[ テーマ: 病院 ]
2009年12月9日18:41:28
先週は帝王切開が続きましたが、今回は犬の膀胱結石が昨日今日と続きました。
膀胱内に1個だけ結石があります。
1年前から分かっていたようで、他院にて専用のフードを続けていたそうですが、僕の経験的にはこのサイズの結石は手術で取ってあげたほうが良いと思うので手術で摘出しました。
1cmくらいの松ぼっくりのような結石なのでシュウ酸結石っぽいのですが正確には分析結果待ちです。
今日の患者さんの方が大変です。
分かりにくいですが尿道内に結石が詰ってしまっていました。
この結石を膀胱内に押し戻すことがまず大変でした。
膀胱内には他にもたくさんの小さな結石が出来てしまっています。
1個でも取り残すと大変ですが、なんどもカテーテルから生理食塩水をフラッシュしながら全部摘出できました。
昔結晶が出ていると病院で言われたけど調子がよさそうなので長い間そのままにしているという飼主様がけっこうたくさんいらっしゃいます。
結石=結晶とも限りませんが、気になる方はぜひ一度病院で検査を受けさせてあげてください。
この記事へのコメント (0)