[ テーマ: 趣味 ]
2024年10月28日19:36:09
昨日は『高松ファミリー&クォーターマラソンin Aji』
に参加してきました。
2012年に夫婦で初めて参加して、
翌年からは家族で参加するようになり、
台風やコロナで3回中止がありましたが、
今年で10回目の出場となりました。
今年は中2次男と部活の友達も一緒に
参加してくれました。
最初に3kmファミリーの部。
数年前まで我が家も毎年出場していたので、
すごく感慨深い思いで応援。
漁港で少しウォーミングアップをして、
いよいよスタート。
いつも緊張します。
心配していた雨は降らなかったものの、
やはり例年に比べると暑く感じました。
突っ込みすぎないように注意しながら、
折り返し地点までの劇坂を
少し余力を残して走ったので、
折り返してからゴールまで必死に走りました。
ゴールした瞬間は手応え十分!!!
時計を見ると・・・・去年より30秒も遅い・・・
今の実力は十分出し切れたと思います。
次男も奥さんも5kmを頑張って無事完走出来ました。
奥さんが会場で買っておいてくれた『おはぎ』が
疲れた身体に美味しすぎました
2026年3月に『かがわマラソン』開催が決定しました。
すでに香川県には知名度も歴史もある
『丸亀国際ハーフマラソン』があり、
四国3県に同時期にフルマラソンの大会があるので、
わざわざ今更香川にフルマラソンの大会は必要とは
思わないのですが・・・・
フルマラソンはもう走らないと
決めていたのですが・・・
せっかくなので出場しようかなぁと検討中です。
ハーフやフルはさすがに練習しないと
脚を痛めたり、しんどいと思いますが、
この大会のように小規模でアットホームで、
気楽にまずは5kmのんびり走ってみては
いかがでしょうか?
休診とさせて頂きごめいわくをおかけしました。
この記事へのコメント (0)