[ テーマ: 病院 ]
2021年7月16日08:16:10
新しい電気メスを導入しました。
今まで使用していたものと比べると、
止血能力が格段に高くなっていて、
手術がより安全に出来るようになるはず。
本体価格もそれなりにしますが、
専用の架台だけでも驚きの見積もり・・・
昨日の休診日に、
近くのホームセンターに探しに行くと
ちょうど良いのを見つけることが出来て、
もの凄く経費節減できました。
凄く手術で活躍してくれているシーリングの機械と
セットで設置できてスッキリしました。
[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]
2021年7月9日15:48:00
ちょうど5年前・・・
前日の夜から仔猫の鳴き声が気になっていました。
朝犬の散歩をしていると、
病院の看板近くから鳴き声が聞こえます。
道路の垣根の中を探してみると、
大きなお目々をした仔猫がいました。
『めめ』と命名して、
我が家の一員になりました。
たまに自宅の中で行方不明になって、
家族みんなを心配させます。
1年前にやってきた『リル』にとっては、
良い遊び相手になってくれています。
不思議とどちらも怪我をしません。
テーブルでPC作業をしたり、
本を読んだりしていると、
そーっとやって来て、寝そべって妨害します。
畳んだ洗濯物の中に入って毛だらけにします。
と、猫らしく自由気ままにしていて、
僕たちに猫の楽しさを教えてくれています。
[ テーマ: 病気 ]
2021年7月5日08:37:48
昨日の朝一番の患者さん。
体重3kgの小さいチワワ。
前日夜にすももの種を飲み込んでしまいました。
お預かりして、吐かせる処置を行った所、
無事に吐き出してくれました。
この大きさの種が小腸に流れると、
小型犬種では腸閉塞のリスクがあります。
腸閉塞を起こすと、
摘出手術が必要になります。
大型犬種だとトウモロコシの芯が危険な大きさです。
ちょうど桃も美味しい季節。
種の誤飲にも十分気をつけてあげてください!
[ テーマ: 病院 ]
2021年7月3日18:38:27
大雨の被害が出ている地域もあり心配ですが、
この数日高松もジメジメとした梅雨らしいお天気
動物たちは人間よりも暑さにも湿度にも弱いので、
冷房や除湿を利用するなどして、
体調管理に気をつけてあげてください。
今日は飼い主様から『小夏』をいただきました。
酸味と甘さが絶妙なバランスで、
もの凄く美味しかったです。
去年は『紅まどんな』の甘さに驚きましたが、
柑橘類の種類の多さとそのおいしさに感動します。
[ テーマ: 病院 ]
2021年6月28日08:21:05
月末だったせいか、昨日は来院数、重症患者さんも多く、
お待たせする時間も長くなってしまいました。
午後からは甥っ子が病院周りの木の剪定に来てくれました。
病院猫の『ねむ』の名付け親が、
当時小学校1年生だった甥っ子でした。
遊びに来た時にいつも眠っているので
『ねむ』と名付けてくれました。
そんなことは知りませんといった感じで、
落ちてくる枝や葉っぱが気になって、
作業を見つめる『ねむ』。
[ テーマ: 日記 ]
2021年6月27日10:11:02
今朝の新聞記事です。
マダニが媒介する『SFTS』という病気で、
県内の男性が亡くなられたそうです。
毎年3月を過ぎると
マダニに咬まれたわんちゃんの来院が増えます。
犬では『バベシア症』、人では『SFTS』や
『日本紅斑熱』などが怖い病気です。
うちの奥さんも以前マダニに
咬まれたことがありますが、
痛くも痒くも無いことに驚いていました。
皆さんお気を付けください。
[ テーマ: 病院 ]
2021年6月23日18:43:00
ようやく夏らしくなってきました。
そのせいでしょうか、
猫の『めめ』の抜け毛も多い今日この頃。
診察でも猫のブラシについての相談がありましたので、
我が家で使っているものを紹介します。
『めめ』のようなThe日本猫・短毛タイプには
ラバーブラシがお勧めです。
ブラシが苦手な子でも
撫でるようにといてあげると
しっかりと毛が取れますし、
痛くないのが良いですね。
お店やネットでも普通に入手可能です。
当院でも税込み¥1980で販売しています。
(在庫は1つしか置いていませんが・・・)
興味のある飼い主様は是非使ってみてください。
ブラッシングはすごく大切です!
[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]
2021年6月20日08:47:00
お婆ちゃんコッカー犬のまろんは、
いつも僕の部屋のアウトドアチェアの上で
ほぼ一日中寝ています。
上がるのはなんとか出来るのですが、
最近は時々降りられなくて困っているのを
見かけるようになりました。
以前から気になっていたドッグコット。
そこそこ値段もするし、
買っても犬が使ってくれない
というのもよく聞く話なので、
買わないままになっていたのですが、
思い切って購入。
組み立ては簡単・・・思ったより大きい・・・。
今朝、お気に入りの椅子は片付けて、
いつもの場所にコットを置いておくと、
何事も無かったかのように自分から乗って、爆睡
とりあえず一安心。
[ テーマ: 日記 ]
2021年6月18日08:52:45
昨日の休診日も川へ。
いつもの川のもう少し上流に
遊べるポイントが無いか探しに行きました。
お婆ちゃんコッカー犬のまろんはお留守番。
良い感じの小さな川原を見つけました
リルはいつも通り砂を掘ったり、
流木を囓ったりして走り回っていましたが、
夜から嘔吐と下痢・・・・
[ テーマ: 日記 ]
2021年6月13日10:10:00
先日の木曜休診日は久しぶりに晴天
夫婦&犬で徳島の川へ行ってきました。
今回も貸し切り・・・
ダックス・りるは足が短いのに
水を恐がらずに川に入るので、
ライジャケを着せておかないと
ちょっと心配・・・・
この後はライジャケを着て
上手に泳いでいました。
僕は上流に向けてSUPをした後は、
寝っ転がったまま、どんぶらこ~と
流されます・・・
気温も30度超えで暑い一日でしたが、
タープ下は心地よく、
お婆ちゃん犬まろんと一緒に本を読んだり、
昼寝をしてのんびり過ごせて、
良いリフレッシュになりました。
でも、まろんとの暑い中でのお出かけはそろそろ限界。
ちょっと寂しいです。