[ テーマ: 病院 ]
2014年1月22日08:09:00
ついこの前お正月モードだったのに
あっという間に1月もあと10日。
12月・1月を『歯石除去キャンペーン』とさせて頂いていますが、
ありがたいことに年々利用していただく件数が増えていています。
今年の1月のペースがそろそろ限界・・・。
歯石除去といっても、歯の表面と歯肉のポケットの
掃除をするだけで良い場合もあれば、
ほとんどの歯を抜く必要があるものまで程度は様々です。
歯を抜く場合とくに問題となるのが犬歯の抜歯。
特に下顎の犬歯の抜歯は、下顎の骨が折れる可能性もあるので
すごく緊張します。
実際去年は2例骨折しました。どちらもM.ダックス。
なので、犬歯の抜歯が必要な場合は、抜く前に飼い主様に連絡し、
その必要性とリスクを説明し、抜歯をするかどうか相談します。
上顎の犬歯はひどくなると口と鼻がつながってしまう
『口鼻フィステル』という状態になる事がありますし、
抜歯後の歯肉の縫合も難しいケースも多々あります。
昨日は犬歯4本とも抜く必要がありましたが、
大きな問題も無く抜歯が出来て一安心。