ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

石鎚山 (08/17)

エアコン故障・・ (08/16)

大竹伸朗展『網膜』 (08/12)

映画『国宝』 (08/08)

里親さん募集中! (07/05)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1064)

(19)

病気 (125)

病院 (700)

趣味 (87)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

日曜午後

[ テーマ: 病院 ]

2015年5月11日19:08:07

昨日から5月限定:日曜日の午後3時~5時の臨時診察
スタートしました。

目的は来院件数を少しでも午後に分散することで、
午前診察の混雑を緩和すること。

せっかく病院を開けていても来院数が少ないと凹みますが、
予定通りの来院数があり一安心

午前の診察でも長時間お待たせすることなく、
余裕をもって診察が出来て良かったです。

ありがたいことに今年は4月から
昨年に比べるとかなりたくさんの来院数があり、
スタッフも体力的にしんどい頃ですが、
体調管理に気を付けて頑張ります!

17日()の午前診察は休診となりますので、ご注意ください

 


G.W.

[ テーマ: 日記 ]

2015年5月8日08:12:51

皆さんはG.W.はどうでしたか?

我が家はまず今年は3日(日)・4日(月)は
午前のみの診察。

例年は休診日とさせて頂いているため、
暇だったらどうしよう・・・と、心配もしましたが、
ありがたいほどメチャクチャ忙しい2日間でした

3日は末っ子の誕生日だったので午後はケーキでお祝い、
4日は近所の新川の河原でBBQをしました。
初めてのダッチオーブン料理もうまくできて、
これからちょっとずつレシピを増やしていきたいです。

5日(火)・6日(水)は完全休日。

5日はこども達にどこに行きたいか聞くと、
『さぬきこどもの国』とありがたい答えだったので、
早朝に自転車50kmとラン10㎞を済ませてから出発。
夕方近くまでしっかり遊びました。
天気は良すぎるほどの暑さだったので、
僕は夕飯前にクールダウン目的でプールで泳いで
結果的に一人トライアスロンな1日でした

6日の午前中はのんびり家の片づけをした後、
家族みんなでDVD『ベイマックス』を見て、
午後から津田の『クアタラソ』へ。

子供たちのスイミングをしているところを
もう何年も見ていなかったので、
久しぶりに泳ぐ姿を見ることができました。

こども達がプールや小さなウォータースライダーで
遊んでいる間、大人は泳いだり、
水着のままお風呂でのんびりできるので、
良い感じに疲れが取れました。

7日(木)は病院は休診日でしたが、
朝から夕方まで塩江での狂犬病集合注射でした。

飼い主様が飼い犬にかまれてしまうハプニングはありましたが、
今年の担当する集合注射は無事すべて終了しました。

今日からいよいよ本格的な5月の診察スタート。

今月は日曜午後も3時~5時の2時間だけですが
臨時診察を行います。

17日(日)は小学校の運動会の為、
午前の診察は休診とさせて頂きます。

フィラリア予防は5月末からスタートしますので、
余裕をもって来院ください!


ご注意ください!

[ テーマ: 病院 ]

2015年5月2日08:04:16

今日から本格的なG.W.スタートですね!

お天気も最高でお出かけ日和ですが、
気になるのが予想最高気温の28℃・・・
暑くなりそうです

太り気味のワンちゃんやパグ・F.ブルなどの短頭種犬は
熱中症になりやすいため、十分気を付けて上げて下さい!

いつも以上に『ゼェ、ゼェ』がひどく、苦しそうだったら、
迷わずシャワーなどで冷水を体にかけて冷やして上げて下さい
濡らしてから扇風機などで風を送ってあげるとより効果的です!

ただ一番のおすすめの予防策としては、
ワンちゃんを連れての日中の暑い中のお出かけは
控えてあげて、
涼しくしたお家でお留守番です

 


連休第1弾

[ テーマ: 日記 ]

2015年5月1日07:47:25

世間的にはもうすっかりG.W.モード突入といった感じですね。

今年はカレンダー的には、木曜休診日とつながってしまい
5月3日~7日までの5連休はさすがに長すぎるため、
3日(日)と4日(月)は午前診察することとしました。
スタッフと子供達には申し訳ない・・・

僕は7日(木)には今年最後の狂犬病注射があるので、
実質2連休・・・・近場でのんびり過ごす予定です。

 

昨日・一昨日は久々の2連休でした。
我が家の連休第1弾!

一昨日の昭和の日は授業参観+PTA総会+懇親会で、
貴重な祝日がほぼ丸1日学校行事でつぶれてしまいましたが、

日頃子供たちがお世話になっている担任の先生方や、
新たに赴任してこられた先生方、
日頃地域を支えて頂いている大先輩の方々と
交流が持てる貴重な機会でした。


昨日は来月のトライアスロンに向けての貴重な練習日。
午前中は新川土手をロードバイクで走ったり、ランニングしたり。
夜はプールで泳いで、しっかり体を動かしてクタクタになれました。


いよいよ今日から5月突入!

一般的な動物病院では1年で最も忙しい1か月の始まりです。

体調管理に気を付けながら頑張ります!


動物たちを連れてお出かけ予定のある飼い主様は、
ダニ予防と熱中症対策には十分気を付けて上げて下さいね!

 

 

 

 

 

 


マダニ注意!

