ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

琴南サイクリング (09/08)

陸上&帝王切開 (09/07)

帯状疱疹ワクチン (09/05)

ウォーターサーバー (09/03)

竜王山 (08/31)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1066)

(19)

病気 (125)

病院 (703)

趣味 (90)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (8)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 09月

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

梅雨

[ テーマ: 日記 ]

2010年6月16日21:39:39

昨日は雨でじめじめ、今日は一転気温30度越えの熱い一日。

人も体調を崩しやすい季節ですが、動物たちも一緒ですね。

最近は下痢の患者さんが増えています。

フードなどが傷まないよう注意してあげることも当然ですが、お腹が弱りやすい季節ですからおやつなども控えめにしてあげておくことをお勧めします。

とは言え僕も先週の今日はお腹の調子が悪くして寝込んでいましたから、サッカーワールドカップによる寝不足でまた悪くならないよう気を付けます。

 

 


誕生日

[ テーマ: 日記 ]

2010年6月14日22:14:17

今日は息子の3歳の誕生日。

これまで大きなけがや病気も無く誕生日を迎えることができたことに感謝です。

ケーキ

昨日の夜にささやかなお祝い。

特別に小さなサイズのアンパンマン誕生日ケーキを作ってもらいました。

 

 


今日は診察時間の終了間際に帝王切開依頼のTEL。

初診の方で1頭だけ妊娠したパグ。

1頭妊娠の場合は胎仔が大きくなりすぎて難産になる可能性が高くなるため、きちんとした出産の準備が必要なのですが・・・

すでにお腹の胎仔もかなり弱っていたので心配でしたが、なんとか頑張ってくれました。

 

という事で少しバタバタして疲れましたが、今夜はいよいよカメルーン戦ですね。

とにかく良い試合を期待!!!


トーマス

 

 


眠いけど・・・

[ テーマ: 日記 ]

2010年6月12日22:57:01

いよいよサッカーワールドカップが始まりましたね!

つい先ほど終わった韓国代表の試合は本当に見事でした。

韓国国民は今頃歓喜に沸いているんでしょうね、羨ましいです。

日本代表は・・・かつて無いほど期待しずらい状況ですが、明後日のカメルーン戦頑張って良い試合をしてほしいものです。


現在、6頭妊娠のT.プードルが出産中。長期戦になりそう・・・

帝王切開にならないことを祈りつつ、アルゼンチン代表の試合を楽しもうと思います。

眠いけど・・・

 


休診日

[ テーマ: 日記 ]

2010年6月10日20:52:22

せっかくの休診日ですが、昨晩から発熱・・・ といっても大したことは無いのですが、病院に行く以外は一日中横になっていました。

そう言えば、一昨日の夜からお腹の調子もいまいちで・・・

先生曰く、『寝冷え?』とのことですが、季節の変わり目、皆さんもご注意ください!

 


峰山公園

[ テーマ: 日記 ]

2010年6月3日17:44:25

休診日の今日は朝から『峰山公園』に行ってきました。

新しい遊具が出来たと聞いていたのですが、お目当ての遊具がある広場はかなり奥地で迷ってしまいました。

 

峰山公園

ようやく到着。

『はにわっ子広場』だそうです。

 

 

 

 

峰山公園

巨大な木馬の形をしたローラー滑り台。

子供たちのテンションも急上昇です。

新しいからでしょうか、今まで経験したローラー滑り台の中で一番すべりが良く、お尻が痛くならなくてよかったです。

ちなみにまんのう公園ではお尻の皮が剥けてしまいました。

 

 

傾斜のきついところに色々な遊具があるのでけっこう疲れます。

僕のお目当ては展望台からの眺めだったので、子供たちを説得しつつ誘導。

 


峰山公園

 

 

 木のトンネルを抜けると・・・

 

 

 

 

 

峰山公園

 

 

ようやく展望台に到着。

 

 

 

 

 

峰山公園

ここからの高松市街地・屋島・瀬戸内海の眺めは最高でした。

今日は暑くて疲れました・・・


プリズン・ドッグ

[ テーマ: 日記 ]

2010年6月2日22:25:44

先日かなり前に録画しておいたBSのドキュメンタリー番組を見たのですが、これが僕的に最高でした。

『プリズン・ドッグ』というタイトルで、アメリカの刑務所で受刑者が犬のトレーニングを通じて心を癒していくというものでした。

このコースに参加した受刑者の再犯率は格段に低いそうです。

犬の持つ力を感じつつ、やっぱり犬が飼いたくなりました。

ネットで検索すると動画を見つけましたので、お時間がある方はおすすめです。こちら


花火

[ テーマ: 日記 ]

2010年5月30日21:04:29

今年初めての花火。

のんびり手持ち花火で楽しむのが大好きです。

しかし音・炎・煙どれをとっても動物たちは苦手なものばかり。

僕たちにとっては楽しい花火ですが、動物たちにとってはおそらく恐怖以外の何物でもないと思います。

お庭などで花火をする場合、間違っても一緒に楽しもうとはせずに、見えないところでそっとしてあげることをお勧めします。

 

 


休診日

[ テーマ: 日記 ]

2010年5月27日21:40:30

今日は久しぶりに休日らしい休日。

お昼にお隣に本日オープンしたうどん屋さん『まつはま』さんに行ってきました。

まつはま

 

ひいき目なしで美味しかったです。

 

 


うどんの好みは本当に人それぞれだと思いますが、おだしも麺も僕好みです。

かけ小、かき揚げ、コロッケで380円。 うちから徒歩10秒。

これから昼食のうどん率が高くなりそうです。


凄い!!!

[ テーマ: 日記 ]

2010年5月26日07:33:00

伊達公子選手が全仏オープン1回戦でシード選手を破りました。

凄い!!!

39歳と女子プロテニスプレーヤーとしては常識を超えた年齢で挑戦し続けているだけでも凄いことですが、足が万全の状態で無い中すばらしいです。

15年位前は良くテレビで応援していましたが、最近はテニスの大会もあまりテレビ放送がなくなりましたね。

ということで最近はブログなどを見て応援しています。こちら

いつも体力の回復に時間がかかるようで、今後も厳しい戦いになると思いますが是非2回戦・3回戦と頑張ってもらいたいものです。

一昨日のサッカー日韓戦のストレスがあまりにも大きかったのですが、ちょっとスッキリしました。

サッカー日本代表も前評判をくつがえし、ベスト4目指して頑張ってもらいたいですね。

 


用水路清掃

[ テーマ: 日記 ]

2010年5月23日21:33:53

今朝早くから雨の中用水路の清掃。

いつから雨男になってしまったのか?と思うほど、今年は何するにしても雨。

雨も強く降り大変でしたが、今年はむかいのうどん屋さんの店主さんも班の新メンバーとして参加してくれたので、例年に比べ早く済みました。

うどん屋さんは27日(木)にオープン予定です。楽しみです。