[ テーマ: 病院 ]
2014年11月25日08:54:42
本日より2015年のカレンダーを配布します。
去年までと同じ規格のカレンダーが無くなってしまったので、
今年はいつもより少し大きなカレンダーになっています。
数に限りがありますので、
ご希望の方はお早めにお立ち寄りください!
[ テーマ: 病院 ]
2014年11月22日08:00:24
朝晩寒くなりました。
先週末から我が家も灯油の準備を開始しました。
さすがにこの季節になると『蚊』が気になる事も無くなりました。
でも、フィラリアの予防薬を忘れないでください!
香川県は11月中旬がフィラリアの最終感染期とされています。
フィラリアの予防薬は投与後1か月効果が持続するのではなく、
投与前1か月間に感染した子虫を1か月分まとめて殺すお薬です。
なので、1年最後のお薬が11月末から12月初め頃の寒い時期になります。
最後のお薬は非常に大切なお薬なので、忘れずに飲ませて上げて下さい!
[ テーマ: 病院 ]
2014年11月11日18:05:00
歯石除去キャンペーンが始まり、
今日も歯石除去がありました。
8歳のM.ダックスでしたが、
見た目以上に状態が悪く、
全部で30本もの歯を抜歯しました。
口臭や見た目の汚れの問題だけでなく、
本人も痛かったり、気持ち悪かったと思いますが、
これでかなり改善すると思います。
そこで、今日は最近当院でも扱いだした
犬猫用デンタルケア製品のご紹介
『プロデン デンタルケア』といいます。
中身はというと、
原材料は天然の海藻成分で、
食餌に混ぜて与えます。
独特の匂いがありますが、
とりあえず我が家の『プー太郎』で実験してみたところ、
問題なく食べてました。
費用は2600円です。
これ1つでかなりの期間もちますので、
今までのサプリの中ではかなりコスパが高いです。
是非一度お試しください!
『階段途中で上がる事も降りることも
できなくなったプー太郎です。』
[ テーマ: 病院 ]
2014年11月9日07:55:40
昨日の新聞広告ですが、
11月8日は『いい歯の日』だそうです。
僕も年に3~4回は歯医者さんで
歯石除去をしてもらっています。
ありがたいことに歯は丈夫な方なので、
このまま悪くならずにいて欲しいものです。
当院でも年末年始恒例となっている
『歯石除去キャンペーン』の案内はがきを
お送りしたばかりで、
すでに何件も予約のお電話を頂いています。
(はがきは、当院で予防をしていただいている
5歳以上の犬を対象にお送りしています)
5歳未満でも期間中はキャンペーン価格ですので、
歯の汚れが気になる飼い主様はご相談ください。
[ テーマ: 病院 ]
2014年11月1日08:15:51
長く当院を支えてくれたスタッフの山本さんが、
本日より産休に入ります。
本当に長い間大きなお腹で頑張ってくれました。
お疲れ様でした!
ゆっくり休んで母子ともに元気に
出産を迎えてもらいたいものです。
久しぶりに赤ちゃんに会えることを楽しみにしつつ・・・
しばらくはスタッフが減り、
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2014年10月22日07:50:25
滅多に無い事なんですが、
手術の予定が入っていながら、連絡も無く、
来院されない方がいらっしゃいます。
来院予定の時間が過ぎても来院が無い場合、
こちらから何度か連絡しても繋がりません。
折り返しのお電話もありません。
年に数回あるか無いかなのと、
ほとんどのケースが初診の患者さんなので、
かかりつけに戻られたか、また他の動物病院に
行かれたのかと思いますが、ちょっと悲しいです。
当然準備もしていますし、他の手術との兼ね合いもあり
当日予定を組んで仕事をしています。
もちろん、電話を掛けてもらったけど、当院の電話が話し中で
繋がらなかったのかなぁとも考えます。
(電話相談を受けている場合に、他の飼い主様からの
電話がつながらずご迷惑おかけしてしまいます。)
都合が悪くなったり、考えが変わる事は当然あると思いますので、
手術を延期もしくは止めたいとお考えの時は、
事前に連絡をお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2014年10月17日07:50:21
ここの所朝が大分寒くなってきました。
昨日は朝6時前のまだ薄暗い中、
半袖・短パンで走り出すとめちゃくちゃ寒かったです
でも陽が昇るとポカポカでお出かけ日和
末っ子をママチャリに乗せて、
レインボー通り近くの公園で遊んできました。
午後は小学校の子供たちが
『こどもSOS』のお礼のお手紙を持ってきてくれました。
病院前を通る子供たちの中には、
僕に気が付くと手を振ってくれる子たちもいて嬉しいです。
川添校区は生徒数が減少しているので、
下校時に友達と帰っていても、
途中から一人で歩く距離が長くなる子たちも多いそう。
たまにですが、不審者情報も出るので、
みんなで見守っていきたいものです。
[ テーマ: 病院 ]
2014年10月13日16:41:30
台風19号…
これから1時間くらいが高松はピークでしょうか?
午前中は家族で映画『ドラえもん』を観てきました。
期待以上に楽しめました
当院は東からの風が強いと、
ドアの隙間から雨水が吹き込むので、
ささやかながら水嚢を作って対策してみました。
あまり期待していなかったんですが、
かつてないほど良い感じ
大きな被害が出ないうちに、
早く通り過ぎて欲しいものです。
[ テーマ: 病院 ]
2014年10月10日07:27:06
一昨日のことですが、玉藻中学の2年生男女2名が
職場体験実習に来てくれました。
2人ともお家で飼っているワンちゃんを、
当院に連れて来てくれている飼い主様でもあるので、
違った視点から動物病院の仕事を見ることが、
良い経験になってくれたと思います。
病院の動物たちを使って、
身体検査や聴診、超音波検査などについて説明しながら、
実際の診察を体験してもらったりもしたのですが、
バタバタとして写真を撮り忘れました・・・。
[ テーマ: 病院 ]
2014年10月2日16:23:31
今日は川添小学校の2年生が町探検?で、
病院見学に来てくれました。
みんな小学生低学年らしい素朴な質問を
たくさんしてくれました。
質問後は病院内を見学。
レントゲン写真や顕微鏡画面に血液を映したり、
摘出した膀胱結石を見せたりして、
チョットだけ演出