ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

大竹伸朗展『網膜』 (08/12)

映画『国宝』 (08/08)

里親さん募集中! (07/05)

DNS (06/30)

里親さん決定! (06/29)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1064)

(19)

病気 (125)

病院 (699)

趣味 (86)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

大窪寺

[ テーマ: 日記 ]

2020年11月13日17:20:04

先週の雲辺寺に続いて、
昨日は毎年恒例の大窪寺に行ってきました。

 

 

 

大窪寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大窪寺

 

 

 

 

 

 

大窪寺

 

 

 

 

 

 

 

昨日もお天気に恵まれて、
平日ですがたくさんの人で賑わっていました。

犬を連れているとご迷惑かなぁと思いつつ・・・

おじいちゃんお婆ちゃんが『りる』と『まろん』に
たくさん声を掛けてくれました。

 

 

 

大窪寺

 

 

 

 

 

イチョウの見頃は過ぎてましたが、
屋根に積もったイチョウの葉が良い感じでした。

 

 


うどん

 

 

 

 

 

大窪寺に来れば欠かせないのが『打ち込みうどん』

混み合う時間より早い時間に美味しく頂くために、
昨日は早朝5時半からジョギングをして、
朝食を軽めにして、お腹を空かせておきました。

すごく美味しかったです!

と言いつつ、
いつもメニューを見て気になるのが『なめこ蕎麦』
・・・食べてみたい・・・

来週もお天気が良かったら
自転車で食べに行こうかなぁ・・・

 

 

 

イチョウ

 

 

 

 

 

 


イチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに旧多和小学校のイチョウが綺麗だったので、
寄り道して写真を撮りました。

 

大窪寺の紅葉狩りと白山神社でのお花見が
半年ごとの夫婦+犬との恒例行事になっています。

夏の暑さでかなりへばってしまうので、
去年の大窪寺が『まろん』と来られる最後かなぁと
覚悟していましたが、
無事今年も一緒に紅葉狩りが出来ました。

階段の上り下りがしんどそうでした・・・

もうすぐ14歳と7ヶ月になります。

お花見にも一緒に行けますように!

 

 


停電・・・

[ テーマ: 病院 ]

2020年11月11日19:52:22

今日の午後3時過ぎ。

午後の診察の準備をしていると突然電気が消えました

実は先日、
機械の漏電でブレーカーが落ちたことがあったので、
また何か問題が起きたのかと思っていたら、
ご近所さんも出てきて、病院前の信号も消えてる

これは本格的な停電・・・??

スマホで情報を確認すると、
家から南や東方面の十川や三木町の一部まで
停電が及んでいたようです。

午後の診察をどうしようかと心配していると、
突然電気が付き無事復旧してくれました。

幸いPCや検査機器等も正常に作動し、
午後の診察は通常通り行えました。

ハラハラの30分間でした

 


リンゴに注意!

[ テーマ: 病院 ]

2020年11月8日07:45:00

リンゴが美味しい季節になりました。

我が家ではほぼ毎朝リンゴを食べています。

ついわんちゃんにもあげちゃいますよね。

リンゴが身体に悪いとは思いませんが、
丸呑みして喉に詰まらせる可能性があります。

十分気をつけてあげてください。

本当に多いです・・・

柿も気をつけてください。

 

 

リンゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のリンゴのお皿に端っこには、
『まろん』用のスライスされたリンゴがあります


雲辺寺

[ テーマ: 日記 ]

2020年11月7日07:45:00

初めて雲辺寺に行ってきました。

雲辺寺=ロープウェイですが、
上りはのんびり歩いて行ってみました。

なので、お婆ちゃん犬『まろん』はお留守番です。

 

 

 

登山道入口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロープウェイ乗り場のすぐ横に
登山道入り口がありました。

 

 

 

雲辺寺リル

 

 

 

 

 

緑と落ち葉とひんやりとした空気が
最高に気持ちよかったです。

2時間かけてのんびり歩きましたが、
かなりな傾斜で想像以上に疲れました


途中でへばってしまわないか心配でしたが、
リルは最後まで元気でした。

 

 

 

雲辺寺

 

 

 

 

 

紅葉

 

 

 

 

 

 

イチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲辺寺の紅葉はちょうど見頃でした。

 

 

天空広場

 

 

 

 

 

 

リル

 

 

 

 

 

ブランコで有名な広場にも行ってみると、
まさに絶景!!!

お天気にも恵まれて最高でした。

 

 

ロープウェイ

 

 

 

 

 

下りはロープウェイでたったの7分・・・・早っ!!

 

 

 

 


ジョイントマット

[ テーマ: 病気 ]

2020年11月6日20:03:00

去勢手術後しばらくしてから体調を崩した猫ちゃん。

手術の影響・・・? 他の原因・・・?
と悩みましたが、

調べてみると異物摂取による腸閉塞が疑われたので、
急遽開腹手術を行いました。

 

 

小腸から摘出したのは、


 


マット

 

 

 

 

 


飼い主様に確認してもらうと、
かじったマット片とのことでした。

摘出後はすぐに元気が出て、
お腹が空いて仕方が無いといった感じ・・・

いきなりたくさんは与えられないので、
入院していた2日間は可哀想でしたが、
本日無事に退院できました。

ジョイントマットによる腸閉塞は増えているようです。
足腰への負担を軽減する目的で
使用されることもあるかと思いますが、
囓る習慣のある場合はお気を付けください。

ちなみに我が家のダックス『りる』は、
なんでも囓りまくるのでマットは使用できません・・・


睡眠妨害

[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]

2020年11月1日11:14:20

朝の風景・・・・

朝起きても、ご飯も食べずに
ずっと寝ているお婆ちゃん犬『まろん』。

りるは遊んでほしそうにしていますが、
ソファには上がれません。

耳が聞こえないので、
多少のことでは起きません

 

 

 

まろん

 

 

 

 

 

 

そこに遊び相手の『めめ』登場!

