[ テーマ: しつけ ]
2016年1月18日16:58:00
今日の四国新聞に良い記事がありました。
『散歩中、犬が帰りたがらないんです。』
『あっちの方に行きたいというから・・・。』
など、飼い主様が犬に合わせて
散歩しているケースはよくあるようです。
確かにせっかく楽しみにしているお散歩だから、
犬の好きなように歩かせてあげたい
という気持ちは良くわかりますが、
やっぱり主導権は飼い主様が
しっかり持つべきだと思います。
リードを適度な長さにもち、
犬に合わせるのではなく、
飼い主様が方向転換をしながらスタスタと歩き続けていくと
犬の方から飼い主様の歩調に合わせるようになります。
たぶんもっとも簡単なしつけの一つだと思います。
昨晩の時間外診察では、リードにつないでの散歩中に
大型犬に咬まれた小型犬の診察がありました。
幸い手術の必要はなかったものの、出血量が多く、
一晩お預かりしました。
おそらくリードコントロールがきちんとできていれば、
このような事も避けられたのではないかと思います。
この記事へのコメント (0)