[ テーマ: 病院 ]

2015年4月25日07:57:00

今朝の四国新聞1面の記事です。

 


ダニ予防

 

 

 

 

 

 

 

 


何度もこのブログでもマダニ予防の必要性を
訴えていますが、
まだまだフィラリア予防ほどは、
飼い主様にその重要性をご理解して頂けてないなぁ
と日々感じています。


マダニは命にかかわる恐ろしい病気を媒介します。

犬にとっても飼い主様にとっても同じです。

動物を飼っていると、マダニの存在がより身近になってしまいます。


我が家では3月に入るとノミ・マダニ予防をスタートしています。


是非飼い主様の安全のためにも飼い犬のマダニ予防をお勧めします!

 

 


休日

[ テーマ: 日記 ]

2015年4月24日08:33:10

4月に入って、毎週木曜休診日には狂犬病集合注射があったので、
昨日は4週間ぶりの完全お休みでした

もちろん入院管理や事務仕事があるので
100%休みではありませんが、前日からワクワク。

朝5時前には目が覚めてしまい、
いつもより少し長めにジョギング。

久しぶりにまったりとした朝を過ごさせてもらい、
午前中は末っ子と公園に出かけたり、
車屋さんに出かけたりしてのんびり。

午後はプールでいつもより長めに泳いだりして、
かなりリフレッシュできた一日でした。

 

世間はG.W.モードに注入といった感じですね。

動物病院はこれから5月が一番忙しい時期になりますので、
気を緩めずにしっかり体調管理に気を付けて頑張ります!


朝Jog

[ テーマ: 日記 ]

2015年4月22日08:10:24

4月は雨が多く、奥さんも『洗濯物が乾かない・・・』と
お怒りの日が多かったですが、
しばらくは気持ちの良いお天気が続きそうですね。

だんだん朝日が昇るのが早くなってきているので、
最近は5時頃目覚める初老のような生活を送っていますが、
5時半頃からのんびりジョギングすると、
空気もヒンヤリとしてメチャクチャ気持ち良いです。

夏になると6時頃でも暑くなってくるので、
今が朝走るには一番気持ち良い季節ですね

朝が苦手の方はとりあえず早朝外に出てみると、
いつもより静かで、空気が綺麗な感じがして、
風景がいつもと違って見えて新鮮で気持ち良いです。

 

天気が良いと犬たちを連れてお出かけしたくなりますが、
マダニが本当に怖い季節になりました。

G.W.にお出かけ予定のある方は、
ぜひぜひフィラリア予防よりも先に
マダニ予防をしっかりとしてあげてくださいね!

 


狂犬病in丸亀

[ テーマ: 日記 ]

2015年4月20日07:51:15

昨日は丸亀での集合注射でした。

早朝から雨が降ったりやんだり。

天気予報の降水確率も高かったので、
合羽を着て出動しましたが、
会場に到着してからは雨も上がり、
終始降らずに済んでよかったです。

会場はレオマワールド近くだったりと
結構遠くまで移動しました。

のんびりムードでの注射でしたが、
最後の会場への到着が5分ほど遅れ、
もの凄い数のワンちゃんが待っていました。

結局20分で50頭以上に注射をしました。

担当獣医師が僕一人だったのでどうなる事かと思いましたが、
役所の方々の対応も素晴らしく、
また飼い主様のマナーも素晴らしく、
大きなトラブルも無く無事終了できました。

急いで12時過ぎに病院に戻ると、
ちょうど最後の飼い主様の診察が始まるところで、
病院の方もそれほど混雑せず平和にすんだようで一安心。

これで4月の狂犬病集合注射も無事終了。

次は5月のG.W.明けの木曜日1回で終了です。

4月は2回日曜日の診察が院長不在となったため、
凄く心配でしたが、無事終わってホッと一安心。

ご協力ありがとうございました!

 


院長不在のお知らせ

[ テーマ: お知らせ ]

2015年4月19日07:38:41

4月19日()の診察は、狂犬病集合注射の為、
院長不在となります。


お待ちいただく時間が長くなる場合があると思います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。



暑い!

[ テーマ: 日記 ]

2015年4月17日08:11:00

昨日の午前中は郷東方面での狂犬病集合注射でした。

少し風があったものの、ぽかぽか陽気で、暑いくらい

100頭以上のワンちゃんが来てくれて、
大きなトラブルも無く今年4回目が無事終了。

次の日曜日はお天気が心配ですが丸亀・・・遠いです。

院長不在となりますので、
待ち時間が長くなる可能性があります。

フィラリアなどの予防関係で、
お時間に余裕のある飼い主様は
19日(日)を避けて来院していただけるとありがたいです。

ご迷惑おかけしてスミマセン。

 

夕方いつもの久米山辺りを走りました。
汗もしっかり出て、気持ち良いのですが、
虫が気になり始めました。
口の中に虫が入ってきます

昼に我が家のパグ犬『プー太郎』を散歩した時には
すでに暑さでへばってました。

またしばらく楽しく散歩ができなくなるなぁと思っていた矢先、
ランニングから戻ると、
すごく太っているチワワの飼い主様から時間外の電話。

毎年のように軽い熱中症の症状が出るのですが、
昨日も呼吸が速くなってしんどそうとのことでした。

僕が時間が取れなかったので、
他の動物病院を受診していただいたのですが、
体温が40.6℃になっていたそうです。

幸い無治療で回復したようですが、
急に気温が高くなったときや、湿度が高くなったときには
ご注意ください!