[ テーマ: 病院 ]
2014年4月9日18:44:00
今日の四国新聞に気になる記事がありました。
愛知県の野犬の糞から、
エキノコックスという寄生虫の卵が発見されたとのこと。
エキノコックスは四国の人たちにとっては
聞き慣れないものかもしれませんが、
たぶん北海道の人たちにとっては身近な存在だと思います。
北海道のキツネに広がる寄生虫で、
キツネや犬の糞から人に経口感染すると、
長い年月(数~10年)をかけて主に肝臓が悪くなる
非常に恐い寄生虫です。
今回のニュースは交通網が整備され、動物の移動に伴い
その感染地域が予想以上に広がっていることを意味します。
このエキノコックスも同時に駆虫できるお薬の成分が入った
新しいお肉タイプのフィラリア予防薬『インターセプター』
も販売され、当院でも人気となっています。
他にもノミダニ予防と同時にフィラリア予防もできる
新しいお薬もあります。
詳しくは当院までお問い合わせください。
この記事へのコメント (0)