きが怪しくなるとご注意ください。

 

今日はあいにくのお天気でしたがのんびりとした休日でした。

85歳になる祖父の誕生日のお祝い。

ケーキ作り

 

お母さんが焼いてくれたシフォンケーキに生クリームを塗っています。

 

 

 

 

誕生日ケーキ

 

 

 

 

 

 

結局今週末に4歳の誕生日を迎える娘のお祝いのようになってしまいましたが、祖父にはいつまでも元気でいてもらいたいものです。


宇宙

[ テーマ: ]

2009年7月21日21:51:07

若田さんの本今月末に国際宇宙ステーション(ISS)への長期滞在から地球に帰還予定の若田さんの本です。

先日若田さんを迎えに行くスペースシャトルが度重なる発射延期を経て無事ISSに到着し、日本の実験棟『きぼう』が完成したとのニュースも報じられていました。

僕は宇宙開発というものに魅力は感じながらも、人類がそこまで手を出しても良いのかということを常に感じています。

 

 

この本の最後には技術立国日本として宇宙技術の開発が重要であることや宇宙に行くことで地球人全体が享受できる新しい知見や新技術が得られることなどが目的として書かれていました。

とにかく2003年のコロンビア号のような事故がなく無事帰還してもらい、ISS長期滞在経験からえられたことをたくさん伝えてもらいたいですね。

 


日食

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月22日15:44:15

日食グラス

 

皆さんは日食はご覧になりましたか?

 

 

 

高松は午前9時半頃から太陽が欠けだしていたそうですが、その頃はあいにく厚い雲に覆われていましたね。

診察で時間を忘れていると飼主様から『お日さんが少しでてきて欠けて見えてるよ』と教えて頂き、診察の合間にスタッフや今日から実習に来ている高校生が交代で屋根に上り日食を観察できました。

テレビで皆既日食を見ましたがさすがに凄いですね。
昼間に辺りが真っ暗になっていく様子がなんとも神秘的でした。

 

 

 

 


プール

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月23日20:52:00

今日は久しぶりに天気も良く気持ちの良い一日。

ということで今年初めてのプール。

といっても

プール①

 

こんなちっちゃいプールです。

奥さんの実家で用意してくれていました。

最初はこんな感じでしたが...

 

 

 

 

プール②

甥っ子姪っ子も加わると、

あっと言う間にこんな感じに...

 

 

 

先月2歳になった息子のおむつが取れたら我が家も本格的にプールデビューの予定ですが、いつになることやら...


実習生

[ テーマ: 病院 ]

2009年7月24日22:45:00

実習生

一昨日から実習に来てくれている三木高校の1年生です。

若いです。

今時の高校生事情をあれこれ質問して色々勉強させてもらいましたが、20歳近い年の差はなんとも...

結局典型的なおじさんトークで『昔は・・・』という話ばかりしてしまいました。

 

 

『しみじみ自分たちが年をとったことを実感するなぁ』と奥さん。

 

彼女たちにとって今回の実習が少しでも将来を考えるきっかけになってくれれば嬉しい限りです。

明日まで実習に来てくれていますので、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが宜しくお願いします。

 


感電

[ テーマ: 病院 ]

2009年7月25日22:30:22

昨日と今日は夜手術もあり、土曜日ということで忙しく充実した1日。

手術が終わるとコードを咬んで口が腫れたという猫が先ほど受診。

舌の一部が黒く変色し、頬の粘膜もかなり浮腫を起こしていました。

口が痛くてしばらくごはんが食べれないかもしれませんが、感電の中ではかなり軽症なので良かったと思います。

飼主様が耳が不自由な方でしたが、僕の筆談交じりの説明を、娘さんたちが手話で通訳してくれて助かりました。

 


誕生日

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月26日21:35:00

今日は娘の4歳の誕生日でした。

ケーキ

 

今回のケーキは息子のライゴーにつづき『スイリン』です。

今回も『マロニエさん』にお願いしました。

 

 

今年のプレゼントはこども用の包丁や昆虫図鑑。

開院当初娘はまだ1歳にもなっておらず、夜泣きが大変だったことも今では懐かしいです。

たまに駐車場などに息子と一緒に出没し、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


猫の糖尿病

[ テーマ: 病気 ]

