[ テーマ: 日記 ]
2022年10月28日10:41:00
昨日の休診日は
剣山の東側にある一ノ森と槍戸山まで
久しぶりに山歩きに行ってきました。
穴吹川沿いをどんどん進んで、
垢取離(コリトリ)というところまで
ちょうど2時間で到着。
9時40分出発。
僕以外は誰一人も居らず、
山は不慣れなので、心細くなりつつも
黙々と登ります。
寒さを心配していましたが、
予想以上の急登で前半は汗だく・・・
お昼の12時ちょうどに
標高1879Mの一ノ森山頂に到着。
風も無く、快適です。
右が剣山、左が次郎ぎゅう。
圧巻の景色です。
一ノ森のすぐ南側にある槍戸山。
30分ほどで到着し、
豆パンとコーヒーで一息。
僕は豆パンが大好物で、
海でも川でもマラソンの後でも
いつでも豆パン。
15分ほど景色を堪能したら、
小走りで下ります。
この季節は樹林帯の中だと
14時過ぎでもなんか暗い感じもして、
結局誰にも会わないまま
登山口に14時半に到着。
短時間での山歩きでしたが、
気分的に凄くリフレッシュできた
一日でした。
これから比較的近場の山へ
出掛けてみたいと思います。
この記事へのコメント (0)