[ テーマ: 病院 ]
2017年1月14日08:44:59
今朝は風が冷たく寒いですね・・・
この週末は今年一番の冷え込みとのこと。
屋外飼育の高齢犬などは、
寒さ対策をしてあげてください。
また寒くなると雄猫の尿路閉塞が急増します。
昨日最後の患者さんは、
恐らく尿閉後時間が長く経っていて、
通常の腎臓の数値の他、カリウムの値も高く、
かなり危険な状態でした。
雄猫が長くトイレに入っていて、
元気食欲が低下している場合は危険です。
多頭飼育の場合は、発見が遅れることもありますので、
おトイレとごはんのチェックを念入りにしてあげてくださいね。
[ テーマ: 趣味 ]
2017年1月10日19:49:00
この週末はバタバタでした。
日曜日は11時前に診察を奥さんに託して、
大阪に向けて出発し、
卒業以来初めてとなる
大学の獣医学科の同窓会に参加しました。
16年振りに会う友人も多く、
それぞれおじさん・おばさんになりましたが、
皆変わりなく元気そうで、
本当に懐かしく、楽しい時間が過ごせました。
昨日は我が家の恒例行事になっている、
『まんのう公園リレーマラソン』に
友人家族と出場してきました。
今年は年長さんの末っ子が初参加で
初レースデビューでした。
前日は大雨。
昨日は回復する予報でしたが、
降ったりやんだりのあいにくのお天気で、
芝生エリアはドロドロの泥沼状態で、
コンディションは最悪の状態でした。
ビショビショになりながらも、
末っ子は約束通り最後まで
歩かず笑顔で走り切りました。
コンディションが最悪だった分、
思い出深い大会となりました。
風邪をひかないか心配でしたが、
僕も含め『ゴホゴホッ!』と咳は出つつも、
今日からの新学期、
みんな元気に登校できてよかったです。
[ テーマ: 病院 ]
2017年1月4日15:48:56
あけましておめでとうございます!
皆さん年末年始はいかがでしたでしょうか?
今年は最高のお天気に恵まれたので、
わんちゃんと一緒にお出かけをされた方が
多かったのではないでしょうか?
我が家は今年も犬2頭と一緒に
年越しキャンプに出かけました。
初めての連泊でのんびり過ごすことができました。
年末年始の急患対応ができず、
申し訳ありませんでした。
本年もどうぞよろしくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2016年12月30日08:39:39
本日の午前診察で今年の仕事納めとなります。
今年もたくさんの嬉しいことや、
ちょっと残念なこともありましたが、
皆様のおかげで、10周年を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
新年は4日(水)からとなります。
[ テーマ: 日記 ]
2016年12月27日08:40:36
クリスマスも終わり、スマスマも終わり、
今年の診察も今日と明日と30日午前の3日となりました。
ここの所、お腹の調子を悪くするわんちゃんが急増しています。
冷えの影響については良く分かりませんが、
動物たちも色々と食べてしまいやすい時期なので、
年末年始は特に気を付けてあげてください。
普段からお腹の調子が良く悪くなるという場合は、
常備薬的にお薬をお渡しすることも可能ですので、
ご相談ください。
またこれから動物たちと一緒に帰省や旅行に行く
飼い主様もいらっしゃると思います。
『うちの子は吐きやすいから心配・・・』という飼い主様は、
酔い止め(吐き気止め)のお薬もありますので、
ご相談ください。
[ テーマ: 趣味 ]
2016年12月24日17:50:00
昨日は加古川マラソンに参加してきました。
ちょうど10回目のフルマラソンでした。
昨年の同大会で自己ベスト
(といっても3時間23分と遅いんですが・・・)
が出せたものの、足の甲を痛めてしまい、
2月まであまり走れませんでした。
結局春からも練習不足で、
今年は出場したランニング大会もトライアスロンも
去年よりもタイムも悪く凹んでいました。
