ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

陸上&帝王切開 (09/07)

帯状疱疹ワクチン (09/05)

ウォーターサーバー (09/03)

竜王山 (08/31)

目の周りのお掃除に (08/29)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1066)

(19)

病気 (125)

病院 (703)

趣味 (89)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (8)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 09月

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

雲辺寺

[ テーマ: 日記 ]

2020年11月7日07:45:00

初めて雲辺寺に行ってきました。

雲辺寺=ロープウェイですが、
上りはのんびり歩いて行ってみました。

なので、お婆ちゃん犬『まろん』はお留守番です。

 

 

 

登山道入口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロープウェイ乗り場のすぐ横に
登山道入り口がありました。

 

 

 

雲辺寺リル

 

 

 

 

 

緑と落ち葉とひんやりとした空気が
最高に気持ちよかったです。

2時間かけてのんびり歩きましたが、
かなりな傾斜で想像以上に疲れました


途中でへばってしまわないか心配でしたが、
リルは最後まで元気でした。

 

 

 

雲辺寺

 

 

 

 

 

紅葉

 

 

 

 

 

 

イチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲辺寺の紅葉はちょうど見頃でした。

 

 

天空広場

 

 

 

 

 

 

リル

 

 

 

 

 

ブランコで有名な広場にも行ってみると、
まさに絶景!!!

お天気にも恵まれて最高でした。

 

 

ロープウェイ

 

 

 

 

 

下りはロープウェイでたったの7分・・・・早っ!!

 

 

 

 


鬼滅

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月26日08:49:00

映画『鬼滅の刃』の人気がすごいですね。

僕も梅雨の時期に、
休診日が雨でお出かけが出来なくなった時に、
子ども達が面白いと言っているので、
Amazonでアニメを見始めると、
あっという間にはまってしまいました・・・。

と言っても、キャラクターの名前が
全然覚えられないのですが・・・・

なかなか親子の時間が合わないので、
僕は先週の木曜に映画鬼滅を観てきました。

かなり早い段階で
隣の女性がすすり泣き・・・
『え、もう・・?』
そっちが気になって、
少し映画に集中できなかったのですが、
映像も綺麗で、迫力のある映画でした。

息子達は土曜日朝イチの回を
ネットで予約しておいてあげたので、
喜んで自転車で見に行きました。

『メチャ面白かったー』と喜んで帰ってきましたが、
家の男子はなぜかすぐにキーホルダーを買います・・・

 

 


鬼滅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構高いのに・・・・
そして、それほど大切にしていません・・・・

 

 

そんなに面白いの・・・?
と気になっていた奥さんも
先日ついに鬼滅デビューをしました。

 

 




鬼滅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達にネタバレされながらも、
お昼休憩や夜寝る前に
楽しんでみています。

 

 

一般的なアニメ映画は映画オリジナルの
ストーリーであることが多いと思うのですが、
鬼滅の刃は原作そのままのストーリー・・・

まだまだ先は長いのですが、
今後のアニメ展開をどうするのでしょう・・・

アニメを製作しつつ、
要所要所を映画化するのでしょうか?

あらすじを知ってしまっているだけに、
あまり長引かせると
さすがに世間的には飽きてしまうような・・・

個人的にはそれが気になって仕方ありません


まんのう公園

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月19日18:28:57

昨日の日曜日は午後からお休みだったので、
またまたまんのう公園に行ってきました。

コキアを子ども達にも見せたいなぁと思ったのと、
前回はまろんをお留守番にしたので、
混雑を覚悟で行ってきました。

閉園時間が17時なので、
15時くらいに行けば
帰る人も多いだろうと思っていましたが、
甘かったです・・・

入園料無料日と前日の土曜日が雨だったからか、
想像以上の混雑ぶりで、
駐車場入り口のゲートですでに渋滞発生・・

コキアの植えてある北側駐車場エリアには
車では行けない感じだったので、
まずはコスモスエリアをのんびり散策。

 

 

 

まんのう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


多分1ヶ月分くらいは歩いて
大分お疲れモードになったまろんを抱っこして、
歩いてコキアを見に行くと、
3日前より更に赤く色付いて、
夕暮れ時ということもあって、
真っ赤っかですごく綺麗でした。

 

 

 

コキア

 

 

 

 

 

帰りの渋滞もけっこう凄かったですが、
久しぶりに家族5人の写真も撮れたので、
お父さん的に満足な一日でした。


まんのう公園

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月16日15:42:33

昨日の休診日は、まんのう公園に行ってきました。

 

 

まろん

 

 

 

 

 

 

前日に皮膚のイボ切除と歯石除去をしたまろんは
お留守番・・・

 

 

 

コスモス

 

 

 

 

 

 

コスモス

 

 

 

 

 

 

コスモス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気も良く、気温も丁度良く、
満開のコスモスは綺麗で、
動き回る『りる』の写真を撮りながら
のんびり公園内を散策・・・気持ち良かったです。

ただぐるっと1周しても、
今回のお目当ての『コキア』が無い・・・?

