[ テーマ: 日記 ]
2010年7月2日21:56:48
いよいよ7月がスタート。夏ですね。
昨日の休診日は子供たちと水族館に出かけたりしてしっかり遊び、夜は深夜まで勉強会。
今日は当院にしては忙しく心地よい疲労感。
今夜はいよいよ『オランダVSブラジル』。
日本代表選手も帰国し僕的にはちょっと違和感を感じるお祝いムードの中、恥ずかしながらつい先日まで知りませんでした。
オリンピックにパラリンピックがあるように、サッカーワールドカップにももう一つのワールドカップがあるそうです。 こちら
ぜひ応援したいですね!
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月30日22:48:19
早いものでもう6月も終わり。
という事は早いもので今年ももう半分が終わり。
一般的な動物病院では1年の中で最も忙しい3カ月が終わり。
スタッフみんなでいろいろ反省しなければいけません。
サッカーワールドカップもベスト8。
日本代表は残念でしたが、試合後の選手の涙に感動しました。
これからJリーグがもっと盛り上がって、また4年後ワールドカップに出場できると良いですね。
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月28日22:36:00
今日は暑かったですねぇ。
朝は日差しも強く天気も良かったのですが、とにかく蒸し暑い・・・
と思いきや、夕方には強い雨とカミナリ。
毎年水不足の心配な高松にしてみれば今年は本当に良く雨が降ってくれます。
そのせいでしょうか? ノミやダニの患者さんも増えていますし、また急な暑さによる熱中症にも気を付けてあげてください。
話は変わりますが・・・またサッカーネタで・・・今夜は誤審のニュース。
サッカー関係者の方のコメントには審判も人間だから仕方なしという意見が多く、本当に寛大で驚きです。
僕は学生時代アメフトをやっていたせいか(アメフトやNBAなどアメリカのスポーツは時間管理やジャッジに厳密です)、なぜサッカーではもっと正確な時間管理やビデオ判定などが行われないのかすごく不思議に思います。
せめて攻守の切り替えの早い国際試合だけでも審判の数を増やせば、いつもすっきりしないオフサイドの判定がしやすくなる気がします。
明日の日本代表の試合では誤審は勘弁ですね。
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月25日22:13:11
今日はお祝いムードいっぱいの一日でしたね。
僕も3時過ぎに起きて楽しみました。
また楽しみが4日間伸びて、本当に嬉しいです。
今回のワールドカップは全く期待することができなかったのですが、強豪国の予選敗退などもあり、あらためてサッカーというスポーツの面白さ、難しさを感じました。
試合が終わってちょっとひと眠りと思った頃に、毎朝超早起きな娘が起きて来たので睡眠不足の一日の始まり。
上の子供たちにいつもの元気さが無いなぁと思って熱を計ると2人とも微熱。
念のため奥さんが病院に連れていくと溶連菌と手足口病。
子供なりに疲れもあったんでしょうか?
僕は寝不足でヘトヘト、奥さんは看病でヘトヘト。
ぱっとしないお天気が続きますが、体調管理にお気を付け下さい。
[ テーマ: 病院 ]
2010年6月23日23:19:27
不思議なもので、日頃それほど多くない手術や病気が続くことがよくあります。
当院ではウサギの手術はそれほど多くはないのですが、予定していた通常の去勢手術と、陰嚢が傷ついて壊死しかかっていたために陰嚢切除がありました。
昨日はお通夜に出席させていただくために、急きょ診察時間を短縮し、ご迷惑おかけしました。
この2日間は『死』ということについてゆっくり考える時間をいただけました。
[ テーマ: 病院 ]
2010年6月21日21:48:53
お知らせです。
親族に不幸があり、明日の午後の診察時間を17時30分までとさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月20日21:05:43
昨日の対オランダ戦は残念でしたね。
でも、すごく良い試合だったと思います。
直前の強化試合では連続オウンゴール、ドログバ破壊と散々だったトゥーリオ選手が終始光っていましたね。
終盤の岡崎選手のシュートと長友選手が倒された瞬間はさすがに絶叫してしまいました。本当に惜しかった!
とにかくデンマーク戦に期待しましょう!
ところで今日は『父の日』。
母の日に比べるとなんとなく忘れられてしまいそうな日。
僕は毎年保育所から持って帰ってくるプレゼントで十分満足です。
なぜちょびヒゲ?
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月17日20:42:54
午前中はダスキンさんに病院を掃除していただいている間に、上の二人を連れて『こどもの国』へ。
すっかり忘れていました。もうこの季節になると人口の川に水が・・・
到着3分後には当然のごとくこの状態に・・・
すっぽんぽんになろうとする子供たちを説得し、とりあえずパンツ一丁。
日曜日だったら子供たちでいっぱいでしょうね。
この後もパソコン工作や自転車でしっかりあそんだので、帰りの車では爆睡状態。
またしばらく雨が続きそうなので、休みに晴れてくれて良い休日が過ごせました。
今日くらい暑いと動物たちにも水遊びをさせてあげるとすごくうれしいですね。
ただ、遊んだ後はしっかり乾かしてあげて、日陰などできるだけ涼しいところで休ませてあげてください。
間違っても、炎天下で自然乾燥とかはしないように!
熱中症にはご注意ください!
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月16日21:39:39
昨日は雨でじめじめ、今日は一転気温30度越えの熱い一日。
人も体調を崩しやすい季節ですが、動物たちも一緒ですね。
最近は下痢の患者さんが増えています。
フードなどが傷まないよう注意してあげることも当然ですが、お腹が弱りやすい季節ですからおやつなども控えめにしてあげておくことをお勧めします。
とは言え僕も先週の今日はお腹の調子が悪くして寝込んでいましたから、サッカーワールドカップによる寝不足でまた悪くならないよう気を付けます。
[ テーマ: 日記 ]
2010年6月14日22:14:17
今日は息子の3歳の誕生日。
これまで大きなけがや病気も無く誕生日を迎えることができたことに感謝です。
昨日の夜にささやかなお祝い。
特別に小さなサイズのアンパンマン誕生日ケーキを作ってもらいました。
今日は診察時間の終了間際に帝王切開依頼のTEL。
初診の方で1頭だけ妊娠したパグ。
1頭妊娠の場合は胎仔が大きくなりすぎて難産になる可能性が高くなるため、きちんとした出産の準備が必要なのですが・・・
すでにお腹の胎仔もかなり弱っていたので心配でしたが、なんとか頑張ってくれました。
という事で少しバタバタして疲れましたが、今夜はいよいよカメルーン戦ですね。
とにかく良い試合を期待!!!