[ テーマ: 趣味 ]
2014年10月27日08:15:00
昨日は先週の町民運動会に引き続き、
診察時間を変更させて頂き、
庵治で催された『高松ファミリー&クォーターマラソン in AJI』に
家族で参加してきました。
3年前に半月板縫合手術をし、年明けからジョギングを開始し、
2年前のこの大会が人生初参加のランニング大会でした。
その時は夫婦で参加し、知り合いもほとんどおらず、
でも一生懸命走ってすごく楽しかった記憶があります。
去年は子供たちと一緒にファミリーの部にも参加させてもらい、
また新たな楽しみが生まれ、
今年は、ランニングを通じて知り合ったたくさんの友人と
一緒に競いながら走る楽しさがありました。
(残念ながら奥さんは体調不良のため不参加・・・)
こども達も去年よりもかなり早くなっていて、
練習では見せない顔つきを見れて嬉しかったです。
小さな大会ですが、僕にとっては春先からの練習の成果を試す
重要な大会なので走る前はすごく緊張します。
今年は目標通り50分23秒と満足のいく結果で走り切れました。
(一昨年:55分59秒、昨年:51分56秒。ちょっとづつ進歩)
1か月後のフルマラソンの練習も兼ねて、
庵治から自宅までジョギングで帰って、
すぐに夕方5時までの診察だったので、
メチャクチャ疲れて夜早々に眠ってしまいましたが、
充実した1日でした。
これからランニングをはじめようかなぁと思う方は、
いきなりフルやハーフに挑戦するのではなく、
こういう小さい大会から参加してみるのもおすすめです。
5kmの短い距離の部もあり、たくさんの方が走っています。
この記事へのコメント (0)