 

 


看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

案内板を見てなかったです。

コキアは北駐車場のエリアなので、
これから行かれる方はご注意ください。

 

 

 


コキア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コキア

 

 

 

 

 

コキアは本当に不思議な感じで、
可愛くもあり、すごく綺麗でした。

奥にドッグランがありました。
こちらも初体験。

 

 

ドッグラン

 

 

 

 

 

 

ドッグラン

 

 

 

 



すぐにお友達になり、
今まで見たことも無いスピードでの
猛ダッシュを何回も繰り返していました。

全力で駆け回る様子を見ているだけで、
嬉しくなりますね。

 

 


朝の時間・・

[ テーマ: 日記 ]

2020年10月14日08:54:17

朝日が昇るのがだんだんと遅くなって、
朝のジョギングに出かける時はまだ真っ暗です。

ジョギング後に落ち葉の掃き掃除が日課です。
いつも同じ時間のお散歩している方と挨拶をしつつ、
朝日が差して気持ちの良い時間です。

 

 

 

 

掃き掃除

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと病院の中を見ると、
『ねむ』が朝日を浴びて気持ちよさそうにしていたので、
慌ててカメラを撮ってきてパシャッと1枚。

 

 

 


朝日

 

 

 



 

植物を育てた経験がほとんど無いのですが、
『コキア』が赤く色付いてくれて嬉しい今日この頃です。

 

 

 

コキア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まんのう公園の『コキア』が素晴らしいとのこと。
近々行ってみようと思います。


公園デビュー

[ テーマ: 日記 ]

2020年9月18日08:36:24

昨日の休診日は、
お婆ちゃん犬『マロン』とちびダックス『リル』と一緒に、
『あじ竜王山公園』に行ってきました。

リルにとっては初めての公園デビューでした。

他に人が誰も居なくて貸し切り状態だったので、
時々ノーリードにして思いっきり走らせてあげました。

 

 

 

お散歩

 

 

 

 

 

 

お散歩

 

 

 

 

 

 

お散歩

 

 

 

 

 

 

 



日が差すと少し蒸し暑さも感じましたが、
風が心地よく、最高に気持ちよかったです。

ようやく涼しくなってきたので、
犬たちとお出かけしやすくなりましたね。

この週末は4連休という飼い主様も
いらっしゃると思いますが、
これからの時期は1年で一番マダニの被害が増えます。

必ずノミ・マダニ予防はしてあげてくださいね!


梅雨明け

[ テーマ: 日記 ]

2020年7月31日15:33:05

ようやく四国地方も昨日梅雨明け!

子ども達も今日が終業式で、
明日からいつもより短い夏休み!

いよいよ夏本番!

夏を楽しむぞ!!!っと行きたい気分ですが、
コロナウイルスの感染拡大によって
なんとなく気持ちがスッキリ晴れません・・・

が、熱中症に気をつけながら、
出来る範囲で夏を楽しみましょう!

 

先日もブログに書きましたが、
今年はノミ・マダニが多いです。

今までノミが付いたことがない小型犬などでも、
トリミングでノミがいたと指摘を受けて
慌てて来院するケースが多いです。

ノミ・マダニ予防がまだの飼い主様は
ご相談ください!

 

 


ナウシカ

[ テーマ: 日記 ]

2020年7月10日12:07:00

まだしばらく雨が続きそうで嫌になる今日この頃。

昨日の休診日は、久しぶりに映画館に行きました。

コロナの影響もあって5ヶ月ぶり・・・?

 

お目当ては『風の谷のナウシカ』

 

 

ナウシカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで何度観たか分からないくらいたくさん観ていて、
全編の漫画も持っていますが、
映画が上映された当時は小3・・・

僕のジブリ映画の映画館デビューは、
小5の時に友達と観に行った『天空の城ラピュタ』です。

 

今はイオンシネマがほとんどですが、
当時は映画に行く時は、
友達と琴電に乗って、南新町のマクドナルド食べて、
映画観て・・・の特別な日でした。良い思い出です。

 

で、初スクリーンとなった昨日の
『風の谷のナウシカ』はめちゃくちゃ良かったです。

なんともいえない懐かしい気持ちになって、感動しました。

 

 


ボブ

[ テーマ: 日記 ]

2020年7月6日15:20:30

昨日の日曜日はありがたいほどの忙しさで、
昼食後にウトウトとしていると、
BSでかわいい猫が出ている映画をやっていました。

 

 

 

ボブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホッコリとした気持ちになれる素敵な映画でした。

猫好きの飼い主様には特にお勧めです。


特別定額給付金

[ テーマ: 日記 ]

2020年6月8日15:36:00

『特別定額給付金』の使い道をどうしようか考え、
動物達のためのエアコン購入費に使ったという
飼い主様がいらっしゃいました。

とても嬉しく思いました。

ここ数日暑い日が続いていますし、
動物たちも本当に嬉しいと思います。

 

我が家は申請ものんびりだったので、
まだ振り込まれていません・・・

それはそうと、まだマスクも届いていません・・・
今のところ全く必要ではありませんが・・・