[ テーマ: 日記 ]
2016年8月19日19:13:00
昨日の休診日は、東京から帰省中の姉と姪っ子を連れて、
高知県の仁淀川に川遊びに行ってきました。
(正確には土居川ですが・・・。)
仁淀川には川遊びやキャンプができる
有名なポイントが多数あるのですが、
事前にいろいろと調べて、
『宮崎の河原キャンプ場』をチョイスしました。
キャンプ場といっても、
トイレと洗い場が設置してある河原です。
ちょうど流れが無くなるポイントで、
透明度はイマイチでしたが、
冷たすぎない水温がすごく気持ちよく、
子供たちも安全に遊べましたが、
実は奥さんがメチャクチャ楽しんでました。
(ちなみに何も捕まえていませんが・・・・)
地元のおばあちゃんが炭に火を起こせずに困っていたので、
火を起こしてあげたら、お礼にとスイカを頂きました。
今年の初スイカでした。
子供たちは朝10時から17時まで
ほとんど水の中で過ごしてました。
姪っ子もこんなに長い時間川で遊んだのは初めてと
喜んでくれて本当に良かったです。
小学校のバザー&夕涼み会があるため、
8月20日(土)の午後の診察は、
休診とさせていただきます。
PTA会長としてはさすがに休みにくく、
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
この記事へのコメント (0)