2009年7月27日22:19:04

猫の糖尿病に多くみられる臨床徴候は多飲・多尿、体重減少ですが、なかには蹠行姿勢といって歩くときにかかとの部分まで地面につけるようになる場合があります。

この症状は糖尿病性神経障害によるもので、今入院してインスリンに対する反応をモニターしている猫の来院理由も後ろ足が少しふらつくことと、トイレ以外の所でも排尿をするというものでした。

猫の糖尿病は多くの場合1日2回のインスリンの注射と同時に高タンパク・低炭水化物の食事管理が重要となるため、飼い主様への負担も大きくなります。

しかし猫の糖尿病の中には食事療法の結果インスリンが必要なくなるケースもあるので、まずはあきらめずにがんばって管理していくことを飼い主様にお勧めしています。

ただ怒りんぼうの猫の場合は血糖値のモニターすら困難になるため、安全にインスリンを注射できないため治療も難しくなりますが、今入院している猫は性格も穏やかで糖尿病食もしっかり食べてくれるため経過も順調です。

中年以降の猫で元気食欲はあっても、昔に比べお水を良く飲むようになったり、痩せた気がする場合は糖尿病の他にも腎臓の病気や甲状腺の病気などの可能性もありますので、一度病院で健康診断を受けてみてください。

ライオン

 

 


球後膿瘍

[ テーマ: 病気 ]

2009年7月29日22:04:00

眼球突出

少し怖い写真ですが、この老猫は突然右目が大きくなってきたということで来院。

顔を触られることをひどく嫌がります。

高齢の為、眼球やその周囲の腫瘍なども考慮し、まず麻酔をかけて検査です。

 

 

ほんとうはCT検査が最適な部位ですが、まずX線検査や眼球の超音波検査などで眼球自体には問題が無いことを確認。
口腔内を検査すると同側の最後臼歯が化膿していたので抜歯しました。

 

臼歯抜歯

 抜歯でドロドロっと膿が大量に出てくることを期待したのですが、それ程出てきませんし、眼球も引っ込みません。

諦めずに丁寧に洗浄していると眼球の奥の部分に到達し排膿できました。しかし、この時点では眼球は処置前と同じ状況。

麻酔前の血液検査でかなり腎臓の状態も悪いことが分かっていたのであまり無理をせず抗菌剤での治療にかけることにしました。

 

 

その後

処置後4日目頃からようやく目が引っ込み始めて今朝はかわいい顔に戻りました。

眼球摘出にならずに済んで本当に良かったです。

 

 

動物の場合、歯からの感染によって鼻の辺りや眼の下の部分などに膿が溜まることは良くありますが、今回のように眼球の後ろに溜まってしまうことで眼球が突出してくるのは当院では2例目でした。(ちなみに1例目はダックスでした)

 


休日

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月30日22:44:35

先週末から息子が発熱でずっと保育所をお休み中。

昨日の深夜にはまたひきつけ。

娘は昨日保育所から帰ると全身に発疹。

本人いわくプールの後水着でいて蚊に刺されたとのことですが、それにしてもひどい状態で、今朝になって靴が履けないほど足が痛くなってしまいました。蕁麻疹?

幸い夕方頃には二人とも大分元気になりましたが、明日は無事保育所に行けるでしょうか?

こういう時にだけ普通に元気でいてくれることのありがたさを感じます。

いつもは元気過ぎることについイライラしてしまう自分を反省です。


7月

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月31日22:29:17

今年の7月は日本各地で大雨の被害もありましたが、高松にとっては例年に比べ雨も多く、比較的過ごしやすかったですね。

梅雨明けも遅れていますが、いよいよ暑さも本番を迎えると思いますので、動物の健康管理にも十分気を付けてあげてくださいね。


ところで、天候に問題が無ければ、もう少しで133日間の宇宙生活を終え、若田さんが地球に帰還予定です。

宇宙からのコメントの中で『体力の限界に近い日々を送っていた』とありましたが、想像以上に過酷な精神状態での日々だったと思います。

無事帰還し、宇宙生活での様々な体験を伝えてもらうことが楽しみですね。