ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

大竹伸朗展『網膜』 (08/12)

映画『国宝』 (08/08)

里親さん募集中! (07/05)

DNS (06/30)

里親さん決定! (06/29)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1064)

(19)

病気 (125)

病院 (699)

趣味 (86)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

屋島ハイク

[ テーマ: 日記 ]

2024年12月6日16:03:48

昨日の休診日の午前中は屋島へ。

北嶺から登って、屋島山頂を散歩してきました。

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

 

風が強かったのですが、
木々が良い感じに遮ってくれて、
気温もちょうど良く、紅葉も綺麗でした。

 

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

 

北嶺からの海の景色は最高ですが、
生まれ育った街を見下ろす南嶺からの景色も
個人的には大好きです。

 

 

 

屋島

 

 

 

 

 

 

 

 

りるてん

 

 

 

 

 

 

 

いつもより沢山歩いたので、
午後は2匹とも爆睡でした。

 

12月30日(月)午後~1月3日(金):お正月休み
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


カレンダー

[ テーマ: 病院 ]

2024年12月3日08:25:44

カレンダー

 

 

 

 

 

 

 

カレンダーの配布を始めました。

数に限りがありますので、
ご希望の方はお早めにご来院ください。

12月30日(月)午後~1月3日(金):お正月休み
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


新ユニフォーム

[ テーマ: 病院 ]

2024年12月2日11:25:24

あっという間に今年も後1ヶ月となりました。

スタッフが昨日から新しいユニフォームになりました。

詳しくは知らされていなかったのでちょっとびっくり

数ヶ月前からカタログを見ながらあれやこれやと
相談していたようで、落ち着いた色で良い感じです。

 

 

 

ユニフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月30日(月)午後~1月3日(金):お正月休み

 動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


イベントのご案内

[ テーマ: お知らせ ]

2024年11月24日08:35:00

イベント

 

 

 

 

 

 

 

毎月当院でパピーパーティーをして頂いている
TRUSTさんのイベントが本日催されます。

是非ご参加ください!!

 

 


紅葉狩り

[ テーマ: 日記 ]

2024年11月22日12:05:00

昨日は大窪寺へ紅葉狩りに行ってきました。

今年はずっと暖かかったたので、
紅葉も進んでいないのでは心配しましたが、
予想以上に綺麗に色付いていました。

 

 

いちょう

 

 

 

 

 

 

 

大窪寺

 

 

 

 

 

 

 

今年は犬たちはお留守番させていて、
大窪寺裏山の女体山と矢筈山に登ってきました。

 

 

 

イチョウ

 

 

 

 

 

 

 

急登をしばらく登ると
イチョウを見下ろせます。

 

 

 

トレイル

 

 

 

 

 

 

 

奥さんも頑張って登りました。

 

 

 

絶景

 

 

 

 

 

 

 

矢筈山に登る途中からの眺望は、
三木町から高松を一望できる
大好きな景色です。

 

打ち込みうどん

 

 

 

 

 

 

 

往復2時間ほどの行程で、
下山するとちょうどお昼時・・
行列に20分ほど並びお腹はペコペコ。

『打ち込みうどん』が
いつも以上に美味しく、温まりました。

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!

 


癒やし

[ テーマ: 病院 ]

2024年11月20日15:17:00

診察終了後のお掃除風景・・・

 

 


てん

 

 

 

 

 

 

 

 

リル

 

 

 

 

 

 

 

『りる』と『てん』は掃除の邪魔をしつつ、
皆の癒やしとなってます。

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


てん避妊

[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]

2024年11月12日08:33:00

昨日は予定していた手術が
早く終わったので、
予定を1日繰り上げて
『てん』の避妊手術をしました。


『てん』には生まれつきの大きな
“でべそ(臍ヘルニア)”があるので、
それも整復しました。

今まで経験した中で一番大きくて
少し驚きました・・・

 

 

 

避妊手術

 

 

 

 

 

 

 


我が家の動物たちはみんな
手術をした日の夜から凄く元気でしたが、
『てん』はいつもより凄く大人しくて、
ちょっと平和な夜でした。

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!

