[ テーマ: 病院 ]
2009年8月10日22:11:00
飼い主様が食べてほしいと思っているドッグフードやキャットフードを食べてくれないのでどうしたら良いか?という質問をよく受けます。
まずは食べてほしいフードと好きなフードをしっかりと混ぜます。(好きなフードだけ選んで食べれないようにしてください)
10分くらいしても食べなければ、決して置きっ放しにはせずにかならず一度食器を下げます。(飼い主様の手から与えてもかまいません。)
これを1日何度も繰り返しながら、食事の間にはしっかり遊んであげたり、散歩をして運動させます。
注意してほしいのは、この間決しておやつなどは与えてはいけませんので、家族の方みんなの意思統一が大切になります。
お盆休みなどでいつもより長く動物たちとお家で過ごせる方はぜひ頑張ってみてください。
なぜかハヤシライスをお箸で食べています。
基本的に食事はどんなに汚してもできるだけ自由にさせるのが我が家の方針。
オデコにまでごはんが付いています。
別のトレーニングが必要です...