[ テーマ: 病院 ]
2025年6月13日16:42:52
昨日は開院19周年のお祝いと
繁忙期を頑張ってくれたスタッフへの慰労を兼ねて
「ステーキハウス千萬」での贅沢ランチでした
お店が移転していて驚きましたが、
店内の雰囲気は前のお店の時と変わらず
不思議な感じでした。
安定の美味しいお肉を堪能し
スタッフも喜んでくれて何よりでした。
業種は異なりますが、
コロナ、物価高と難しい時世を経て
これだけ長く続けていらっしゃるだけで、尊敬します。6月15日(日)、7月6日(日):
休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 病院 ]
2025年6月4日15:33:00
今日で開院19周年を迎えました!
飼い主様からの心温まるメッセージカード。
本当にありがたいです。
スタッフのお陰で、
病院は毎年今が一番良い状態であると
感じながら診察できていることが
本当にありがたい。
これからも動物たちと飼い主様のお役に立てるよう
スタッフ一同頑張っていきたいと思います!
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!
6月15日(日)・7月6日(日)
休診とさせて頂きます。
[ テーマ: 病院 ]
2025年2月17日18:39:00
お昼休憩の時間に院内セミナーがありました。
心臓のお薬『ベトメディン』に液剤が加わります。
心臓のお薬は長く飲み続けないといけないため、
錠剤を飲ませるのに苦労されていた飼い主様にとっては
嬉しいお薬だと思います。
興味のある方はお問い合わせください。
[ テーマ: 病院 ]
2024年12月30日16:40:47
本日無事仕事納めでした。
新年は1月4日(土)からの診察となります。
長く一緒に働いてくれたスタッフの沼さんが
県外に嫁ぐため本日をもって退社・・・
夫婦共々涙をこらえるのに必死でした・・
多くの方々の支えがあって、
今年も無事終えようとしています。
至らない点も多々あるとは思いますが、
充実した日々を過ごさせてもらえていることに
感謝しかありません。
来年も宜しくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2024年12月25日15:43:00
バタバタとした日々が続き、
あっという間にクリスマス・・・
子ども達が大きくなると、
クリスマスも関係が無くなり、
どんどん季節感がなくなります。
年内の診察は30日(月)午前で終了となります。
ホルモン剤、抗てんかん薬、心臓のお薬などを
処方されている場合は、
残りのお薬の確認をしてあげてください。
12月30日(月)午後~1月3日(金):お正月休み
[ テーマ: 病院 ]
2024年12月3日08:25:44
[ テーマ: 病院 ]
2024年12月2日11:25:24
あっという間に今年も後1ヶ月となりました。
スタッフが昨日から新しいユニフォームになりました。
詳しくは知らされていなかったのでちょっとびっくり
数ヶ月前からカタログを見ながらあれやこれやと
相談していたようで、落ち着いた色で良い感じです。
12月30日(月)午後~1月3日(金):お正月休み
[ テーマ: 病院 ]
2024年11月20日15:17:00
[ テーマ: 病院 ]
2024年11月8日15:37:08
昨日は川添小2年生が『まちたんけん』で
病院見学に来てくれました。
まずは院内の見学&説明。
待合室で質問タイム・・・・
皆僕の答えを一生懸命記入してくれるのですが、
小学2年生に分かってもらえるように
分かりやすく、簡潔に答えるのがなかなか難しい・・・
最後に一番盛り上がるもふもふタイム!
『りる』も『てん』もがんばりました!
お天気が良かったので午後から屋島へお散歩。
北嶺登山口から登りました。
『りる』はすぐに動かなくなり、ほとんど抱っこ・・
『てん』終始ダッシュで元気に駆け上がりました。
遊鶴亭からの景色はいつ見ても絶景!!!
頂上を少し散歩して、広場でダッシュして、
下山しました。
下りは『りる』も自分で歩いてくれました。
お仕事していっぱい走って、
夜は2匹ともいつも以上に爆睡でした。
[ テーマ: 病院 ]
2024年10月26日08:18:28
待合室に設置してある『ウォーターサーバー』から
突然の水漏れ・・・
中のホースに穴が空いていました。
とりあえず応急処置をしましたが、
メーカーと連絡が取れないため、
修理までしばらく時間が掛かりそうです。
10月27日(日): 休診 とさせて頂きます。
動物看護士・診察補助スタッフを募集中!