ホームページ

はすい動物病院

最近の記事

石鎚山 (08/17)

エアコン故障・・ (08/16)

大竹伸朗展『網膜』 (08/12)

映画『国宝』 (08/08)

里親さん募集中! (07/05)

記事テーマ

しつけ (2)

愛犬&愛猫 (58)

日記 (1064)

(19)

病気 (125)

病院 (700)

趣味 (87)

お知らせ (146)

お役立ち情報 (7)

設備紹介 (4)

バックナンバー

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 05月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 06月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

講演会

[ テーマ: お知らせ ]

2016年5月10日08:33:00

講演会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月5日()14時~15時30分 
レグザムホール(旧アルファあなぶきホール)

旭山動物園園長 坂東 元 先生の講演会があります。

テーマは、 
『どうぶつ達と過ごす楽しさ
~どうぶつは人の健康・教育そして生活に欠かせない~』
入場無料で、抽選で北海道旅行が当たったり、
プレゼントもあるようですので、是非ご参加ください!


G.W.

[ テーマ: 日記 ]

2016年5月6日07:45:17

皆さんG.W.はいかがだったでしょうか?

今日もお休みで週末まで継続中の方や、
明日からまた連休の方も多いかもしれませんが、
我が家も貴重な3連休を満喫してきました。

本当は友人家族と2泊3日でキャンプ予定でしたが、
3日夜の天気が荒れそうだったので、無理せずキャンセル。
自宅で末っ子6歳の誕生日を祝い、
4日・5日で香川の奥地でキャンプ・・・
と言いつつ、あまりの強風にテント泊をあきらめ、
研修施設をお借りしての合宿のような1日を楽しみました。

子供たちは、見ていて感心するほどずっと遊んでました。

春はおかげさまで忙しく、普段は放ったらかし状態なので、
存分に遊ぶことができてよかったです。

携帯電波が入ったり入らなかったりの環境で、
電話対応ができなかった方もいらっしゃいますが、
すみませんでした。

 

G.w.

 


5月スタート

[ テーマ: 病院 ]

2016年5月1日08:40:00

昨日の午前中は引田での狂犬病集合注射のため、
院長不在となりご迷惑おかけしました。

そして今日からいよいよ1年で最も忙しい5月がスタート。

5月の日曜は午前の診察に加え、
午後3~5時の診察も行います。

 

ただ、15日・22日が天候により変更になる可能性があります
小学校の運動会・・・・子供たちの前での初挨拶・・・
ご迷惑おかけしますが、来院前に、
HPやお電話でご確認よろしくお願いします。

 

 


ご報告

[ テーマ: 病院 ]

2016年4月29日16:34:10

世間的には今日からゴールデンウイークに突入でしょうか?

我が家も昨日今日と2連休でしたが、
今日は授業参観&PTA総会でした。

そして総会で承認を受けて、
本日から子供たちが通う小学校のPTA会長を
務めさせていただく事になってしまいました・・・

 

 

 

PTA

 

 

 

 

 

 

慣れない挨拶は緊張して、手が震えてしまいました・・・・。

土日仕事をしている自分に務まるかどうかわかりませんが、
これも人生勉強と割り切って、できる範囲で頑張ります。

院長不在の日が増えるかもしれません。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

さっそく今夜は日頃お世話になっている地域の方々や
この春に転出・転入された先生方との歓送迎会。

明日は朝からちょっと遠くの引田での集合注射があり、
4月30日()の午前診察は院長不在となります

例年4月の最終土曜はかなりの来院数なので、
どうなるか心配・・・・・。

お待ちいただく時間が長くなるかもしれませんので、
予防関係でお時間に余裕がある方は、
明日の午前診察を避けて受診されることをお勧めします。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。


草も注意!

[ テーマ: 病院 ]

2016年4月23日08:49:34

4月もあっという間に後1週間・・・。

日々が過ぎていくあまりの早さに恐ろしく感じるほどです。

明るい時間が長くなり、朝晩のお散歩も気持ちよい季節ですね。

草むらではマダニに気を付けてください!

またこれからの季節、雑草がすごい勢いで生えてくるので、
除草剤などが多く使われる季節になります。

草をむしゃむしゃ食べるワンちゃんの飼い主様は、
リードを短く持って、食べれないようにしてあげてください!

