[ テーマ: 病院 ]
2013年7月23日08:05:58
台湾で『イタチアナグマ』という野生動物の3頭の死骸から
狂犬病ウイルスが検出されました。
このニュースは日本にとってもかなりショッキングなものです。
というのも、台湾は日本同様50年以上狂犬病の発生が無く、
周囲を海に囲まれており、『洗浄地域』に指定されていたからです。
周辺の国々、なかでも中国では今でも毎年数千人もの人が
狂犬病で死亡しているという現状を知りつつも、
海に囲まれた日本は大丈夫だろうと思ってしまうことも
ありましたが、
今回の台湾のニュースを聞くと本当に怖くなります。
もし日本で身近な動物であるたぬきやイタチなどから狂犬病が
検出されてしまった場合の事を想像してみてください。
このニュースをきっかけに狂犬病ワクチンの接種率が
少しでも高くなってくれることを期待したいものです。