今年最後のレースを納得のいく結果が出せるように、
中土佐トライアスロン後は自分なりに
頑張って練習をしてきました。
しかし、3日前の夜に末っ子が発熱。
翌朝から僕も喉に違和感・・・
レース前日からは頭痛と
コンディションは最悪の中スタート。
河川敷コースのため風がかなり強かったです。
10kmまでは追い風ですが、
無理のないペースで淡々と走り、
10km過ぎると頭痛も治まりましたが、
今度は25kmまで強烈な向かい風。
25kmから35kmまではまた追い風。
35kmを過ぎて、また強烈な向かい風の中、
いつも通りのしんどさと足の痛みが出始めましたが、
『これなら3時間25分は切れるかなぁ、
落ちても30分かなぁ』
と思いながら走っていると、
37km手前で突然左脚ハムストリングが痙攣・・・
3分以上緊急停止。
油断すると右脚も攣りそうになります。
僕は脚が攣りやすいので、いつも覚悟はしていますが、
まだゴールが遠すぎて・・・・
しかも向かい風が強くて、走っていないと
一気に体温を奪われます。
そこからの5.5kmの40分間は寒さと痛さとみじめさを
噛みしめながら、走ったり、歩いたりを繰り返し、
なんとか無事ゴールにたどり着きました。
ただ結果が出た時の達成感だけのために、
たまにフルマラソンを走っていますが、
昨日はさすがにもう辞めたい・・・と思い、
今日になると『今度こそ・・・!』と思ってしまうので、
困ったものです。
[ テーマ: 病院 ]
2016年12月22日07:50:00
今年もあと10日・・・・。早すぎる。
本当に年々月日が経つのが
早く感じるようになっていますが、
老化ではなく日々充実している証拠と、
前向きにとらえるようにしています。
飼い主様も何かと忙しい時期だと思いますが、
病院用フードや心臓・てんかん・ホルモン剤などの
長期間処方するお薬を飲ませている方は、
残りの確認をお願いします。
年内は30日(金)の午前中までの診察ですが、
業者さんの多くは少し早めにお休みに入るため、
急な注文には対応できなくなります。
それと、動物たちのことで少しでも気になることが
ある場合は、余裕をもって早めの受診をお願いします。
[ テーマ: 愛犬&愛猫 ]
2016年12月17日15:57:02
昨日の午後の診察を休診とさせていただき、
ご迷惑おかけしました。
夕方に年長さんの末っ子の保育園で、
クリスマス礼拝があり、
最後の年なので参加させてもらいました。
写真やビデオ撮影は禁止の厳かな雰囲気の中、
自分たちで作ったろうそくに火を灯したり、
キリスト誕生のお話のお芝居をしてくれました。
末っ子は悪い王様ヘロデ役でしたが、
立派に演じていてホッとしました。
昨日は手術予定を入れていなかったので、
我が家の愛猫『めめ』の避妊手術をしました。
エリザベスウエアを着ています。
いつもより大人しかったですが、
食欲もあり、一安心。
今朝にはいつもの元気さに戻ってました。
[ テーマ: お知らせ ]
2016年12月16日07:49:14
12月16日(金)の午後の診察は、
休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、
よろしくお願いします。
[ テーマ: 日記 ]
2016年12月12日15:46:34
昨日は小学校のPTA行事で
年内最後のビッグイベントである
『もちつき大会』がありました。
数日前からもちお米の仕込みや臼の掃除をし、
昨日は朝7時過ぎから寒い中みんなで会場準備や
蒸し作業を行いました。
僕は開会式の司会を終えると、
一度病院に戻って診察をし、
また途中で診察を奥さんに任せて
学校に戻り、後片付けのお手伝い。
そして、11時半ごろに病院に戻ると
多くの患者さんにお待たせしてしまっていて、
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
この春から初めてのPTA会長で慣れないことばかりですが、
とりあえず年内の行事が終わってホッとしました。