[ テーマ: 日記 ]
2020年1月4日19:44:00
明けましておめでとうございます
今日から新年の診察をスタートしましたが、
午前中は重症患者さんも多く、
かなり忙しいスタートとなりました。
やはりお腹の調子を崩した
わんちゃんが多かったです。
しばらくは食べ慣れたおやつであっても、
出来るだけ控えるようにしてあげてください。
今年はお天気に恵まれたお正月休みとなりました。
3年連続、年明けは『小豆島』で迎えました。
テント設営時に強風にあおられ、
フレームを折損させてしまうミスを犯してしまい、
キャンプ続行は無理と判断したのですが、
空いていたロッジを使用させてもらいました。
無事今年も明石海峡大橋からの
初日の出を見ることが出来ました。
初日の出の後は、『寒霞渓』をロープウェイを使わずに
のんびり歩いて上りました。
1時間ほどのお散歩感覚で上れますので、
是非おすすめです。
今年は紅葉の季節に行ってみようと思ってます。
連休最終日の昨日は『こんぴらさん』
試しに距離を測ってみると、奥社まで片道2.3km程でした。
たくさんの人で賑わっていましたが、
食べたかったものを食べて、
いつも通り『家族の健康』、『良い出会い』、『世の中の平和』
を祈願してきました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
[ テーマ: 日記 ]
2019年12月24日08:49:00
[ テーマ: 日記 ]
2019年12月10日18:34:41
一昨日の日曜日は小学校で『餅つき大会』がありました。
朝早くから寒い体育館で準備をして大変ですが、
たくさんの子ども達と地域のお年寄りの方達が
一緒に楽しめる大切なイベントです。
準備と開会式の司会を済ませ、
一度病院に戻って診察をし、
終わりの頃に体育館に戻って、
片付け作業のお手伝いをしました。
全部の作業を終えて『やれやれ・・』
と一息つくやいなや、
病院からの早く帰れコールがあり、
慌てて戻って診察をしました。
お待ち頂いた飼い主様にはご迷惑おかけしました。
お土産に頂いたつきたてのお餅は、
ストーブで焼いて美味しく頂きました。
[ テーマ: 日記 ]
2019年11月29日19:12:00
昨日は冷たい雨が降り、
今朝もよく冷えましたね
我が家も初めてストーブを出しました。
冬のキャンプにも出動するお気に入りのストーブ。
この夏はメンテをせずに放置してしまっていたのですが、
良い感じに燃焼してくれました。
いよいよ11月も終わってしまいます。
寒くなりましたが、
フィラリア予防薬の最後の投薬を
忘れないようにしてあげてくださいね!
[ テーマ: 日記 ]
2019年11月22日17:24:29
肋骨骨折から2週間が経って、
この数日ようやく布団で寝られるようになり、
あまり支障なく生活出来るまでに回復してきました。
まだ重い物を持ったりは出来ませんが、
診察や手術も問題なくこなせるようになっています。
ということで、昨日の休診日は久しぶりにお出かけしました。
行き先は毎年楽しみにしている『大窪寺』です。
イチョウは見頃を過ぎた感じでしたが、
紅葉がすごく綺麗でした。
予想以上に寒かったですが、
打ち込みうどんがより美味しかったです。
飼い主様にもお会いできました。
懲りてないなぁと叱られそうですが、
『大窪寺』は自転車で行くにはちょうど良い距離なので、
早くけがを治して、自転車で行きたいものです。
[ テーマ: 日記 ]
2019年11月16日18:27:00
先週の木曜休診日のことですが、
午前中ロードバイクで新川の土手を走っているときに、
自分の不注意により土手から落下してしまいました。
一瞬何が起こったのか分かりませんでした。
意識もしっかりしていて、
すぐに自分の身体の確認をすると、
左すねが裂けて出血している以外には、
幸い大きな骨折とかは無さそうでした。
自転車を土手まで上げて、
自宅まで2kmほど歩いて帰宅できました。
帰宅すると突然全身を痛みが襲いました。
かがむこともできず、すぐに肋骨の骨折は分かりました。
奥さんに病院に送ってもらい診察、検査を受けると、
左肋骨4本骨折と血気胸が起こっていました。
治療は裂傷部位の縫合だけで、
手術や入院は必要が無く帰宅できましたが、
数日は痛みと身体のだるさが酷く、
3日間は仕事に出ることも出来ませんでした。
その間、手術をキャンセルさせて頂いたり、
お待ち頂く時間が長くなってしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
月曜日からは少しずつ診察と手術を再開できました。
今は多少の痛みと肺の機能が落ちているせいか
声が出しづらく、長く話をしていると
息切れしてしまう感覚があります。
もうしばらくご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
[ テーマ: 日記 ]
2019年11月5日17:08:24
この2週間は精神的にも体力的にもきつかったので、
この2連休はありがたかったです。
本当は鳥取・大山へ紅葉キャンプ予定でしたが、
さすがにキャンセル。
ただ次男もあまり安静にし過ぎも良くないと思い、
1日目は近くの公園、2日目は徳島あすたむランドに行き、
元気に外遊びを満喫できました。
マロンも久しぶりにのんびりお出かけが出来ました。
[ テーマ: 日記 ]
2019年11月2日15:29:00
昨日次男が無事退院しました。
2週間ぶりに家族皆で迎える朝でした。
大きな手術と10日以上の絶食により、
かなり痩せて、体力が弱っているので、
今朝はリハビリも兼ねてのんびり散歩をしました。
おばあちゃん犬『マロン』は、
のんびりなので相棒には最適でした。
毎日高速道路を使って往復し、
夜はほとんど眠れずに過ごした
奥さんは本当によく頑張ってくれました。
[ テーマ: 日記 ]
2019年10月15日15:15:00
土曜日は台風19号が関東に上陸し、
姉が多摩川の側に住んでいるので心配でしたが、
近くの道路は膝くらいまで水に浸かったものの、
幸い大事には至りませんでした。
日曜の朝ニュースを見て、
予想以上の被害の大きさに驚く反面、
被災された方々に
申し訳なく思うほどに平穏な週末・・・・
秋祭りの季節で、
たくさんの獅子や子供ちょうさが来てくれました。
診察を終え、
午後からは息子二人と3人で
徳島の山奥へキャンプに行ってきました。
のんびり静かな夜を過ごすことが出来て、
感謝・感謝でした。
[ テーマ: 日記 ]
2019年9月25日19:33:00
僕の超お気に入りの場所が『あじ竜王山公園』です。
休みの日にはロードバイクで屋島を登った後に
セットで登って楽しんでいます。
坂がきつくて疲れますが、登った先には
瀬戸内海の絶景が待っています。
先日の休診日には午後にも
おばあちゃん犬『マロン』と行ってきました。
ふかふかの芝生と風が最高に気持ちよく、
しばらく寝転がっていました。