熟睡する『まろん』の横で、
二人で遊んで・・・・

 

 

 

まろん

 

 

 

 

 

まろん

 

 

 

 

 

 

 

すると、目を覚ました『まろん』・・・・
顔がゆがんでます

 

 

 

まろん

 

 

 

 

 

 

またすぐ寝ます・・・


6ヶ月

[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]

2020年10月27日17:44:00

リルは今日で無事6ヶ月齢になりました。

体重も4kgを超え、予想以上に
大きく成長してくれています

おてんばで色々と破壊したり、オシッコ失敗したり、
『まろん』の大きな耳を噛んで困らせますが、
子犬の楽しさを教えてくれています。

 

 

 

りる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ避妊手術をしなきゃです。

 

 

 

 

 


鬼滅

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月26日08:49:00

映画『鬼滅の刃』の人気がすごいですね。

僕も梅雨の時期に、
休診日が雨でお出かけが出来なくなった時に、
子ども達が面白いと言っているので、
Amazonでアニメを見始めると、
あっという間にはまってしまいました・・・。

と言っても、キャラクターの名前が
全然覚えられないのですが・・・・

なかなか親子の時間が合わないので、
僕は先週の木曜に映画鬼滅を観てきました。

かなり早い段階で
隣の女性がすすり泣き・・・
『え、もう・・?』
そっちが気になって、
少し映画に集中できなかったのですが、
映像も綺麗で、迫力のある映画でした。

息子達は土曜日朝イチの回を
ネットで予約しておいてあげたので、
喜んで自転車で見に行きました。

『メチャ面白かったー』と喜んで帰ってきましたが、
家の男子はなぜかすぐにキーホルダーを買います・・・

 

 


鬼滅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構高いのに・・・・
そして、それほど大切にしていません・・・・

 

 

そんなに面白いの・・・?
と気になっていた奥さんも
先日ついに鬼滅デビューをしました。

 

 




鬼滅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達にネタバレされながらも、
お昼休憩や夜寝る前に
楽しんでみています。

 

 

一般的なアニメ映画は映画オリジナルの
ストーリーであることが多いと思うのですが、
鬼滅の刃は原作そのままのストーリー・・・

まだまだ先は長いのですが、
今後のアニメ展開をどうするのでしょう・・・

アニメを製作しつつ、
要所要所を映画化するのでしょうか?

あらすじを知ってしまっているだけに、
あまり長引かせると
さすがに世間的には飽きてしまうような・・・

個人的にはそれが気になって仕方ありません


まんのう公園

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月19日18:28:57

昨日の日曜日は午後からお休みだったので、
またまたまんのう公園に行ってきました。

コキアを子ども達にも見せたいなぁと思ったのと、
前回はまろんをお留守番にしたので、
混雑を覚悟で行ってきました。

閉園時間が17時なので、
15時くらいに行けば
帰る人も多いだろうと思っていましたが、
甘かったです・・・

入園料無料日と前日の土曜日が雨だったからか、
想像以上の混雑ぶりで、
駐車場入り口のゲートですでに渋滞発生・・

コキアの植えてある北側駐車場エリアには
車では行けない感じだったので、
まずはコスモスエリアをのんびり散策。

 

 

 

まんのう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


多分1ヶ月分くらいは歩いて
大分お疲れモードになったまろんを抱っこして、
歩いてコキアを見に行くと、
3日前より更に赤く色付いて、
夕暮れ時ということもあって、
真っ赤っかですごく綺麗でした。

 

 

 

コキア

 

 

 

 

 

帰りの渋滞もけっこう凄かったですが、
久しぶりに家族5人の写真も撮れたので、
お父さん的に満足な一日でした。


まんのう公園

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月16日15:42:33

昨日の休診日は、まんのう公園に行ってきました。

 

 

まろん

 

 

 

 

 

 

前日に皮膚のイボ切除と歯石除去をしたまろんは
お留守番・・・

 

 

 

コスモス

 

 

 

 

 

 

コスモス

 

 

 

 

 

 

コスモス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気も良く、気温も丁度良く、
満開のコスモスは綺麗で、
動き回る『りる』の写真を撮りながら
のんびり公園内を散策・・・気持ち良かったです。

ただぐるっと1周しても、
今回のお目当ての『コキア』が無い・・・?

 

 


看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

案内板を見てなかったです。

コキアは北駐車場のエリアなので、
これから行かれる方はご注意ください。

 

 

 


コキア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コキア

 

 

 

 

 

コキアは本当に不思議な感じで、
可愛くもあり、すごく綺麗でした。

奥にドッグランがありました。
こちらも初体験。

 

 

ドッグラン

 

 

 

 

 

 

ドッグラン

 

 

 

 



すぐにお友達になり、
今まで見たことも無いスピードでの
猛ダッシュを何回も繰り返していました。

全力で駆け回る様子を見ているだけで、
嬉しくなりますね。