[ テーマ: 病院 ]
2012年3月16日22:43:19
3月に入って妊娠猫の避妊手術の依頼が増えています。
当然、『かわいそう・・・』という意見もあると思いますが、生まれてくる仔猫に対して責任を持てないのであれば、手術をしてあげることも仕方ないことだと思います。
1、2月頃が1年で最も雌猫が発情期を迎えやすい時期だと思います。
猫は交尾排卵をする動物なので、交尾をすればまず妊娠します。
まだ避妊手術をしていなくて、もしこの時期に外出してしまう事があった場合は、最近お腹がふっくらしてきていないかどうか気にしてみてあげてください。
不安がある場合は超音波検査に連れてきてあげてください。
この記事へのコメント (0)