[ テーマ: 日記 ]
2012年6月11日07:05:51
昨日は娘の小学校の参観日でした。
午後からだったので、診察終わりに少しだけ授業の様子を覗いてきました。
というよりも、年中さんの弟①が『お母さんと一緒に小学校行く』と聞かないので、途中ぐずぐず言い出した時の撤収要因として参加。
授業は算数で足し算。
3+2と4+3の2問だけで45分。
補助の先生との2人体制で、教科書の置き方から、鉛筆の出し入れまで一つ一つ指導していくやり方に正直少し戸惑いました。
でも自分の小1の授業の記憶が全くないので、こんなもんだったのでしょうか?
でも、いま大切なことは難しい問題を解くことではなく、授業中はみんなで先生の言うことを姿勢よくしっかり聞くことだと思うので、その点は娘はまぁまぁ良くできていてお父さん的に大満足でした。
案の定、息子が『帰りたい・・・』と言い出したので、30分ほどで帰宅し、息子と一緒に昼寝。
夕方はジョギング2時間でフラフラ。なかなか体力が付きません。
そんな日曜の午後でした。