[ テーマ: 日記 ]
2020年11月13日17:20:04
先週の雲辺寺に続いて、
昨日は毎年恒例の大窪寺に行ってきました。
昨日もお天気に恵まれて、
平日ですがたくさんの人で賑わっていました。
犬を連れているとご迷惑かなぁと思いつつ・・・
おじいちゃんお婆ちゃんが『りる』と『まろん』に
たくさん声を掛けてくれました。
イチョウの見頃は過ぎてましたが、
屋根に積もったイチョウの葉が良い感じでした。
大窪寺に来れば欠かせないのが『打ち込みうどん』
混み合う時間より早い時間に美味しく頂くために、
昨日は早朝5時半からジョギングをして、
朝食を軽めにして、お腹を空かせておきました。
すごく美味しかったです!
と言いつつ、
いつもメニューを見て気になるのが『なめこ蕎麦』
・・・食べてみたい・・・
来週もお天気が良かったら
自転車で食べに行こうかなぁ・・・
帰りに旧多和小学校のイチョウが綺麗だったので、
寄り道して写真を撮りました。
大窪寺の紅葉狩りと白山神社でのお花見が
半年ごとの夫婦+犬との恒例行事になっています。
夏の暑さでかなりへばってしまうので、
去年の大窪寺が『まろん』と来られる最後かなぁと
覚悟していましたが、
無事今年も一緒に紅葉狩りが出来ました。
階段の上り下りがしんどそうでした・・・
もうすぐ14歳と7ヶ月になります。
お花見にも一緒に行けますように!