 

 

 


まちたんけん

[ テーマ: 病院 ]

2024年11月8日15:37:08

昨日は川添小2年生が『まちたんけん』で
病院見学に来てくれました。

 

 

 

まちたんけん

 

 

 

 

 

 

 

 


まずは院内の見学&説明。

 

 

 

まちたんけん

 

 

 

 

 

 

 

待合室で質問タイム・・・・

皆僕の答えを一生懸命記入してくれるのですが、
小学2年生に分かってもらえるように
分かりやすく、簡潔に答えるのがなかなか難しい・・・

 

 

まちたんけん

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に一番盛り上がるもふもふタイム!

『りる』も『てん』もがんばりました!

 

 

 

やしま

 

 

 

 

 

 

 

お天気が良かったので午後から屋島へお散歩。
北嶺登山口から登りました。

『りる』はすぐに動かなくなり、ほとんど抱っこ・・
『てん』終始ダッシュで元気に駆け上がりました。

 

 

 

遊鶴亭

 

 

 

 

 

 

 

遊鶴亭からの景色はいつ見ても絶景!!!

頂上を少し散歩して、広場でダッシュして、
下山しました。
下りは『りる』も自分で歩いてくれました。

 

 

 

てんりる

 

 

 

 

 

 

 

お仕事していっぱい走って、
夜は2匹ともいつも以上に爆睡でした。

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!

 


広島

[ テーマ: 日記 ]

2024年11月5日09:06:00

日曜日は夫婦で広島日帰り旅行でした。
前日の荒天から最高の秋晴れ



 

広島焼き

 

 

 

 

 

 

 

まずは奥さんが楽しみにしていた
『お好み焼き秀ちゃん』で昼食。

大将にコテの使い方を優しくレクチャーしてもらい、
美味しく、楽しく頂きました。

その後、平和記念公園周辺を散策。
外国人観光客が多かったのですが、
わんちゃん連れでのんびりお散歩している方も
多かったです。

 

 

ドリカム

 

 

 

 

 

 

 

夕方からはドリカムのコンサート。

二人の掛け合いは面白く、
また年齢に負けないパワフルなステージに
元気をもらえました。

 




てん

 

 

 

 

 

 

 

丸一日家を空けてしまったので、
おてんば『てん』と障害猫『ちぃ』が
心配でしたが、
いつもあまりお手伝いをしてくれない息子達が、
期待以上にお世話を頑張ってくれました!

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!


庵治マラ

[ テーマ: 趣味 ]

2024年10月28日19:36:09

昨日は『高松ファミリー&クォーターマラソンin Aji』
に参加してきました。

2012年に夫婦で初めて参加して、
翌年からは家族で参加するようになり、
台風やコロナで3回中止がありましたが、
今年で10回目の出場となりました。

今年は中2次男と部活の友達も一緒に
参加してくれました。

 

 

 

庵治マラ

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に3kmファミリーの部。
数年前まで我が家も毎年出場していたので、
すごく感慨深い思いで応援。

漁港で少しウォーミングアップをして、
いよいよスタート。
いつも緊張します。

心配していた雨は降らなかったものの、
やはり例年に比べると暑く感じました。

突っ込みすぎないように注意しながら、
折り返し地点までの劇坂を
少し余力を残して走ったので、
折り返してからゴールまで必死に走りました。

 

 


庵治マラ

 

 

 

 

 

 


ゴールした瞬間は手応え十分!!!
時計を見ると・・・・去年より30秒も遅い・・・


今の実力は十分出し切れたと思います。

 

 

 

庵治マラ

 

 

 

 

 

 

 

次男も奥さんも5kmを頑張って無事完走出来ました。

奥さんが会場で買っておいてくれた『おはぎ』が
疲れた身体に美味しすぎました

 

 

 

おはぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

2026年3月に『かがわマラソン』開催が決定しました。

すでに香川県には知名度も歴史もある
『丸亀国際ハーフマラソン』があり、
四国3県に同時期にフルマラソンの大会があるので、
わざわざ今更香川にフルマラソンの大会は必要とは
思わないのですが・・・・

フルマラソンはもう走らないと
決めていたのですが・・・
せっかくなので出場しようかなぁと検討中です。

ハーフやフルはさすがに練習しないと
脚を痛めたり、しんどいと思いますが、
この大会のように小規模でアットホームで、
気楽にまずは5kmのんびり走ってみては
いかがでしょうか?

休診とさせて頂きごめいわくをおかけしました。

 

動物看護士・診察補助スタッフを募集中!