[ テーマ: 病院 ]
2012年4月20日07:11:54
昨日の休診日は今年3回目の狂犬病の集合注射。
郷東から檀紙方面。
今年はとにかくお天気に恵まれていて、昨日も暑いくらいの陽気の中1人で約120頭に注射しました。
老犬やフレンチブルなどの短頭種にはちょっと暑いくらいで、心配になるくらい・・・。
途中1頭だけ首輪が外れていなくなってしまうハプニングがありましたが、無事自宅に戻れたので、最後にそのお宅に注射に行って無事終了。
前日も処置で亡くしてしまったりと色々あっての4月中盤。
さすがに疲れがたまっているのか、午後疲労抜きの為に雨の中ジョギングしていると逆にドッと疲労感・・・
22時前には寝てしまったので今朝には元気に復活。
[ テーマ: 病院 ]
2012年4月17日22:08:23
週末は今までで一番たくさんの患者さんに来院して頂きました。
でも・・・
動物のためと思って提案した手術の結果、逆に動物も飼主様も悲しませる結果になったり・・・
長くお預かりしながら、なかなかすっきり元気にしてあげられなかったり・・・
久しぶりに空っぽになった入院室を眺めつつ、ちょっと凹みモード。
ついつい次の休みのことを考えてしまういけてない精神状態・・・。
とりあえず思いっきり走ってストレス発散。
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月14日07:21:00
この春から長女が小学生になりました。
入学式を終え、集団登校しています。
しばらく途中まで親が付き添ってくださいということで、昨日は僕が一緒に行って来ました。
ランドセルが大きいですね。
最近のランドセルはA4ファイル対応のせいかどんどん大きくなっている感じです。
途中から同じ自治会の子供たちと合流しての集団登校。
思っていたより大人数です。
娘はお友達になった双子ちゃんと3人で手をつないでいこうとするので、遅くて迷惑・・・。
自分が小学生の頃のことは忘れてしまいましたが、今では親や自治会のおじいちゃんたちが付き添ってくれたりして、たくさんの大人に見守られています。
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月12日21:10:37
昨晩から狂犬病の集合注射のため小豆島に行ってました。
診察で出発が遅れ、フェリー出航3分前に乗船とバタバタしたスタートでしたが、夜はホテルの温泉につかり、久しぶりに独身気分を満喫。
普段は子供の夜泣きで何度か起こされますが、今朝は朝までグッスリで5時起床。
快晴・無風と最高の天気だったので、二十四の瞳の岬の分教場までジョギングしてきました。
空気も景色も最高に気持ち良かったです。
『ひしお丼』の美味しい朝食後はいよいよ注射開始。
といっても、のんびり海岸線を移動。
ある注射会場からの景色です。
天気さえ良ければ小豆島も最高です。
とここまでは最高の休診日でした。
が、お昼過ぎに帰宅してからは、スタッフに休日出勤してもらい夜まで手術をし、ヘトヘトの休診日でした。
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月10日07:26:05
飼い主様から頂いたコメントで初めて知りましたが、昨日の四国新聞の『ワンアナザー』に僕の写真が掲載されていました。
お見苦しいいがくり頭の後頭部ですが・・・・。
しかもよりによって飼い主様の足にしがみつく犬に注射を打つ瞬間の様子・・・・。
そういえば、カメラマンさんが『すごく注射を打つのが早いですねぇ』と困った様子だったので、何度か大人しそうな子を選んで、ゆっくりめに打とうとしたりしていたんですが、そういう時に限って犬が暴れだしたりして、撮影も大変そうでした。
最後に『会場の雰囲気が分かる写真が取れました!』と言っていたのが、今回の写真のようです。
確かにらしい写真と言えばそうですね。
写真の事よりも、ぜひ読んでいない方は昨日の新聞の記事をしっかりお読みになって頂き、狂犬病注射の必要性を認識していただければ幸いです。
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月9日06:50:00
昨日は本当にお天気が良くお花見日和でしたね。
たくさんの方が動物たちと一緒にお花見に出かけたことだと思います。
我が家も出かけたかったのですが、奥さんがインフルエンザの後、風邪をこじらせ、その後子供たちに順番に広がり、まさに家庭内プチアウトブレイク状態・・・僕だけ今のところ元気です。
ということで、昨日は仕事終わりに軽くジョギングをし、奥さんが寝ている間、微熱があっても元気な子供たちをちょっとだけドライブに連れて行ったりして過ごしました。
でも今朝はみんな大分元気そう。
これほど長く体調不良が続くの初めての経験。
出産の時ですら1週間も休まない程だったので・・・今まで元気だったことに感謝です。
僕はG.W.まで休みなし。 明後日には長女の小学校入学式。
気合を入れて頑張ります!
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月5日21:44:18
今日は午前中国分寺へ狂犬病の集合注射に行ってきました。
風は強かったものの、暖かく気持ちの良い一日。
100頭近くに接種しましたが、逃走やけんかなどのトラブルもなく無事終了。
今年の当番は全部で6回で、来週は泊りで小豆島。
これからしばらく天気予報とにらめっこの日々が続きそうです。
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月3日22:21:09
今日は一日すごい風でしたね。
高松では1日中これほど風の強い事は珍しいですし、お昼の雨もすごかったですね。
皆さんの動物たちは大丈夫だったでしょうか?
中には雷などでパニックになる子がいます。
今日のように前々から天気がひどくなることが予測できている場合は、クレートなどを利用してあげてください。
今夜は勉強会の予定でしたが、講師の先生も飛行機が欠航し、勉強会も中止となりました。
大きな事故など無ければ良いのですが・・・
我が家では奥さんのインフルエンザが末っ子にうつってしまい、昨日は40度以上の発熱に引きつけとこの数日は嵐のような日々でしたが、明日には天気も我が家もいつもの日常に戻れそうです。
[ テーマ: 日記 ]
2012年3月31日19:12:23
今日は、ある飼い主様が急な転勤が決まったとのことで、わざわざ病院にご挨拶に来てくれました。
診察のついででもなく・・・。
忙しい中わざわざ病院までお越しいただき・・・。
本当に本当にありがたいことです。
いよいよ明日から4月スタート。
本格的な予防シーズンが始まります。
G.W.まで休みなしなので、体調管理に気を付けて頑張ります。
[ テーマ: 日記 ]
2012年3月30日21:18:01
一昨日夜から奥さんがしんどそうにしていたのですが、昨日病院に行くと、なんとインフルエンザ!・・・・今頃?なんで?
先生曰く、まだ毎日数人は出ているそうです。
子供たちもしばらく保育所登園禁止・・・。
今日は僕の37回目の誕生日でしたが、朝からバタバタのスタート。
結局いつも通りそれぞれのじぃじ・ばぁばのおかげで何とか1日目終了。
夜になって奥さんもちょっと回復傾向で一安心。
明日は3月最終日で土曜日・・・お待たせする時間が長くなる時もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
1人誕生日ケーキ・・・
とブログを書いていると時間外のTEL。