[ テーマ: 病院 ]
2022年11月26日15:40:00
早いもので今年もあと1ヶ月ちょっと・・・
と言うことで、
2023年のカレンダーの配布を始めました。
数に限りがありますので、ご希望の飼い主様は
お早めにお越しください。
・12月30日(金)午後~1月3日(火): 休診
[ テーマ: 病院 ]
2022年11月22日23:11:39
今日がスタッフ木村さんの
産休前最後の出勤日でした。
お花とプレゼント。
ゆっくり休んでもらって、
まずは母子とも健康でありますように。
[ テーマ: 病院 ]
2022年11月18日11:06:00
昨日は川添小学校の2年生が『かわぞえ街たんけん』で
病院見学に来てくれました。
この数年はコロナの影響で見学では無く、
先生が持って来てくれた生徒さんからの質問に
文章で答えるだけでした。
2年生はまだまだ幼いので、
理解できる言葉を選びながらの説明は
なかなか難しい・・・
僕の話を聞くより何よりみんなが喜んだのは
『リル』とのふれあいタイム。
毎回のことですが、
今日まで犬や猫にまったく触ったことがない子が
何人もいることに驚かされます。
恐々と『リル』を撫でてもらうと、
『暖かーい!』『凄いふわふわしてるー!』と
凄く喜んでいる様子を見ることが出来て、
こちらも凄く嬉しくなりました。
『リル』もよく我慢してがんばりました。
1週間分くらいのご褒美をもらえて、
下痢しちゃわないか心配でしたが、大丈夫でした。
[ テーマ: 病院 ]
2022年11月1日17:52:00
今日から11月。
雨が降って、肌寒い一日でした。
1日1日頑張っている病院猫『ねむ』のために、
スタッフが段ボールでお家を作ってくれました。
中がぽかぽかで暖かいので、
自分から入ってくれて気持ちよさそうです。
[ テーマ: 病院 ]
2022年10月11日18:50:00
来年の『日めくりカレンダー』の見本を頂きました。
毎年ご注文頂いている飼い主様もいらっしゃいます。
希望の方はお早めに注文お願いします。
12月に数量限定で無料配布させて頂く
カレンダーもそのうち届くと思います。
それにしても、
ついこの前まで暑い日が続いていて、
ようやく秋らしくなってきたところなので、
カレンダーが話題に出ていることの驚きます。
あっという間に年末が近づいて
また驚くことでしょう・・・。
10月23日(日):休診 とさせて頂きます。
[ テーマ: 病院 ]
2022年9月14日08:23:00
鏡餅みたいな大きなお腹から出てきた
生まれたてホヤホヤのF.ブルの赤ちゃん。
お饅頭みたいです。
F.ブルの麻酔は他の犬種に比べて
注意が必要です。
今回のお母さんは今までで一番太っていて
心配でしたが、
お母さんも赤ちゃん達も無事で良かったです。
[ テーマ: 病院 ]
2022年9月4日08:38:07
9月1日に病院猫『ねむ』は
16歳を迎えました。
うちに初めて捨てられた仔猫。
奥さんが初めて育てた仔猫。
体重78gしかなくて、今まで奥さんが育てた
たくさんの仔猫の中で一番小さかった仔猫。
また待合室までのお散歩も行けなくなったけど、
毎朝寝ている姿を見たときに、
一瞬ドキッとしてしまうけど、
もうちょっとがんばれ!!!
[ テーマ: 病院 ]
2022年9月2日15:45:10
昨日のお昼過ぎに短時間でしたが
雨と雷が凄かったです。
お隣のうどん屋さんでは製氷機が壊れたとのことで、
とりあえず機器類は正常に作動してくれていて、
休診日で良かったなぁと思っていました。
しかしある機械のスイッチを押した瞬間に
病院の電源が落ちてしまいました。
15分ほどで無事復旧したのですが、
機械がダメになってしまったようです・・・
一時的に電話が繋がらない状態で
ご迷惑おかけしました。
今のところ診察や検査には影響がないので、
ほっと一安心です。
[ テーマ: 病院 ]
2022年8月31日18:33:17
先週末のことですが、
予定日よりやや遅れていて、
陣痛が来て破水したものの
なかなか出てきてくれず、
赤ちゃんの心拍数も落ちてきていたので、
帝王切開を行いました。
5頭の妊娠は確認できていたのですが、
今回のようなケースでは
残念ながら1頭はかなり弱っていたり、
亡くなってしまっている可能性が高いのですが、
幸いなことに取り出したどの赤ちゃんも
すぐに鳴き声を上げてくれて、
元気でいてくれました。
赤ちゃんだと犬種が分からないと思いますが、
何だと思いますか・・・?
・・・
・・・
・・・
正解は、M.シュナウザーでした。
術後お母さん犬も元気で、
しっかり子育てをしてくれているとのことで
本当に良かったです。