[ テーマ: 病院 ]
2016年9月16日08:49:00
昨日の新聞記事です。
このデータの信ぴょう性はともかくとして、
動物たちが長生きになっているのは
確かだと思います。
一般的には
猫の方が犬よりも寿命は長いと思いますが、
外出する猫などは感染症や事故などで
短命になることがあるので、
平均を下げているのかもしれません。
動物の寿命が延びることで、
特に犬で問題になっているのが、
痴呆の問題や大型犬の介護の問題。
痴呆になると夜鳴きや徘徊・排泄が問題となり、
大型犬の介護となると飼い主様の
体力的負担も大きくなります。
僕はできるだけ飼い主様の精神的な負担を軽減したくて、
常々『できる範囲で結構なので・・・』とお話ししています。
批判されるかもしれませんが、安楽死という選択肢も
比較的早い段階でお話だけさせてもらうこともあります。
病気を治すこと以外にも
色々と動物病院の役割が増えてきています。