[ テーマ: お知らせ ]
2023年2月3日15:25:45
・2月4日(土):午後の診察:獣医師蓮井恭子不在
・2月5日(日): 休診
・2月18日(土)午後~19日(日)は、
動物看護士国家試験のため、スタッフ数が少なくなります。
お待ち頂く時間が長くなる可能性がありますので、
可能であれば、この日程を避けてご来院ください。
・2月26日(日): 院長不在
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2023年1月29日10:56:00
今朝の新聞記事に、
動物がコンロのスイッチを点けてしまい、
火事に至るケースが紹介されていました。
確率的には低い事例かと思いますが、
他にもコードを咬んで傷つけていたり、
色々と気をつけたいものです。
そういう我が家も動物たちのために
ストーブを点けっぱなし・・・・
2月4日(土):午後の診察:蓮井恭子不在
2月5日(日): 休診
2月18日(土)午後および19日(日)は、
スタッフ数が少なくなりますので、
お待ち頂く時間が長くなる可能性があります。
[ テーマ: 日記 ]
2023年1月25日09:23:03
昨日の夕方からは風も強くなり、
どんどん気温も下がり、
今期最強寒波の影響がどうなることかと
心配しながら朝を迎えましたが、
犬の散歩に外に出てみると、
拍子抜けするほどの穏やかな朝で
ほっと一安心でした。
雪の多い地域では被害もあるかもしれませんが、
改めて讃岐の穏やかな気候のありがたさを
感じる朝となりました。
[ テーマ: 病院 ]
2023年1月10日12:06:00
土曜日からお預かりしていた柴犬の飼い主様が
無事先ほどお迎えに来てくれました。
心配してずっと探されていたようです。
本当に良かったです。
ちょっと恐がりさんでしたが
全然怒ることもなく良い子でした。
[ テーマ: お知らせ ]
2023年1月7日22:14:00
迷い犬を保護しています。
1月7日(土)
古高松中学校から新川土手への道で、
保護されました。
柴犬、未去勢雄
茶色の革製の首輪(ハート柄) チェーンリード付き
マイクロチップなし 鑑札なし
外傷なし 元気・食欲あります
警察に連絡済み
保健所は休みのため連絡できていません。
保健所の掲示板にも登録しましたが、
公開は10日以降になるようです。
当院にてしばらくお預かりしていますので、
お心当たりのある方はご連絡宜しくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2023年1月7日08:01:10
[ テーマ: 日記 ]
2023年1月6日08:31:21
昨日はこんぴらさんへ初詣に行ってきました。
ダックス犬の「リル」を
連れて行こうか迷いましたが、
短足だし、腰への負担も心配だったので
お留守番・・
お正月の三が日は
凄い混雑だったと思いますが、
朝早い時間は人も少なく、
お天気も良く、空気もちょうど良い冷たさ。
本当に気持ちよかったです。
小腹が空いたので、
いつもの精肉店さんの揚げたてコロッケ。
[ テーマ: 日記 ]
2023年1月4日17:21:00
明けましておめでとうございます。
2日の朝に7件ほど予約診察はありましたが、
今日が仕事始め。
今年の年末年始はお天気に恵まれましたね。
貴重な4連休でしたが、
遠出をすることも無く、
のんびり過ごせました。
お婆ちゃんコッカー犬のまろんは、
元旦の早朝からうんちまみれとなったり、
大分脚が弱ってきていますが、
なんとか無事年を越せました。
昨日はフジコ・ヘミングさんの
コンサートに行きました。
90歳のご高齢で歩くのにも補助が必要で、
演奏が大丈夫なのか?と
最初は心配しながら聴いていたのですが、
演奏が進むに連れ、どんどんと引き込まれ、
その不思議なパワーに圧倒されてしまいました。
[ テーマ: 日記 ]
2022年12月23日15:41:11
それにしても今日は寒すぎる一日・・・
病院の屋根から水が垂れる所に
つららが出来てました
高2の長女が今日修学旅行から帰る予定ですが、
無事帰ってこられるのかが心配です・・・
話は変わりますが、
今年の診察日も後1週間となりました。
明日はクリスマスイブ。
この時期に新しく仔犬や仔猫をお家に
迎える予定の方はよく考えてみてください。
お家に迎えて1~2週間は体調を崩しやすい
危険な時期です。
どの動物病院も通常はお正月休みに入ります。
可能であればお正月休みが終わってから、
お家にお迎えすることを強くお勧めします。
・12月30日(金)午後~1月3日(火): 休診
[ テーマ: 日記 ]
2022年12月19日18:31:00
サッカーワールドカップが
終わってしまいました。
と言いつつも、
リアルタイムで観戦したのは、
日本vsドイツ、コスタリカ戦だけで、
それ以外の試合は深夜の時間帯だったため、
AmebaTVのハイライトを観ただけでしたが、
本当に楽しませてもらえました。
今朝もネットニュースなどで
試合結果を見ないよう気をつけて、
ワクワクしながらハイライトを観ました。
もの凄い決勝戦でしたね
個人的にはベンゼマ選手が好きなのですが、
今大会は怪我のため欠場していましたし、
メッシ選手に有終の美を飾ってほしい
という気持ちが強かったので、
大満足の結果でした。
参加している世界の地域や国の数を考えても、
サッカーは本当に凄いスポーツだと思います。
そして、オリンピックやサッカーW杯が終わると
いつも4年後の自分は何をしているんだろうと
想像してしまいます。
単純に4歳老いてしまうのですが、
出来るだけ今と変わらず、
仕事も遊びも楽しんでいられるように、
健康でいたいものです
・12月30日(金)午後~1月3日(火): 休診