[ テーマ: 病院 ]
2022年8月16日17:13:00
病院のお爺ちゃん猫『ねむ』
開院して約3ヶ月経った2006年9月1日に
病院前に捨てられていました。
体重78gでへその緒も付いている状態でした。
若い頃は何度も供血猫として活躍してくれました。
朝やお昼休憩中に病院内をお散歩して、
待合室の椅子や棚の中で眠っている姿を
見たことがある人もいらっしゃると思います。
2年前の夏から腎臓が悪くなり、
4.7kgあった体重も2.8kgまで減りましたが、
お薬や点滴をしながら頑張っていました。
1週間ほど前から後肢にふらつきが出初め、
ご飯も食べられなくなって、
ちょっと厳しい状態に・・・
スタッフの皆もお盆休みの3連休で
会えなくなるのではと心配していましたが、
なんとか皆と会えました。
最後の時間を出来るだけゆっくりと
過ごしてほしいものです。
[ テーマ: 病院 ]
2022年7月23日21:10:40
5匹の仔猫の里親さんを募集していましたが、
本日残り2匹のトライアルが決定しました。
トライアルなので正式決定ではありませんが、
多分・・・きっと大丈夫なはず!!
長い間お世話をしていた奥さんは、
肩の荷が下りてほっと一安心しつつも
ちょっと寂しそう・・・
とりあえず本当に良かったです。
良いご縁に感謝・感謝です。
本日さらに別の方から里親さんの
お問い合わせを頂きました。
ありがとうございました。
里親さんを必要としている猫達は
至る所にたくさんいますので、
動物病院や保護団体さんに
お声かけしてみてください。
[ テーマ: 病院 ]
2022年7月20日08:31:00
[ テーマ: 病院 ]
2022年7月11日08:21:00
[ テーマ: 病院 ]
2022年7月9日15:37:00
先日の休診日のこと。
新しく受付スタッフとして加わってくれた
『坂本さん』のお祝いと、
忙しかった春を少ない人数で
頑張ってくれたスタッフへの慰労を兼ねて、
久しぶりにスタッフ皆で食事会に
行ってきました。
目の前でお肉をファイヤーしてもらい、
美味しいのでお肉を増し増しで
[ テーマ: 病院 ]
2022年7月3日11:53:00
仔猫の里親さんを募集中です!!
黒ねこ(あか・きいろ・くろ)ちゃん
3頭の里親さんを大募集中です!
生後1.5ヶ月齢です。
人慣れしていて、みんな良い子で、
元気にしています。
ノミマダニ予防やお腹の虫下し済みです。
病院で実際に見て頂けますので、
興味のある方は、
是非一度ご連絡宜しくお願いします!!!
猫好きなお知り合いの方がいらっしゃいましたら、
是非ご紹介お願いします!!
[ テーマ: 病院 ]
2022年6月5日11:28:33
昨日は開院16周年でした。
飼い主様からはバースデーカードを
送っていただきまして、
ありがとうございました。
17年目のスタートは、
早朝6時からの用水清掃からでした
例年以上に草が生い茂っていて
疲れましたが、今朝は涼しくて助かりました。
スタッフのお陰で、病院の状態は毎年
今が一番と感じることが出来てありがたいことです。
夫婦共々歳は取りますが、
体調管理に気をつけながら17年目も
頑張りたいと思います!
[ テーマ: 病院 ]
2022年5月10日19:00:00
連休前に帝王切開をしたわんちゃんが
来院してくれました。
初日はお母さんが子犬のお世話をしてくれずに
心配でしたが、
今ではしっかりと子育てしてくれていて、
母子とも元気で本当に良かったです。
赤ちゃんもふくふくと育っていました。
可愛すぎたので写真を撮らせてもらいました
[ テーマ: 病院 ]
2022年4月10日08:18:00
数日前より仔猫の子育て中。
幸い3匹とも風邪症状などもなく、
元気にミルクを飲んでくれています。
春の予防シーズンまっただ中で、
1年で一番忙しいので、
ミルクを飲ませる時間確保も大変ですが、
可愛い姿に癒やされています。
受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!
[ テーマ: 病院 ]
2022年3月14日16:09:00
最高気温が20℃を超えて、
ぽかぽかな日が続いています。
昨日は久しぶりに短パン・Tシャツでのジョギング。
暑くて、気持ちよかったです。
今朝の診察で猫に点滴をしていると
診察台にコロンと何か落ちました。
マダニです。
予防薬をきちんと使用してくれているのですが、
マダニが寄りつかなくさせる効果はありません。
吸血して、お薬の成分がマダニに移行して、
弱って落ちたものと思われます。
お出かけが気持ちよい季節ですが、
ノミ・マダニ予防がまだの飼い主様は、
お出かけ前に予防をしてあげてくださいね。
受付スタッフさんを募集中です!!
動物看護士さんを募集中です!