[ テーマ: 病院 ]
2010年1月4日21:32:34
今日から仕事始め。
休みボケした頭と体を慣らすにはちょうど良い感じののんびりとした1日でした。
わざわざ仕事始めの日に合わせて送っていただいた年賀電報に付いていたトラの人形。
いつもありがとうございます!
今年もスタッフ一同よりよい診療とサービスを提供できるように努力していきますので、本年もよろしくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2010年1月3日23:35:23
皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?
我が家のお正月は何のイベントも無く、例年通りそれぞれの実家にあいさつに行き、親戚の皆とお酒を飲むなどして過ごしました。
元旦は子供たちと一緒に奥さんの実家の裏の『白山』という小さい山に登りました。
2歳の息子はずっと抱っこで駄目でしたが、4歳の娘は頑張って登りました。
子供でも30分ほどで登れます。
ただ、翌日から二人とも発熱...ちょっと無理させすぎたのかもしれません。
病院の方はできるだけ時間外対応はさせていただいたのですが、夜遅くなどは対応できないこともあり申し訳ありませんでした。
元旦の朝から安楽死処置で始まり、つい先ほども交通事故にあった犬の手術と2010年は慌ただしいスタートとなりました。
[ テーマ: 日記 ]
2010年1月1日00:11:42
明けましておめでとうございます!
皆様どのように新年を迎えられたのでしょうか?
僕は例年通り『ゆく年くる年』を見ながら、日記を記しつつ1年を反省しながらのなんとも地味ぃな年越しです。
昨年は暗いニュースが多かったですが、今年は明るいニュースが増えることを期待したいものです。
今年は奥さんの出産もあり皆様にはご迷惑をおかけすることもあると思いますが、本年もどうぞよろしくお願いします。
[ テーマ: 病院 ]
2009年12月30日19:18:24
今日で今年の診察は無事終了!
今年も本当にあっという間に過ぎた1年でしたが、家族・親族、スタッフ、獣医師の先生方、そして何よりも動物たちとその飼主様のおかげで楽しい一年でした。
感謝、感謝です。
本当にありがとうございました。
[ テーマ: 病院 ]
2009年12月28日22:15:40
この数日朝一番の患者さんはいつも尿路閉塞になってしまった猫です。
雄猫で元気食欲はあるけれども、最近何度もトイレに入っているようなことはありませんか?
今年の診察も明日と明後日の2日間となりました。
気になることがありましたら早めにご相談ください。
[ テーマ: 病院 ]
2009年12月26日08:32:00
ペットショップさんで購入した仔犬の検診時に確認するようにしていることの1つに食餌内容があります。
というのもペットショップさんから指示された量があまりにも少なすぎるケースがあるからです。
たとえば、生後2ヶ月前の仔犬にフード10粒を1日3回とか、カレースプーン何杯とか...。
最近では生後1.5月で体重350gのM.ダックスや生後5ヶ月なのに生後3ヶ月からずっと体重が850gのままのパピヨンなど栄養不良の仔犬が来院されました。
来院時は沈鬱で仔犬特有の元気さが感じられません。
そしてどちらもフードの量があまりにも少ない。
ゆっくりフードの量を増やすだけでどんどん元気になっていきます。
もちろん今後生まれつきの病気の可能性についても詳しく確認する必要はありますが、とりあえず僕はフードの量を粒数で考えたことはありません。
できればデジタル表示のキッチンスケーラーを用意してフードはグラム数を量ってあげることと成長期には定期的な体重測定を行い体重の増加を確認することが理想だと思います。
フードの量や回数について、また食が細くて悩んでいるなどありましたら是非獣医師にご相談ください。
[ テーマ: 病院 ]
2009年12月25日22:19:21
今日長い間通院していた老猫が自宅で息を引き取りました。
春の段階でクレアチニンの数値が約10.0と腎臓の状態がかなり悪く、当初は入院治療も考えましたがどうしても暴れるためお預かりしての点滴治療は困難。
仕方なく通院点滴のみの治療を開始。
最初は1週間もつかどうかと思っていました。
なんとかご飯を食べさせたりしているうちにちょっとずつ自分で食べ始めてくれ、夏には20歳の誕生日も迎えることができ、その後も色々ありましたがつい1週間前までずっと元気に頑張ってくれました。
飼い主様も亡くなったことを笑顔で報告に来てくれました。
もちろん20年も一緒に過ごした動物がいなくなったのですからさびしいと思いますが、ここまで大往生だと気持ちも少しは救われますね。
本当にお疲れさまでした...
[ テーマ: 日記 ]
2009年12月24日22:46:00
いよいよ子供たちが楽しみにしていたクリスマスプレゼントを枕元に置きに行かなければいけません。
うちの子供たちはチビの割にちょっとの物音で目を覚ますのでドキドキです。
[ テーマ: 日記 ]
2009年12月23日22:47:51
今日はのんびりとした休日でした。
少し早いですが午後から奥さんの実家でちょっとしたクリスマスパーティー。
小3の姪っ子がおばあちゃんと一緒に頑張って作ったクリスマスケーキ。
てんこもりです。
明日は年賀状...
[ テーマ: 日記 ]
2009年12月21日21:22:29
いよいよ今年も残すところ後10日となりました。
カウントダウンですね。
といいつつ今のところあまり実感がわきませんが、今月に入って何度かあった忘年会を通じてちょっとづつですが意識し始めています。
昨晩も県内の獣医師の先生方とゆっくりお酒が飲めて楽しかったです。
年の瀬のといえばもう1つ。
診察後の飼主様との挨拶のなかで『今年もお世話になりました。来年も宜しくおねがいします。』と声を掛けていただく事がこの数日で増えました。
ありがたいですね。こちらこそお世話になりました。
今日の最後の患者さんは夏ごろから腰の痛みがひどく、紹介先の病院でのCT検査で重い病気であることが判明し、放射線治療までがんばりました。
数ヶ月ぶりに元気な顔を見せに来てくれました。
当時は歩くことも困難な状態でしたが、今では元気に車にも乗れるようになっていてスタッフ一同本当に感激しました。