[ テーマ: 病院 ]
2013年8月12日08:30:17
この数日は初診の患者さんが多くちょっとバタバタでした。
当院も明日から3連休させて頂きます。
時間外対応も難しくなり、ご迷惑おかけします。
そんな中、朝早くに、
朝の散歩中に犬が何かを加えた後から泡を吹いて痙攣している
とのお電話がありました。
すぐに来院してもらいましたが、
来院時にはすでに亡くなってしまっていました。
くわえていたものを見せてもらうと、
魚の骨の周りにあおい薬のようなものが塗られていました。
だれかが故意に動物に毒を飲ませようとしたものだと思います。
本当に悪質で、久しぶりに怒りと同時に悲しい気持ちになりました。
ノーリードの散歩や草むらでの散歩にはこういう事故も起こります。
世の中動物が嫌いだったり、苦手な人もたくさんいます。
最近動物を大切にしてくれる人は確実に増えていると思いますが、
同時に動物を連れての外出の機会も増え、
マナーを守らないことで、不快な思いをしている人たちもいます。
もうお盆休みに入っている飼い主様もたくさんいらっしゃると思いますが、
熱中症や異物摂取などの事故にはくれぐれも気を付けつつ、
排泄物の管理などマナーもしっかり守ってあげてください。
この記事へのコメント (0)