[ テーマ: 趣味 ]
2015年11月30日19:08:08
昨日は小豆島で行われた、
瀬戸内タートルフルマラソンに参加してきました。
僕にとっては8回目のフルマラソンです。
院長不在にさせていただき、
待ち時間が長くなってしまったようで、
ご迷惑おかけしてすみませんでした。
数日前まで天気予報も微妙な感じでしたが、
雨の心配もなくなり、気候条件は完璧でした。
早朝6時過ぎのフェリーで高松港を出港。
フェリーの中はものすごい人。
座席は当たり前でいっぱいで、
僕はゴミ箱の間の壁際にスペースを確保して、
約1時間寝てました。
実はこのコースはアップダウンが凄くて有名。
小豆島の北側の海沿いのコースを往復するのですが、
片道で7か所、往復14か所の上り下りが待ち受けています。
今回は自己ベストを狙うのではなく、
淡々と5分/Kmくらいで走り切るのを目標としてスタートしました。
結果は・・・・
最後の坂を超えた40㎞までは目標ペースで走れていたのですが、
ゴールまでラスト2㎞の平坦区間に入ったところで、
左太ももが痙攣し、緊急ストップ。
結局ラスト2.2㎞は歩いたり、走ったりしながら
なんとか3時間32分でゴールしました。
レース内容も結果もなんとも中途半端ですが、
今の実力通りの結果で、良い練習になったと納得。
実はこの大会は帰りが大変・・・ということを知りませんでした。
家族には帰りのフェリーの時間を約束していて、
午後からサンポートで遊びながら僕の到着を待ってくれていたので、
大急ぎで帰りの準備をしてフェリー乗り場に駆け付け、
出向時間には間に合ったのですが、すでに乗員オーバー・・・
次の便まで外で1時間待ちでした・・・。
そうめんやお醤油にタオルなどたくさんお土産をいただきました。
香川県唯一のフルマラソンの大会。
初めて参加させていただき、たくさんの地元のラン友さんも
出場していて、折り返しコースなので、
皆さんと声を掛け合いながら、ハイタッチをして走れる
最高の大会でした。
早朝からフェリー乗り場まで送ってもらい、
自治会のクリーン作戦に参加し、
忙しい月末日曜日の診察を一人でこなし、
午後からフェリーが予定より1時間遅れるなか、
子供3人+犬2匹を連れてサンポートで遊びながら
待っていてくれた奥さんに感謝感謝の1日でした。
この記事へのコメント (2)
玉井 2015年12月4日 05:03:07
院長 2015年12月4日 18:54:49