[ テーマ: 日記 ]
2012年4月5日21:44:18
今日は午前中国分寺へ狂犬病の集合注射に行ってきました。
風は強かったものの、暖かく気持ちの良い一日。
100頭近くに接種しましたが、逃走やけんかなどのトラブルもなく無事終了。
今年の当番は全部で6回で、来週は泊りで小豆島。
これからしばらく天気予報とにらめっこの日々が続きそうです。
[ テーマ: 日記 ]
2012年4月3日22:21:09
今日は一日すごい風でしたね。
高松では1日中これほど風の強い事は珍しいですし、お昼の雨もすごかったですね。
皆さんの動物たちは大丈夫だったでしょうか?
中には雷などでパニックになる子がいます。
今日のように前々から天気がひどくなることが予測できている場合は、クレートなどを利用してあげてください。
今夜は勉強会の予定でしたが、講師の先生も飛行機が欠航し、勉強会も中止となりました。
大きな事故など無ければ良いのですが・・・
我が家では奥さんのインフルエンザが末っ子にうつってしまい、昨日は40度以上の発熱に引きつけとこの数日は嵐のような日々でしたが、明日には天気も我が家もいつもの日常に戻れそうです。
[ テーマ: 日記 ]
2012年3月31日19:12:23
今日は、ある飼い主様が急な転勤が決まったとのことで、わざわざ病院にご挨拶に来てくれました。
診察のついででもなく・・・。
忙しい中わざわざ病院までお越しいただき・・・。
本当に本当にありがたいことです。
いよいよ明日から4月スタート。
本格的な予防シーズンが始まります。
G.W.まで休みなしなので、体調管理に気を付けて頑張ります。
[ テーマ: 日記 ]
2012年3月30日21:18:01
一昨日夜から奥さんがしんどそうにしていたのですが、昨日病院に行くと、なんとインフルエンザ!・・・・今頃?なんで?
先生曰く、まだ毎日数人は出ているそうです。
子供たちもしばらく保育所登園禁止・・・。
今日は僕の37回目の誕生日でしたが、朝からバタバタのスタート。
結局いつも通りそれぞれのじぃじ・ばぁばのおかげで何とか1日目終了。
夜になって奥さんもちょっと回復傾向で一安心。
明日は3月最終日で土曜日・・・お待たせする時間が長くなる時もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
1人誕生日ケーキ・・・
とブログを書いていると時間外のTEL。
[ テーマ: 病院 ]
2012年3月28日15:23:15
昨日避妊手術に来院した猫ちゃんは3年前にも一度避妊手術のために来院したことがありました。
手術当日来院した時に話を聞くと数日前から元気がないとのこと。
検査をすると『縦隔型リンパ腫』であることが判明。
すぐに抗がん剤治療となりました。
無事半年間の治療を終え、元気になってから健診に来られなかったので、再発していないか心配していました。
という経緯があり、忘れた頃に突然の避妊手術の予約が入り驚きました。
本人は何もなかったのように元気な様子で一安心。
無事3年越しの避妊手術を終えました。
このまま何もなく元気に過ごしてくれることを祈ります。
[ テーマ: 病院 ]
2012年3月26日11:57:00
バタバタした週末から一転、今日はのんびりとした1日。
午前中、診察は奥さん1人に任せて事務仕事が進みました。
市からの狂犬病の案内や、当院からのDMが届いていると思いますので、お時間のある時に予防に連れて来て上げて下さい。
徐々に春の準備が進んでいます。
準備のひとつに海外からのお薬の補充があります。
国内では発売されていないものや、日本では高価なものなどを年に数回取り寄せています。
一部ですがこんな感じです。
最も高価なものはバベシアの治療薬。
日本では販売されておらず、これ一つで送料込みで20万円近く・・・当院では原価に近い価格でお出ししていますが、それでも高すぎます・・・しかも、絶対に治るとは限らない・・・
今ではフィラリア症はほとんどの飼い主様がしっかり予防してくれているため、当院ではフィラリア症の患者さんよりもバベシア症の患者さんの方が多く、大きな問題になっています。
フィラリアのお薬と一緒に是非ダニの予防薬の使用も検討してあげてください。
[ テーマ: 日記 ]
2012年3月25日08:15:00
昨日は長女の卒園式と叔父の急逝に伴い、大幅に診察時間を変更させていただきました。
ご迷惑おかけしました。
朝卒園式に出掛ける際、念のためと妻からハンカチを渡された時は、『保育所の卒園で泣くなんて有り得ん』と言っていたものの、0歳児の頃から娘と一緒に成長した子供たちが、式の途中涙をこらえながら、一生懸命歌う様子を見ているとかなりヤバかったです。
また夜は叔父のお通夜に出席。
今この場所で動物病院をやれているのも叔父のおかげです。
毎年の盆と正月の挨拶時に喜んでくれていた様子を思い出しつつも、あまりの急なことに逆に悲しいという感情が湧いてこないことに感じる違和感・・・
ちょっと疲れた一日でした。
[ テーマ: お知らせ ]
2012年3月24日08:19:23
3月24日は午前診察を休診とし、午後の診察は通常通り行う予定でしたが、
午後の診察を6時までとさせていただきます。
急なお知らせてご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2012年3月23日07:56:01
当院東側(バイパス側)の駐車場。
開院当初からどう駐車して良いのか分かりずらく本当にご迷惑おかけしています。
申し訳ありません。
南側は狭くて停めにくい・・・すみません。
4月までにどうにか工事をしたいと思ったのですが、コンクリートを用いた工事は工期的にかなり厳しいので、とりあえず邪魔なコンクリートの線を撤去し、トラロープで3台分ラインをひきました。
こんな感じで・・
左前輪がコンクリートに乗っても気にせず、木に当たらないよう注意して、前に寄せて駐車してください。
お帰りの際は、北側(屋島方面)バイパスからお願いします。
歩行者に十分お気を付け頂くようよろしくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2012年3月21日22:38:58
今日は手術がたくさんありました。
予定していた3件に加えて、午後の診察時間の開始前に子宮の異常のために血尿が出ていたウサギの手術、本日最後の患者さんが子宮蓄膿症のパグだったのですぐに手術と全部で5件。
夜のセミナーはお休み。
明日休みなので久しぶりにお酒飲もうかどうか検討中・・・・