拾い食い防止にもつながりますよ。

 

 

火曜日は丸亀市での集合注射でした。

 

丸亀

 

 

 

 

 

 

 

 

行き帰りは少し遠かったですが、
幸い、お天気にも恵まれ、
鯉のぼりを眺めつつ、トラブルなく終えれました。

今年も残すところ後2回。

次は連休入りする4月30日(土)・・・最悪の日程。
当院では1年で一番忙しい土曜日かもしれません。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

 


院長不在のお知らせ

[ テーマ: お知らせ ]

2016年4月18日19:20:07

4月19日(火)の午前診察は、狂犬病集合注射の為、
院長不在となります。

お待ちいただく時間が長くなるかもしれません。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。


ヘトヘト・・・

[ テーマ: 日記 ]

2016年4月17日07:46:45

昨日はさすがにヘトヘトな一日でした。

午前中はさぬき市での狂犬病集合注射。

 

 

集合注射

 

 

 

 

 

幸いお天気に恵まれ、田舎町ののんびりとした雰囲気の中
大きなトラブルもなく無事終了。

今回も首輪が抜けてしまうワンちゃんがいましたが、
車通りがほとんどない道が多かったので、
事故の心配も少なく、
しばらくすると飼い主様のところに戻ってきました

 

病院に戻るとまだ診察中・・・

検査のためにお預かりしているワンちゃんもいたので、
検査をし、そのうちの1頭が胃内に大きな異物が見つかったので
すぐに手術をして摘出しました。


午後も予防の患者さんを中心にたくさん来院していただき、
新しい血液検査の機械もフル稼働状態でした。


久々にヘトヘトに疲れましたが、
元気にいつも通り忙しく仕事ができることに
ただただ感謝・感謝の一日でした。

 


院長不在のお知らせ

[ テーマ: お知らせ ]

2016年4月16日07:55:30

4月16日()の午前診察は、狂犬病集合注射の為、
院長不在となります。
獣医師一人による診察となりますので、
お待ちいただく時間が長くなるかもしれません。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。


備え

[ テーマ: 日記 ]

2016年4月15日17:41:07

昨日は休診日だったので、
7月のサンポート高松トライアスロンに向け
久しぶりに3種目の練習をしました。

そんなこんなで、夜9時過ぎに子供たちも寝て、
心地よい疲労感の中、のんびりニュース番組を見てると、
地震速報が・・・

またどこかでちょっと大きめの地震が
あったんだろうなぁくらいに思っていたのですが、
さすがに震度7というのを目にすると、大震災を想像し、
この瞬間にまたたくさんの人が亡くなっただろうと思い、
なんともつらい気分になりました。

ただ直後の熊本市内のライブ中継の様子が、
想像以上に平穏そうだったので、
ちょっとしたら下方修正されるのかなと思いつつ、
そのまま夜10時過ぎには布団に入ってしまいました。

朝になってテレビを見ると、
避難所で朝を迎えた方の様子が放送されていて、
特に体育館の外で犬を連れている方がたくさんいました。

ただでさえ不安で仕方ないと思いますが、
動物を連れているとさらに苦労も多く大変だと思います。

あらためて、『備え』について考えさせられました。

皆さん、もしもの時の動物たちの備えはどうでしょうか?

少し大きめのクレート、餌、ペットシーツなどなど・・・。
普段のしつけも大切になると思います。

是非これを機会に、今一度、動物たちの備えについて
考えてあげてください。

 

 


集合注射

[ テーマ: 病院 ]

2016年4月9日19:57:00

今日の午前中は松島~築地方面と
高松市中心部での狂犬病集合注射でした。

午前中、院長不在となりご迷惑おかけしました。

火曜日に続き、今日もお天気に恵まれ、
大きな事故もなく、平和に終わることができました。

ただ1件だけですが、
おばあちゃんとお孫さんがノーリードで抱っこで来場され、
暴れて飛び降りたわんちゃんが、会場内を走り回り、
お孫さんが泣きながら何とか捕獲して、
注射せずに帰ってもらったケースがありました。

来場されるわんちゃんの多くが首輪がゆるく、
引っ張ると抜けそうで冷や冷やします。

 

 

狂犬病