[ テーマ: 趣味 ]
2013年11月24日08:32:00
この1年近くずっと目標にしていた福知山マラソンが
台風の被害により中止になってから、
唯一エントリーできたのがこの大会でした。
幸い東京の姉の家から近いこともあり、
思い切って参加してきました。
参加人数850人の超ローカルな小さな大会。
フラットなんですが路面が土・砂利・砂地がほとんどの
脚に負担がかかるコース。
しかも天気が良く、気温も高いのですが、
給水ポイントが少ない。
で、結果は散々・・・・・。
3時間半を目標に前半は決して飛ばすことなく、
5分/kmを守ってハーフまでは余裕。
さぁいくぞと気合を入れ始めた25㎞付近で
脚の筋肉がピクピク・・・・痙攣の前兆です。
一気にテンションがガタ落ちです。
何とかごまかしごまかし走っていたんですが、
36㎞で人生最大の痙攣・・・
脚が壊れるかと思うほどの激痛。
3分ほど立ち止まり、なんとか治まったので、
そこからはちょっと走っては歩きの連続。
40㎞でまた大きな痙攣。
足首の痙攣なんて初めての経験です。
その後はほとんど走れず、
何ともみじめな歩いてのゴールでした。
結果は4時間1分7秒・・・・。
悔しすぎ!!!
また一からがんばります。