[ テーマ: 病院 ]
2011年5月10日18:07:34
今日は雨のせいかのんびりな1日。
手術を午前中に済ませることが出来たので、午前最後の診察を奥さんに任せ、なかなか治らない右膝の診察をしてもらいに病院に行くことが出来ました。
まだまだ走れる状態ではないのですが、MRI検査をするほどでもなく、とりあえず2,3ケ月は我慢が必要とのことでした・・・長すぎ・・・でも一安心です。
この雨はしばらく続くようですが、今日はちょっと蒸し暑く感じます。
夏のカンカン照りの暑さの時も心配ですが、急に蒸し暑くなりだすと動物たちはぐったりしてしまうこともありますのでご注意ください。
中年齢以後の動物たちにとって予防関係で病院に来ていただくことは病気の発見の為にも非常に大切です。
飼主様が気づいていないしこりや心臓の雑音の存在などに気づくことは多々ありますし、急な体重の増減から血液検査で異常が見つかることもあります。
このしこりは飼主様も気づかれていましたが、検査で肥満細胞腫と判明。
悪性腫瘍なので、広範囲に切除が必要です。
病理検査でも完全切除を確認できましたのでとりあえず一安心。
このケースも飼主様はまさか悪性腫瘍とは思っていなかったようで、もし長期間放置していると手遅れになりかねません。
せっかくの予防の機会を無駄にしない為にも、集合注射でのお注射や、予防薬をもらうだけで済ませてしまうのではなく、動物病院に連れてきてもらって、日頃気になっていることがあれば遠慮なく聞いてあげてください。